海外「可愛くて食べられない日本の食パン!」 新高円寺のパン店「ウサギ型食パン」が外国人の間でも話題に 海外の反応





新高円寺のパン店、「ウサギ型食パン」話題に 店主お薦めは「クロワッサン」

 新高円寺に3月2日、「ベーカリー 兎座(うさぎざ)LEPUS(レプス)」(杉並区梅里1)がオープンした。

 「和×パン」をテーマに、ウサギをモチーフにしたパンや総菜パンなどをそろえる同店。
高円寺エリアの「サブカル」要素や杉並にアニメ制作会社が多いことから、個性の立つ店にしたという。
内装は店主の東山伊織さんがデザイナーの友人と手作りで仕上げ、和風のロゴもその友人が描いた。

 看板メニューの「ウサギ食パン」(300円)は、購入者がツイッターに投稿し3万リツイート以上拡散され話題となっている。
ウサギの顔に似顔絵を描くなどして楽しむ人も多く、「かわいい」との声が広がっている。

購入するには整理券が必要な状況で、東山さんは「『ウサ食』がきっかけでたくさんの人に店を知ってもらったが、正直混乱している。型の数もまだ少なく1日24本ほどしか焼けないので申し訳ない気持ち」と話す。

高円寺経済新聞

http://koenji.keizai.biz/headline/650/




1海外の反応を翻訳しました

超 KAWAII !!!




2海外の反応を翻訳しました

可愛すぎてワロタw




3海外の反応を翻訳しました

私は食べずに眺めてるよ♥




引用元:Facebook - Kotaku
引用元:Japanese "Bunny Bread" Looks Cute Enough To Eat

4海外の反応を翻訳しました

日本に行ったら必ず見つけようと思う
マストで!




5海外の反応を翻訳しました

これは家で作ることも可能なのかな?




6海外の反応を翻訳しました

そのウサギパンを横にすると鳥の形に変身するね!





7海外の反応を翻訳しました

日本に行った人の中でまだ試してない人がいたら次回の日本旅行で買うべし!




8海外の反応を翻訳しました

「可愛すぎて食べられない!」と言う人がいるけど…結局食べるんでしょ…パンだし




9海外の反応を翻訳しました

「ピンクのうさぎ」だ!





10海外の反応を翻訳しました

私だったら青の着色料を入れてトトロみたいにするよ!




11海外の反応を翻訳しました

同じ食パンでも形がウサギになれば食べたくなるものなのかね?




12海外の反応を翻訳しました

自分の人生に必要な物がまた一つ増えてしまった




13海外の反応を翻訳しました

逆さまにしたらウサギじゃなくて歯の形に見えたwww





14海外の反応を翻訳しました

>>13
そう思ったのは君だけではないよ




15海外の反応を翻訳しました

みんなはウサギに見えてる
俺はミレニアム・ファルコン(スターウォーズ)にしか見えない





16海外の反応を翻訳しました

素直に可愛いと思ったけど、それと同時にとても奇妙だと思った




17海外の反応を翻訳しました

このパンでサンドイッチを作ったら更に可愛さが増すだろうな!




18海外の反応を翻訳しました

一方、アメリカのウサギパン
若い時、ひいおばあちゃんの家に行って1,2枚ねだってたよ
普通の食パンと違くて美味しいんだよ!





19海外の反応を翻訳しました

ウサギ型の食パンを食うくらいだったら本物のウサギを食べるわ




20海外の反応を翻訳しました

可愛すぎて食べられない?
それとも可愛すぎて食べたい?




21海外の反応を翻訳しました

>>20
私は「可愛すぎて食べたい」と思ってる
食べるために作られた物なのに「可愛すぎて食べられない」って言うのはオカシイと思うからw




22海外の反応を翻訳しました

日本にいる友だちに頼んで買ってきてもらおうかな




この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

うさぎ型の型に入れて焼いただけだよな
その辺のパン屋でも売ってるぞ

返信する
名無しの海外まとめネット

菓子パンならともかく食パンだと耳がさらに固くて美味しくなさそう

返信する
名無しの海外まとめネット

   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`) ここ通らないと行けないので、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U

返信する
名無しの海外まとめネット

この形のパン型作って売ってくれないかなぁ
クマの形のやつはあるんだけどうさぎはないんだ…

返信する
名無しの海外まとめネット

パンダ型のパン作って「これがパンだ」って売り出そう

返信する
名無しの海外まとめネット

ここ知ってる店主1人で作ってるから、数に限りがあってすぐ売り切れちゃう。

返信する
名無しの海外まとめネット

フランス語でウサギのこと、ラ パン とか言わないっけ?
(関係ないけど、ここの翻訳者、関西の人なのかなー)

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)