海外「日本の特殊な部分を知った!」 日本のホステスクラブに対して日本人の思う事に外国人が興味津々 海外の反応



1海外の反応を翻訳しました

日本人はホステスクラブなどの水商売についてどう考えてるのでしょうか?



どうも、ケイです
日本には何千ものホステスクラブがあると知られてて、簡単に見つけることができる
ホステスクラブ、またはそれに似たような場所で働いた経験がある女性は4人に1人みたいです
ホステスクラブとは何か?
そしてなぜ日本に根強いのか?
東京の人たちにどう思ってるのか聞いてみたいと思う


ケイ「ホステスクラブやキャバクラというのはどういうものなのか説明してくれますか?」

女1「お酒を飲んで、若い女の子と金持ちのおじさんが話をする場所」

女1「サラリーマンや会社帰りの人の隣に座ってカラオケを歌ったりお酒を作って提供したりして、癒やしの時間を与える場」


ケイ「ではなぜホステスクラブやキャバクラが日本でメインストリームになったと思いますか?」

女1「罪悪感がそこまでないんじゃないかな?身体を触れ合ってるわけでもないし、イヤラシイこともしてないし、お酒を飲んで喋ってるだけだから」男1「公で他の女性と話す機会がないから、そういう社交の場として機会を得る」


ケイ「でもホステスクラブでは基本的に会話するだけなんですよね?」

男1「そうですね。でも女性と一緒に盛り上がる、男性が話す会話に一緒に楽しんでもらえる。日本人そういう事が好きだったりするんじゃないんですかね?」


ケイ「行く人ってどういう人が多いんですかね?」

女1「サラリーマン系とか社長とかそういうクラスの人だと思います」

男1「企業のオーナーとかが経費を使って行かれたりとか、芸能人とか、あとはホストクラブのホストとか」


ケイ「ホステスクラブの費用ってどのくらいなんですか?」

男1「1万から、または何十万するのもあると思います」

女1「大体まずはボトルを買ってもらって、時間制でいくらかかかって、あとは指名代もかかると思います」


ケイ「顧客の中には体目的で通われる人が多いと思いますが」

男1「まぁ、うっすらとみんな期待してるとは思いますね」

男2「お店では許容されてないけど、やりようはいくらでもありそう」


ケイ「外国人からすると不思議に思われるかもしれないけど、じゃあなぜ体目的のお店に直接行かないんだと思いますか?」

女1「男は『過程』を楽しむからだと思う」
女2「そうそう!それはあると思う。そこが日本人っぽい感じだよね。ゴールまでを楽しむ、みたいな」

女3「ホステスさんの方が見た目がしっかりしてて賢いからだと思います」

女4「私の母親が言ってたんですけど、水商売を経験した事が部下は機転が利くと話してました」


ケイ「ホステスクラブに行ったらそれは浮気になると思いますか?」

女1「接待とか、会社の人に無理やり連れて行かれたなら仕方ないかと思う」

女2「思わない!」
女3「自分も思わない」
女2「付き合いだからね。でも飲みすぎて女の子を口説いたり、通うようになったらちょっと嫌だけどね」

男1「浮気にはならないと思います。でも女性によっては浮気と見なす人もいるでしょうね」


ケイ「自分の彼女や奥さんがホステスの経験があると分かったらどう思いますか?」

男1「そうなのか、と少しガッカリした気持ちにはなるんですけど、過去は過去なんで私は気にしないですね」

女1「ホスト、ホステス = あんまり良くないというイメージがあるからね。だからそれが分かったらあんまり良いイメージはないかな」

女2「まぁ、過去ならいいんじゃないんですかね。今だったら絶対に嫌だ!」

男2「昔だったらしょうがないんじゃないんですかね?現在進行系だったら…その理由や状況によっては受け入れると言ったら受け入れる」


ケイ「あるアンケート調査によると4人に1人の女性が水商売の経験や体験をしたことがあるみたいですが、それって正確だと思いますか?」

女1「そうなんじゃないかなと思います。時給が良いし、一度水商売を経験しちゃうと普通のバイトがアホらしくなると思いますよ」

男1「自分のキャリアの中で過去にそういうことがあっても、隠したまま次の仕事に就けると思うので、トータルで見た時にありえるのかなと思います」

女2「ほとんどの女性はしたことがあると思う。」


ケイ「なぜこれだけの女性がホステスの仕事をすると思いますか?」

男1「おそらくですが、女性の労働における賃金は相対的に低いからですね」

女1「お金だと思います」
女2「お金ですね。あとは経験としてする人もいるんじゃないかな。社会勉強として」>
女1「えっ?そんな経験いる?」
女2「いるいる!」

男2「学生の身であれば学費を払いながら学校に通う人もいると思うので」


ケイ「ちなみに時給はいくら貰えるんですか?そんなにいいんですか?」
女1「2千円とか3千円くらいじゃないですかね」
ケイ「それで日本の普通のアルバイトだったら時給いくらなんですか?」
女1「千円くらい」


ケイ「僕はいつも疑問に思うんですけど、こういうホステス文化が日本にある中、子どもへの影響はどう考えてますか?大体どの駅を降りてもそういうお店はたくさんあるので」

男1「子どもを持つ親として言いますと、非常に良くない状況だなと思います。どこにでもありすぎてるので、子どもがそういうお店に身を置かないように親としてみんな教育をしていくのではないかなと思います」

女1「まぁ、良いとは言えないから、できればやってほしくない」




2海外の反応を翻訳しました

女性とお酒を飲みながら喋るためにお金を払うなんて信じられない!




引用元:What Japanese Think Of Hostess Clubs? | ASIAN BOSS

3海外の反応を翻訳しました

なんだか見ててとても奇妙な気持ちになったけど、とても興味深かったよ




4海外の反応を翻訳しました

欧米社会にはない文化だから知らない人が多いだろうな
欧米はホステスクラブよりもゲスいものがあるから




5海外の反応を翻訳しました

日本にこういう場所があるなんて知らなかった
やっぱり日本は特殊な国だった




6海外の反応を翻訳しました

>>5
どの国も他国を不思議がった目で見るものだよ




7海外の反応を翻訳しました

日本は侍がいた時の時代に戻るべきだ




8海外の反応を翻訳しました

>>7
意味ないよ。その時代は芸妓がいるから




9海外の反応を翻訳しました

25%の日本人女性がホステスクラブで働いたことがあるのか!?
この統計はとても信じられない




10海外の反応を翻訳しました

>>9
これは「東京」の話しだと思うよ
ホステスクラブも東京に山ほどあるからね!




11海外の反応を翻訳しました

「浮気じゃない」とハッキリ答えてる所がすごい
まっ、100%浮気じゃないと日本人女性は言うけど、私にとっては100%浮気よw




12海外の反応を翻訳しました

私が日本人だったら多分ホステスクラブで働いてると思うわw




13海外の反応を翻訳しました

もし私の夫がホステスクラブに行ったらボコボコにするw




14海外の反応を翻訳しました

>>13
私も同感だわ
そういうバカ男はボコボコにして当然よ




15海外の反応を翻訳しました

>>13
俺は独身で良かったw




16海外の反応を翻訳しました

日々忙しすぎて女の子と話してストレスを解消したい気持ちは分かる
でも他にも良い方法で解消することができると思うんだが




17海外の反応を翻訳しました

大金を出して通ってるお店だったら、ゴールにたどり着けないわけがない!




18海外の反応を翻訳しました

まぁ、これは日本で間違いなく流行るでしょう
仕事や私生活にストレスを抱えてるからこういう所に来て発散したいんでしょう
非日常的な場所に行って楽しむことによって解消される気持ちは理解できる




19海外の反応を翻訳しました

とても勉強になったよ!
どんな場所なのか、どう思われてる場所なのかずっと気になってたからさ 日本人たちがどう思ってるのか分かって良かった




20海外の反応を翻訳しました

まぁ、アメリカだったら「フーターズ」みたいな所ねw
でも実際に日本のホステスクラブに興味があるから行ってみたい!




21海外の反応を翻訳しました

恐ろしい話しだけど、とても賢いアイディアだと思う
女性と話すことに慣れてない男性のためにもなってる
だからエンターテインメントとして成り立ってる




22海外の反応を翻訳しました

日本って本当に面白い国だ
新しいことを教えてくれてありがとう!




この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

ホステス通いできる財力の奴ボコって貧乏人と結婚すんの?
さぞシアワセになれるだろうね~^^

返信する
名無しの海外まとめネット

必死にストレスと結びつけてるけど因果関係はないと思うぞ
むしろバブル期のほうが絶頂だったし

返信する
名無しの海外まとめネット

この人日本を貶めるような動画ばかり作ってるよな。ハーフが嫌われるのはこういうタイプが決して少なくないからだよ。

返信する
名無しの海外まとめネット

男女問わず、水商売なんて白い目で見るけど
日本で受け入れられてると勘違いすんな

返信する
名無しの海外まとめネット

特定数の同じ女の子が他店にぐるぐるジプシーするから人数が多くカウントされるんであって25%もキャバ嬢だったらお店が足りないよ

返信する
名無しの海外まとめネット

ハーフ全般に関してどうこうは思わないけど、こいつは間違いなく日本を貶めるために動画を作ってるよな。
だいたいなんで関係者に話を聞いたりせずに、わけのわからんアンケートで済ませてるんだよ。質問の仕方も誘導尋問だし、4人に1人という調査結果だって数ある調査の中で最大のものを使ってるしさ。他の動画を見ても、わざと偏らせてるのは間違いないと思う。

返信する
名無しの海外まとめネット

キャバクラやクラブや風俗って海外には少ないらしいね。
海外住んでたやつが言ってたけど、大体みんな個人でやってるんだって。立ちんぼして交渉して、車の中とかモーテル行ってムードもクソもなく事をするんだって。
そっちの方がよっぽど不健全だと思うけどなw
日本の方が組織化されてルールが定められてる分まともな気がする

返信する
名無しの海外まとめネット

4人に一人って誰対象の何調べだ・・・?
んなわけないと思うなぁ。いくら給料が良くても水商売的なものをやるのは抵抗があるのが大多数だと思うし、なるにもそれなりの容姿も必要でしょ。

返信する
名無しの海外まとめネット

四人に一人はありえないわ。 この外人も日本に住んでるならわかるだろ。 偏向てきな動画だな。
そしてなにより、この女共の頭の悪い発言にはげんなりするわ。

返信する
名無しの海外まとめネット

まあテレビとかのインタビューでも面白いコメント言った奴が採用されるわな。素っ頓狂なこと言ってなんぼみたいな慣れ。芸人かよってね。

しんそこそんなの信じてるバカがそんなにいるわけ?って疑いたくなる位にさ。

返信する
名無しの海外まとめネット

4人に1人は、東京の中でも23区内とかじゃないかな。
そこまでパイはないし、キャバ嬢やれる自信ある容姿の子なんて4人に1人どころか12人に11人くらいだし。
それか東京女子大の生徒のうち4人に1人とか。

返信する
名無しの海外まとめネット

ホストは約6割が朝鮮人なんだよね…
ホストやってた奴が言ってたわ

返信する
名無しの海外まとめネット

動画インタビューになんかに応じる輩がアホ。
こいつみたいな悪意ある奴に利用されるだけなのに。

返信する
名無しの海外まとめネット

またヤラセでおなじみのASSIAN BOSSか
コイツ等日本のイメージをどうしたいんだろう

返信する
名無しの海外まとめネット

オーストコリア生まれのこいつは日独ハーフで相棒も同じ生まれの純血コリアン。
相棒が半島系の時点で色々とお察しなレベルだし、『東洋の男性像の改善』
と言いつつ実際は日本下げばかり。

返信する
名無しの海外まとめネット

前の動画のコメントで事情知ってるぽい外国人が動画にて出てきた自称日本人女性は、オーストラリア人アメリカ人カナダ人のフェミニスト団体の人間って書いてた
日本人について質問してるから見てる側は日本人女性と思うけど彼女達の国籍を言わないって(つまり「私達は日本人女性だと言っていない!嘘をついてない!」と逃げ道作ってる)

返信する
名無しの海外まとめネット

四人に一人とかw
お水やってた(る)友達なんて周りにいなかったよ。

返信する
名無しの海外まとめネット

みんなやってるとか、自分基準で決めつけるなよ。
そういう奴の周りも類友ばっかだから、そう感じるだけだっつの。

返信する
名無しの海外まとめネット

※4
そうそう。
「ハ-フだからって偏見の目で見ないで!」って言うハ-フの人達が怒るべき相手は、同じハ-フの偏見を助長している人達だよね。

こんな人達はいくら日本人が日本目線から抗議したとしても、少しも理解しようとせずに「世界的には~」「日本が遅れているから~」こんな文句ばっかり。何故なら、その時ハ-フの人は日本人じゃない立場に調子良く自分を置いて物を考えているから。
都合の良い時にコロコロとポジションを変える人って、どんな人でも嫌われて当然だと思うけどね。嫌われているハ-フの人ってその代表例って感じ。

返信する
名無しの海外まとめネット

www
なんで数人にずっと話聞いてそれを全体の話みたいにしてんだwww

4人に1人ってのも普通に考えてありえないしww
東京に限るとかそういうのもありえないから。

返信する
名無しの海外まとめネット

4人に1人って社会階層にもよるんじゃないか?
中流以上では、まずありえないが、日本にも色々な社会階層があるからな。

返信する
名無しの海外まとめネット

4分の1はあり得ない。レストランカフェ居酒屋なんかの飲食店全体のバイト経験とかでは無いだろうか…

返信する
名無しの海外まとめネット

そもそもテーマを掘り下げるための情報収集が街頭インタビューてw
まずはその道のプロや関係者に聞くのが筋だろうが
和牛の美味さを探るのに魚屋に話聞くか?
神道の良さを探るのに牧師に聞くか?
お水の本質知りたきゃまず客として体験して来いよ?
そしてそこで働く人達の意見も聞かねえと卑怯だろうが
取材工程どころか取材費すらケチってんのがみえみえだし
引き出したい答えありきの動画ばっか作って反吐が出るわ

返信する
名無しの海外まとめネット

ホスト・ホステス系の水商売は「自信を買う場所だ」とビジネス書で書かれてたな。
心理学的には「たとえ嘘でも会話で肯定・尊敬の言葉を掛けてもらうとストレスが軽減し、自信がつく」という研究結果がある。

酒を飲みながら女の子に褒めて貰える場所、というのは現実的に必要だと思う。

返信する
名無しの海外まとめネット

>女2「ほとんどの女性はしたことがあると思う。」
ねえよバカ

返信する
名無しの海外まとめネット

アジアンボスの二人、ユウタ、ノビタ。全部同じ思想を持った日本破壊主義者。

返信する
名無しの海外まとめネット

そもそもある程度以上の容姿がないとホステスに受からないと思うのだが。

返信する
名無しの海外まとめネット

27>> 何もかもをお金でしか買えない人生なんて不幸そのものだろうね

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)