海外「残酷だけど新鮮で美味しそう」 イカをさばいてお刺身を作る日本人に外国人が興味津々 海外の反応



1海外の反応を翻訳しました

日本でイカのお刺身ができるまで





2海外の反応を翻訳しました

半分に切ってもまだ生きてる…
見ててとても違和感がある




3海外の反応を翻訳しました

まさか足が動くとは思わなかった




引用元:Facebook - Japan Tomo Tv-日本とも放送

4海外の反応を翻訳しました

見ててすごく残酷だという印象を受けてしまった




5海外の反応を翻訳しました

イカはバケモノみたいだけど、藻掻いてるように見えて可哀想だ




6海外の反応を翻訳しました

さばきたての刺し身は新鮮な味がするんだろうな
間違いなく味も美味いんだろうね




7海外の反応を翻訳しました

刺し身を作る手さばきはカッコイイけど、イカが苦手だから食えない




8海外の反応を翻訳しました

最後の醤油をかける結末まで見るんだ
そのシーンが一番残酷だからw




9海外の反応を翻訳しました

以前から日本のイカの刺し身について知ってたよ
分かっててもやっぱり可哀想だと思ってしまう




10海外の反応を翻訳しました

本当にすごい物を見てしまった…
とにかく包丁さばきが素晴らしい




11海外の反応を翻訳しました

うおぉ…気持ちが悪いwww
食べ物だと紹介されても気持ち悪い印象は変わらない




12海外の反応を翻訳しました

さばいてる男のテクニックに関心した

RIP イカ




13海外の反応を翻訳しました

残酷過ぎる!




14海外の反応を翻訳しました

>>13
でもたださばくだけじゃつまらないから、エンターテインメント性も盛り込まないといけないんだよ




15海外の反応を翻訳しました

>>13
まぁ、俺らアジア人からしたら別に普通のことだよ
西洋人からするとエンターテインメント性に感じるかもしれないけどね
他国の文化を尊重する努力をしよう




16海外の反応を翻訳しました

>>13
動いてるけど、実はもう死んでるんだよ




17海外の反応を翻訳しました

痛そう、可哀想、って言うやつは大体ベジタリアン




18海外の反応を翻訳しました

これを見てガッカリする人は魚を使った調理を見たことがない人だと思う




19海外の反応を翻訳しました

西洋人の目は厳しいねw
みんな生き物を食ってるくせに




20海外の反応を翻訳しました

これが日本のスタンダードだからリスペクトしよう
やっぱりフレッシュが一番だ!




この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

もぎたての野菜や果実はいいのかな?
挿し木や接ぎ木を知らない訳でもないだろ

返信する
名無しの海外まとめネット

見てない所で人に捌いてもらったものを食ってるだけの方がよっぽど残酷だわ。そこを自覚しろ。
俺も含め世の中の大半の人間が残酷だから、残酷なのが腹立つんじゃなくて残酷だと理解してない事が腹立つ。
聖人ぶってんじゃねーよ。

返信する
名無しの海外まとめネット

子供かよw って思ってしまった。
そんなこと言うならどんな食べ物でも残酷じゃん。
それは植物とかでも同じ。
霞でも食ってろ偽善者。

返信する
名無しの海外まとめネット

イカてのは生きてるだけじゃダメなんだ。トラックに揺られて弱り切ってかろうじて生きてるようなのを食うくらいなら、水揚げしてすぐ氷にあてたほうがいい。
これはほんのりと桃色してるだろ、活きイカでもこの状態で生かされてるってのは産地にしかない。これは美味いよ。

返信する
名無しの海外まとめネット

でも白人たちには残酷だと敬遠されていたほうが、美味しいものを独り占めできていいよ

返信する
名無しの海外まとめネット

脳が眼球の間にあるので料理が出来上がっても、しばらく残飯バケツの中で生きてます

返信する
名無しの海外まとめネット

でも、昔ほどネガティブでもないな。
日本食がメジャー化した影響だろうけど。
かつては野蛮人扱いだったよ。

返信する
名無しの海外まとめネット

牛豚鶏だって死んだあとでも動くんですが…
生野菜なんて噛み砕かれて消化されるまで生きてるんですが…

返信する
名無しの海外まとめネット

これから食うもんに対して残酷だって感情が理解出来んわ
食うこと自体が残酷だっての

返信する
名無しの海外まとめネット

食ってみ?ねっとりとして甘いからw
烏賊そうめん食いたい

返信する
名無しの海外まとめネット

食べるということは命を食らうということ
みたいなセリフを漫画で5回は見た気がする
残酷とかいう人って生涯でこういうセリフに出会って考える機会無かったのかね・・

返信する
名無しの海外まとめネット

イカの刺身はね。新鮮であれば歯ごたえがあって美味しい
味を選ぶなら、捌いてねかした方が美味しい。産地であれば新鮮さも出したいからその場で捌くだろうね。歯ごたえあって美味しいよ
足動いてるけど、切って置いた時にふんばりきかなくてへたってる時点で死んでるから。醤油とかで動くのはただの塩分に反応してるだけ

返信する
名無しの海外まとめネット

牛、豚、トリの最終処理場の現場言ってから残酷性を言おうね。
オーストラリアではカンガルーも毎年一定数処理しています。

返信する
名無しの海外まとめネット

野菜とか包丁で切ったくらいだと未だ生きてるだろ
トマトとか生きてるのを丸齧りとか残酷w
野菜も完全に死んだのを確認してから食えよな

返信する
名無しの海外まとめネット

豚や牛をムシャムシャ食いながらイカは可哀想って(笑)

返信する
名無しの海外まとめネット

まあ日本は世界一の食品廃棄国だからな
喰わないなら殺すなよ

返信する
名無しの海外まとめネット

比較的他国の文化に理解のある外人コメを集めた感じだな
俺の知ってる外人だったら8割方は残酷で下劣な日本人にもう一度核の制裁与えろって言ってる

返信する
名無しの海外まとめネット

結論から言うと、イカ刺は絞めた次の日が一番美味しい。

返信する
名無しの海外まとめネット

残酷ってのは
先住民を虐殺し、黒人を奴隷にした、毛唐のことだろ。

返信する
名無しの海外まとめネット

お前らの食ってる肉は勝手に塊で出てきた訳じゃないだろ
職人の手さばき見たらあっという間に絶命してるのは分かるだろ

返信する
名無しの海外まとめネット

日本人はイカや魚介類は食材としての認識が強いけど、日本以外だとそうでもない所も多いってことかも。
自分だと生きた鶏とか目の前でさばかれて出されても正直食欲わかないと思う。

返信する
名無しの海外まとめネット

>みんな生き物を食ってるくせに
そうだ、そうだ!
ベジタリアンよ植物を差別すんな
ほとんどは好き嫌いのなりの果てがベジタリアンだろ。納豆食え。

返信する
名無しの海外まとめネット

イカとかタコをシーデビルとか悪魔の生き物とか言うくせにこれだよ

返信する
名無しの海外まとめネット

大航海時代からの原住民や黒人などの拷問虐殺、その前の魔女裁判などの拷問虐殺、鯨や豚や牛、クリスマスの七面鳥などの虐殺は残酷ではないだよね。欧米人のキリスト教の教えや博愛主義って超絶上から目線で素晴らしいね。

返信する
名無しの海外まとめネット

ガルバーニの蛙の脚の実験
を、習ってない訳ないよな

返信する
名無しの海外まとめネット

理屈ではわかっているんだよ
あれだけ細切れにしているし、大丈夫だって分かっているんだよ

けれどやっぱり寄生虫が怖くて、捌きたては食べられないわ…

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)