海外「間一髪セーフだった…」 ゲームソフトのおかげで命を救われた外国人が話題に 海外の反応



1海外の反応を翻訳しました

昨夜、ゲームソフトのおかげで命を救われた

家で「Prey (PS4,Xbox One,PC向け新作ゲーム)」をやってる最中に突然「パン!」と大きな音が鳴ったりガラスが割れる音がした
最初は電球が破裂した音だと思ったんだけど、すぐに違うと分かった
壁の石膏ボードの埃が舞ってるのに気付いて調べた結果、モニターの左側に銃痕を見つけた


弾丸はどこに飛んだのか調べてたら気分が落ち込んだ…
「The Elder Scrolls Anthology (PCゲーム)」に穴が空いてたから
(この埃は穴が空いた壁からのもの)


これは絶対に嫌な予感がする…


実際、弾丸はこのケースの中で発見した
警察の捜査後に撮ったものだから銃弾は写真に映ってない


史上で最も好きなゲームだった…RIP


R.I.P「Tribunal」
R.I.P「Bloodmoon」
他のゲームは無事だった
「Oblivion」はディスクドライブの中に入ってたから大丈夫だった




2海外の反応を翻訳しました

生きてて良かったな!おめでとう!




引用元:Last Night The Elder Scrolls Literally Saved my Life
引用元:How The Elder Scrolls saved this man's life.

3海外の反応を翻訳しました

ゲームはどうでもいいだろ!
それよりもお前は生きててラッキーだと思うぞ




4海外の反応を翻訳しました

ゲームソフトのおかげで身体に穴が空かなくて良かったな
大事なゲームは弁償してもらうべきだ




5海外の反応を翻訳しました

一体誰が銃を撃ったんだ!?




6海外の反応を翻訳しました

>>5
マンションに住んでるんだけど、隣の部屋に住んでる誰かが撃ったんだ




7海外の反応を翻訳しました

ゲームのボックスセットは壁と君の間にあったの?
そして撃った本人はどうして発砲したんだろうか?
相手を撃とうとしたけどミスったのかな?




8海外の反応を翻訳しました

>>7
ボックスセットは壁とモニターの間にあったんだ
どうして隣人が撃ったか分からないけど、発泡後は速攻逃げてた




9海外の反応を翻訳しました

もちろん警察には通報したんだよね?




10海外の反応を翻訳しました

>>9
もちろん!




11海外の反応を翻訳しました

>>10
警察の捜査後に写真を撮ったって書いてあったもんね
シェアしてくれてありがとう




12海外の反応を翻訳しました

>>11
俺のパニクってたルームメイトに感謝だ
彼のおかげでことの重大さに気付いた




13海外の反応を翻訳しました

隣人には子どもはいた?
もしそうだとしたらかなり気の毒だ




14海外の反応を翻訳しました

>>13
もしかしたらいたと思う
誰も怪我してないことを願うよ




15海外の反応を翻訳しました

【追記】
なんと、ベセスダ・ソフトワークスから連絡が来た
今後何が起こるか分からないけど何かあったら追記するよ!
現段階ではまだ隣人のことは聞かされてない




16海外の反応を翻訳しました

君がゲームを買ったおかげで助かったんだな
壊れたゲームソフトは大切にとっておけ




17海外の反応を翻訳しました

>>16
クリスマスの時に母さんに勝ってもらったんだ
今度母さんに会ったらハグしてあげなきゃな




18海外の反応を翻訳しました

俺も同じような体験をしたよ
娘を寝かせにベッドに行く前に本を読んであげたおかげで俺も助かったことがある




19海外の反応を翻訳しました

>>18
それはものすごくラッキーだったね!




20海外の反応を翻訳しました

撃たれた後に打ち返さなかったのかい?




21海外の反応を翻訳しました

>>20
やるべきだったけど、オモチャの銃じゃ壁を貫通しないと思う




22海外の反応を翻訳しました

ゲームをやめろというお告げだったかもしれないな




この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

壁を抜けた段階で威力はそこそこ落ちたみたいだね。ケースの中で弾が直進してないからね。

返信する
名無しの海外まとめネット

弄ってて暴発させちゃったとかかな?
どっちにしろ怖いわ。
やはり銃社会はナシだな。

返信する
名無しの海外まとめネット

前にもどっかのニュースで隣室で掃除中の銃が暴発して
壁貫通して電灯割れたみたいな話があったな
こういうことやったら没収とかないの?

返信する
名無しの海外まとめネット

銃所持可能な国は壁や床に鉄板入れるの義務づけたらいいのに

返信する
名無しの海外まとめネット

スカイウィンドウはいつになったらリリースされるの

返信する
名無しの海外まとめネット

これは新しいソフトをメーカーが送ってくれる流れだなw

返信する
名無しの海外まとめネット

ちょっといい話風にまとめてるけど
隣人から弾丸打ち込まれるとか嫌な世界過ぎるw

返信する
名無しの海外まとめネット

壁から銃の弾が飛んでくるとか恐ろしいな
家の中でも安心できないのか・・・

返信する
名無しの海外まとめネット

>家で「Prey (PS4,Xbox One,PC向け新作ゲーム)」をやってる最中に

>マンションに住んでるんだけど、隣の部屋に住んでる誰かが撃ったんだ

連日夜中に轟音をたててゲームで遊んでたのではないか?
うちのアパートにもそのテの非常識隣人がいる。せめて真夜中はヘッドフォン使えよ!
タヒねばいいとは言わないが、ゲーム機が故障すればいいと思う。

返信する
名無しの海外まとめネット

アパートの隣室から夜中の寝室に誤射されて、それを機に帰国した知り合いの夫婦もいるよ
さすがに危なすぎでしょ

返信する
名無しの海外まとめネット

隣の家から弾丸が飛んでくるとか
海外ではよくあるのかね

返信する
名無しの海外まとめネット

肉親でもゲーム音に悩まされて殺人事件が起こるからな

返信する
名無しの海外まとめネット

外国でマンション買うなら防弾壁必須だな
つか、これホテルでもありえるよな

返信する
名無しの海外まとめネット

自宅でゲームしてるだけで銃殺される危険があるとか怖すぎワロエナイ

返信する
名無しの海外まとめネット

ライフル協会「君の家にもっと拳銃があったら隣人は発砲しなかったのに!」

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)