1:海外の反応を翻訳しました
2:海外の反応を翻訳しました
彼の足さばきの速さを見ればそう思わざるをえない
3:海外の反応を翻訳しました
引用元:Facebook - Break of Reality
4:海外の反応を翻訳しました
彼はマジでクレイジーだよ!
5:海外の反応を翻訳しました
君のコメントを見て沖縄が恋しくなったよ!
6:海外の反応を翻訳しました
7:海外の反応を翻訳しました
このレベルに達するのにそこまで時間はかからないよ
1、2年位ずっとやってればできるようになる
8:海外の反応を翻訳しました
俺は「ダンスダンスレボリューション」歴7年だけど、その通りだね
1〜3年くらい常に頑張って練習すれば到達できる
この男ほど上手くはないけどね
そしてスタミナにも自信がない
9:海外の反応を翻訳しました
俺も動画を撮って投稿したよ
20分くらい笑いが止まらなかったw
10:海外の反応を翻訳しました
手はバーを持ったままだけど、それは克服できなかったのかな?
始めた時から諦めて専用グローブを買ったのかな?w
11:海外の反応を翻訳しました
俺だったら普通にジムに通ってトレーニングするわw
12:海外の反応を翻訳しました
このゲームは特に没頭したやつだ
そしてこの男はなかなかやるな
14:海外の反応を翻訳しました
流石に笑うわw
15:海外の反応を翻訳しました
本当にびっくりした
16:海外の反応を翻訳しました
17:海外の反応を翻訳しました
彼は神のような男だよ
18:海外の反応を翻訳しました
19:海外の反応を翻訳しました
その動画に映ってるのは俺だよ
取り上げてくれてありがとう!
俺はよくここ北谷町のゲーセンにいるよ
俺の通常ルーティンはこのレベルでマルチプルセットを2〜3時間やるよ(もちろん休憩時間も含めて)
それか疲れ果てるまでやるよ
とても楽しいし、素晴らしい体型を維持できる!
>>1 は沖縄に来て好きになると思うよ
この島は本当に美しいんだ!
20:海外の反応を翻訳しました
おおおっ!ありがとう!
俺らは君を見てとても楽しんだよ!
俺らは沖縄が好きになったし、またすぐ行きたいと思う
この写真は俺らが君を見ておそれうやまってる場面だよ
バンドメンバーのリアクション
21:海外の反応を翻訳しました
うん、俺も同じリアクションになっちゃうと思う…www
この投稿へのコメント
楽しそうでなにより
ホルホルw
ホルwホルw
ホルw
ホルw
ホルゥウw
右から2番めの彼はもう掘られてるだろ
アホの子みたいwww
海兵隊の軍人さんか?
DDRのドロップアウト懐かしいなぁ・・・
子供の頃よく足でやってたけど今じゃ無理だわ。
というか昔よりさらに難しくなってるんだなw
5
オマエガナー
赤シャツの人のリアクションいいねw
本人降臨は笑うわwww
もう身体が覚えてるんだろうね
すごすぎておもろいw
マジで本人が降臨したんだw
そもそもこれが上手いことってホルホースになるのか?って問題もある
高譜面DDRやっている奴ならいつもの棒持ちじゃないの
コレで驚いている様ではチュウニや寺なんてもっと見れたモノじゃないのに
バンドメンバーの男が、「やだ…凄い…」みたいに手を口に当ててて笑った
KONAMIがブチ切れて提訴した朝鮮版ダンレボか。
まさかの本人降臨w
アメリカ人このゲーム好きだよね
ファッションがまーあれだ
沖縄の店によくあるアメリカ人を意識した日本的ファッションの典型だな
龍だとか刀だとかがどかーんとあったりする
動画に写ってる人と降臨した人は別人に見えるぞ
本来はダンスするように踏むのが正道なんだろうけど、難易度上がりすぎて別物になってるという
米兵さん体格かっこええ裏山
才能もだが情熱がすごすぎる
awesome!
リアクションがいいねえ
こういうの上手い人ってデレステとかもめちゃくちゃうまいのかな
( ゚д゚)
マジでこんな顔してるw
ダンスしろよ
昔DDRのパクリで訴えられてた半島産のゲーム機かw
凄いと思うけど恥ずかしいのほうが勝つな
メンバーのマジ驚き顔で吹いた
クラブセガ北谷だな
北谷でPump It Upが稼動してるのはここしかない
近くの北谷ボウルでは5鍵のbeatmania the FINALが稼動してるよ
日本のゲーセンだと珍しくはないよね
神掛かりに巧いという事は、分かる
真面目にゲームへ取り組んでるだけだという事も
でも・・・ダンスダンスレボリューション・・・ダンスはしてないぇ
最早「高所で腰が抜けて、必死に手摺に摑まっている人」
南朝製ダンレボなんてものがあったのを知った
>俺だったら普通にジムに通ってトレーニングするわw
リズム体操は体だけでなく脳にいいからジムよりいいと思う
お前かい
本人登場ワロタ
モノマネ王座決定戦かよ!!w
ゲーセンでうまい奴をたまに見るけどうわーって引くだけだわ
米軍か。やることないんだろうな
悲しい話でもある
いい二の腕エクササイズですね
凄いんだろうけど、何が凄いのかさっぱりわからねぇw
好きこそものの上手なれ
本人か? そうは見えないなぁ
すごいんだけどキモい
っていうのを口押さえてる男が物語ってるw
安定のキモさw
下らないことでも極めればそれは一つの財産となり、何も残らないということはない。
問題は、極めていないのに極めたつもりになってしまうことだ。
秋葉原あたりならいるな。ゲーム機も違うとおもったら、韓国のパクリマシンなのかw 俺が見た人はバー持ってなかったな。俺には100年やっても無理。すごいのは認める。
外国の話かと思ったら沖縄の話なのな…
( ゚д゚)
自分も後ろの赤シャツ外人と同じリアクションになったw
こんなの見たら笑うしかない。
楽しめているようで何よりだ。
きっと水の上も歩ける
沖縄の米軍海兵隊か?www
すごいすごい
んだけど
それよりあまりにどのステップも逃さないように
必死で踏んでるから滑稽にさえ見えるパートがあるよねw
まじで不思議なのはこういう奴が日本で数名ではなく
沢山いるってことだよな
>10:海外の反応を翻訳しました
長いこと練習しなければここまで出来ない
手はバーを持ったままだけど、それは克服できなかったのかな?
始めた時から諦めて専用グローブを買ったのかな?w
単純に足を速く動かすために、
体重を支える役割を腕に任せてるだけじゃぞ
全体重ではないにしろ腕も相当鍛えないと出来ない事だ
日本人の達人は常に数ミリ浮いてる
エアホッケーみたいな奴がいたよな。
こんなゲームでパーフェクトとってもなんの役にも立たない
後ろにバーが設置されてるのは
ああやって腕で体重を支えてプレイする事を前提にしてるのか?
ん~~北谷のセガかな?
ワロタ
赤シャツ「やだ・・・私の年収、低すぎ?」
パーフェクトのタイミングで処理されてるのが凄い・・・
ダンスをコンセプトに作ったのはわかるんだが、プレイしている人見るとダンスとは程遠い異様な動きに気持ち悪い印象しかないのは俺だけだろうか?
これ韓国のゲーム会社の韓国製だからね
日本にPumpItUpが置いてある所があるのか・・・
この韓国版ダンスダンスレボリューションは訴訟事になってたね。
和解の内容は公開されてないが、どっちにしろ安く筐体輸出され世界シェアは韓国が支配した、インスタントヌードル市場と同じ構造だ。
北谷のゲーセンというからてっきりドラパレかと思ったら違うのか
残念
残念でならないのは、彼が日本人ではなかったこと。
流石にこれではホルホルできないなぁ。。