海外「日本の道路は複雑すぎる…」 上空から見た日本のジャンクションを見てビビる外国人 海外の反応



1海外の反応を翻訳しました

上空から眺めた日本の複雑なジャンクション





2海外の反応を翻訳しました

こういう変わった道路や建造物マニアにはたまらない!




3海外の反応を翻訳しました

俺のGPSがイカれるわ




引用元:Intersection in Japan
引用元:Facebook - Cool Japan

4海外の反応を翻訳しました

どんだけカーブさせるんだ!?




5海外の反応を翻訳しました

まるでハートのような形をしてるね




6海外の反応を翻訳しました

日本でこういう道路を走ったことがあるから分かるよ




7海外の反応を翻訳しました

ここを走行する時はいつも以上に細心の注意を払わなければいけない




8海外の反応を翻訳しました

こんなリアクションになるわ





9海外の反応を翻訳しました

「すべてメチャクチャ」っていう漢字にそっくりだ




10海外の反応を翻訳しました

テキサスに住んでるんだけど、自分の国ほど複雑な道路はないだろうと思ってた

…この写真を見るまではね!




11海外の反応を翻訳しました

日本だからこういう物を作る事が可能なんだ




12海外の反応を翻訳しました

この場所がどこにあるのかとても気になる




13海外の反応を翻訳しました

写真をよーく見ると「高尾山IC」と書いてあるね!




14海外の反応を翻訳しました

バーミンガムの「スパゲティー・ジャンクション」を思い出した





15海外の反応を翻訳しました

まるで腎臓みたいな形をしてるな…




16海外の反応を翻訳しました

警察官「俺らがなぜ君を一日中追いかけてたのか分かるか?」

俺「ああ、分かってる。でもこんな道路の形をしてるんだから、逆にどうやってドリフトしたい気持ちを抑えることができるんだ?」




17海外の反応を翻訳しました

見つけたwwwww





18海外の反応を翻訳しました

GPS が混乱せずにちゃんと機能するのかが疑問だ




19海外の反応を翻訳しました

日本だから可能なことだ
あの国はテクノロジーの塊さ




20海外の反応を翻訳しました

俺はイタリア人で日本で運転したことがあるけど、マジでメチャクチャだった…
高速道路代や駐車代は高いし、グーグル・マップもまったくあてにならない




21海外の反応を翻訳しました

ここに行けばレーサーとしての夢が叶うwww




この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

上から見ると複雑そうに見えるが(ちゃんと見れば複雑じゃないんだが)
運転手目線でみてれば100%迷わないから安心して運転して下さい

返信する
名無しの海外まとめネット

すんごい山の中にある高尾山ICか
東京の西側に住んでるならあそこまで一般道で行けば中央道の料金ケチれるぞ

返信する
名無しの海外まとめネット

高尾山インターは全然複雑じゃないから安心
だが首都高外環テメーは駄目だ
※3
運転が荒いとかそんなん全く関係ない
都内の道路は上も下も魔境だし高速料金が高すぎるのもその通り

返信する
名無しの海外まとめネット

そもそも制限速度が厳しい日本だからこそであってアメリカだったらとっくに壁がなくなってるw

返信する
名無しの海外まとめネット

なんだよただのマリオカートのコースじゃないか
ジャンプで飛び越えてショートカットできるんだろ?知ってる

返信する
名無しの海外まとめネット

海外から帰って来たけど、日本の道の標識は分かりづらいよ。
首都高なんて最悪。

返信する
名無しの海外まとめネット

二股の道が4つあるだけだから
実際に運転してる人には何も複雑じゃない

返信する
名無しの海外まとめネット

上から見るからややこしいんであって、実際走れば大したことないんだよなあ

レーサー云々あるけど、数年に1回くらい首都高止めて世界的なレースやったら面白いんじゃないか

返信する
名無しの海外まとめネット

これジャンクションじゃないよな?
ただのICでしょ

返信する
名無しの海外まとめネット

運転してると複雑とは全く思わないんだよな
ある意味一本道と変わらん

返信する
名無しの海外まとめネット

おおよその海外とは走行帯が左右異なるってのも、こういう物の見た目の複雑さを上げているように思う。
落ち着いてよく見れば、日本の高速道から下道に降りる道と、高速に上る道がついているだけだしな。

あとコメントの「ハートみたい」ってのは、そのまま「心臓」って訳した方が伝わりやすかったんじゃないかな。

返信する
名無しの海外まとめネット

ここ通ったことあるが看板に従って流されてるだけで分岐完了する普通のジャンクションだったから上から全体を見るとこんな風になってるとは知らなかった。

返信する
名無しの海外まとめネット

複雑すぎて迷子続出、ドライバー泣かせの新高速ICが話題 中国
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3131291

返信する
名無しの海外まとめネット

複雑すぎる! 山間部の巨大インターチェンジ 貴州省
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3233725
>【7月8日 Xinhua News】中国貴州省貴陽市にある黔春インターチェンジがインターネット上で人気を博している。2016年末に完成した同インターチェンジは、北京西路の黔春トンネルと海馬衝トンネルの間に位置し、5層の立体交差で、最大高低差は55メートルに達する。接続路は11本、出入り口は8カ所ある。山々に囲まれた場所にあるらせんの道路は、運転手を「ジェットコースター」に乗っているような感覚にさせるという。<
ttp://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/0/5/-/img_05924916ec2878f6f740080810e1da4e1998861.jpg

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)