海外「日本で色んな物を食ってずるい!」 10日間の日本旅行で食べた物を紹介する外国人に興味津々 海外の反応



1海外の反応を翻訳しました

日本で食べた物を全部見せてあげるよ!

一蘭のとんこつラーメン


焼肉で牛肉





サーロイン


お好み焼き


一風堂の塩ラーメン


焼き鳥


しし唐辛子


ピーマンのベーコン巻き


たこ焼き


餃子


チョコレートが入った餃子


おまかせトロ




おまかせサーモン


おまかせアワビ


金粉が付いた抹茶ソフト


トンカツ


これはコーヒーではなくてカレー
今まで見たことなかったから試しに食べることにした


懐石料理 その1


懐石料理 その2


懐石料理 その3


懐石料理 その4


しゃぶしゃぶ










懐石朝食


懐石朝食




うどん


このビールホルダーを考えた人は天才だと思った






一風堂のとんこつラーメン


卵の殻に入ったチョコレートムース
一体どうやって殻を割ったんだ?




2海外の反応を翻訳しました

お好み焼きは俺の一番のお気に入りだ…




3海外の反応を翻訳しました

日本にまた行きたい!
でも次回行けるのは相当先になるだろうなぁ




引用元:I ate all of the things in Japan

4海外の反応を翻訳しました

昨日大阪に到着したよ!
俺も早く色んな名物料理を食べてみたい




5海外の反応を翻訳しました

俺は日本に引っ越してきたばかりだから早くこういう料理を味わいたい




6海外の反応を翻訳しました

やばいな!ビールがめちゃくちゃ美味しそう!




7海外の反応を翻訳しました

俺を日本につれてって欲しい!
どれも本当に美味しそうだ!




8海外の反応を翻訳しました

一蘭だ!急いでる時にピッタリなラーメンだ




9海外の反応を翻訳しました

まず始めに俺は嫉妬した
次に料理はどれも素晴らしいと思った
最後に俺を連れて行って欲しいと思った
妻と子どもが許してくれるなら




10海外の反応を翻訳しました

この料理を見た時にどの部分が食べれて、どの部分が飾りなんだろうと疑問に思ったよ…





11海外の反応を翻訳しました

>>10
ははwww
実際に俺も混乱したよ!
はっきり分からないけど葉っぱを食べてくださいと言われて出されたから食ったんだけど、なかなか美味しかった
桜の葉だと思う




12海外の反応を翻訳しました

日本と言ったら馬刺しなのに、どうやら >>1 食べてないみたいだな




13海外の反応を翻訳しました

これを1日で全部食ったのか?




14海外の反応を翻訳しました

>>13
そうだといいなと思う
そうしたらもっと色んな物が食えただろうからね
10日分の料理だよ




15海外の反応を翻訳しました

ちなみにチョコレート餃子はどうだった?




16海外の反応を翻訳しました

>>15
異常に美味かった!
コイツのおかげでお酒が進んだよ




17海外の反応を翻訳しました

日本って注文してから料理が来るまで時間がかかる?
提供時間が長かった場合はなんて言ったらいいの?
どの料理も美味しそうだね!




18海外の反応を翻訳しました

>>17
日本のサービス業は素晴らしいよ
注文してから5分以内に俺の口の中に入るよ




19海外の反応を翻訳しました

あれ?ココイチのカレーを食べてないのかい?




20海外の反応を翻訳しました

>>19
アメリカのココイチカレーは近所にあるからさ
せっかく日本に来たから新しい物が食べたいと思ったんだ




21海外の反応を翻訳しました

いい夢を見させてくれてありがとう




この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

普通の居酒屋とか小料理屋さんも良いよ
シシトウの焼きびたし→ゴボウ揚げ→焼酎ロックがオススメ

返信する
イ ソンミン

キムチを食べてください。
アジアで一番人気で美味しい食べ物です。

肉とキムチのコンボは最高です。

返信する
名無しの海外まとめネット

旅行客は大歓迎だけど、日本に移住とかやめてほしい… 外国人は自分のワガママや自国でのやり方考え方が通らないと、すぐに差別だポリコレだ騒ぐから嫌なんだよね…

返信する
名無しの海外まとめネット

1日で食べたって
アメリカンジョークなのかガチなのか判断に迷うわ…

返信する
名無しの海外まとめネット

懐石の葉っぱは桜じゃなくて
紫蘇の天ぷらだよな

返信する
名無しの海外まとめネット

しゃぶしゃぶの写真見て、「鍋?」って思ったんだが、一度に野菜を入れすぎてるだけなのかな?あれじゃ肉しゃぶしゃぶし難そう。

返信する
名無しの海外まとめネット

わざわざ日本まで来てマックに行くやつもいる。食べたことのないものは断じて食べないんだと。

返信する
名無しの海外まとめネット

もしかして、広島で野球が見たいといってたやつか?

返信する
名無しの海外まとめネット

懐石の葉っぱは紫蘇じゃなくて桜で合ってると思うが、なんか汚い。
薄汚れた竹の器に入ってるのは何?

返信する
名無しの海外まとめネット

懐石の葉っぱはおそらく「コンフリー」
馬鹿苦いが天ぷらにすると超美味い

返信する
名無しの海外まとめネット

塩漬けの桜の葉だ。
しかし謎の竹のあれはなに?
桜の枝が刺してある、あれ。
気持ち悪いんだけど。

返信する
名無しの海外まとめネット

いいもん喰ってるなぁ。これは羨ましい。
最後のは…最後のはなんだ?創作懐石料理か?これはちょっと喰ってみないと判断できんなぁ…

返信する
名無しの海外まとめネット

一風堂の塩ラーメンって白丸ラーメンのことを勘違いしてるんじゃないかな。
それよりもお任せサーモンってなんだよ。意味わかんない。
お任せで頼んだら出てきたサーモンってことかもしれんが。

返信する
名無しの海外まとめネット

卵の殻を器にしたデザート懐かしいなあ
80年代中頃には既にあったよ

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)