米CNN記者の質問拒否=メディア選別あらわ―トランプ氏初会見
「(質問するのは)おまえじゃない。おまえの組織はひどい。偽のニュースだ」。
11日にニューヨークで開かれた当選後初の記者会見で、トランプ次期米大統領は米CNNテレビのリポーターからの質問をかたくなに拒否した。
自身に不都合な情報を伝えたメディアを忌避する一方で、報道を控えた他社には謝意を示すなど、メディアを選別する姿勢をあらわにした。
CNNは10日、米大統領選を標的としたロシアのサイバー攻撃に関連し、ロシア工作員がトランプ氏の評判をおとしめるような個人・金融情報を取得したと主張していると報道。
トランプ氏はこれに反発し、ツイッターに「偽ニュース。完全に政治的な魔女狩りだ!」と書き込んだ。
トランプ氏は選挙期間中からCNNの報道姿勢に不満を持っており、同社を傘下に抱える米メディア大手タイム・ワーナーと米通信大手AT&Tの合併案について「少数の人々に権力が集中する」として反対を表明していた。
トランプ氏は冒頭、会見に出席した報道陣に感謝を伝えつつも、「かつてはほぼ毎日会見を開いていたが、不正確なニュースがかなり増えたのでやめた」とけん制。
前日に自身のロシア絡みのニュースを報じたCNNの記者の質問を受け付けなかったほか、同様の理由で米ニュースサイトのバズフィードもやり玉に挙げた。
Yahoo! Japan
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170112-00000026-jij-n_ame
粘り強いCNN記者がトランプ氏に拒否され続ける場面
1:海外の反応を翻訳しました
2:海外の反応を翻訳しました
良い宣伝になったじゃん
3:海外の反応を翻訳しました
めちゃめちゃ笑ったわ!
引用元:Facebook - HuffPost Politics
4:海外の反応を翻訳しました
やっぱり私はトランプが嫌いだわ
5:海外の反応を翻訳しました
6:海外の反応を翻訳しました
CNN をひたすらあしらってて良くないと思った
正々堂々と質問を受け付けるべきだったよ
7:海外の反応を翻訳しました
8:海外の反応を翻訳しました
本当の事を書かれすぎて焦ったのかな?
この映像を見ててイラッとしたよ
9:海外の反応を翻訳しました
今後もこういう場面をたくさん見ると思うよ
10:海外の反応を翻訳しました
CNN は世界で一番最高の報道局なんだぞ
CNN 負けるな!
11:海外の反応を翻訳しました
そのくらいこの両者は別物なんだけど、きっとトランプはその違いを答えることができないだろうな
12:海外の反応を翻訳しました
13:海外の反応を翻訳しました
「嘘ニュースだ」って発言した所がピーク
14:海外の反応を翻訳しました
トランプは本当のゴミみたいな人だ
15:海外の反応を翻訳しました
こんな人が大統領にふさわしくないだろ…
先が思いやられるよ
16:海外の反応を翻訳しました
元気なオレンジ頭がこの国の大統領になってしまったからな
そして今は、お前らの愚かさに苦しんでるよ
17:海外の反応を翻訳しました
まぁ、トランプは大統領に向いてないだろうなと思ったよ
18:海外の反応を翻訳しました
19:海外の反応を翻訳しました
これじゃトランプの印象最悪じゃないか
拒否された記者だけじゃなくて、これを見た俺らも気分悪かったよ
20:海外の反応を翻訳しました
この投稿へのコメント
ん?
ここまでぶちキレられるほど自由で勝手な報道をして来たからだ、と聞いたけれども…
違うの?
トランプもトランプで対応が子供じみてるけどCNNも散々好き勝手やってるから自業自得なんだよなぁ
口だけ達者なド素人を旅客機の機長席に座らせちゃったかんじ。一度も訓練を受けたことがないのに、自信満々になにかやらかして墜落だな。
いやまあ確かに偽ニュースではあるんだが
※2
そうだよ。トランプ氏がろくに記者会見しないのはメディアに好き勝手されてきたからだし。
とくにCNNとBuzzFeedは信憑性がなさすぎて政府関係者にもメディアにも何ヶ月も前から放置されていた件の機密文章とやらを就任10日前になってスキャンダルだとして大々的に報じたからな。
BuzzFeedの編集長なんて文章には信憑性がないが報じるのがメディアの役割だとか抜かしてる始末。
メディアによる情報戦争が始まる
マスコミはてめえが1番偉いと思ってやがるからな
おかしな報道してる新聞屋(朝毎とか頭狂新聞に沖縄2紙)の取材受けたく無いと言えたらどれだけ幸せか
他国がやってるのを、一旦自分の国に置き換えてみるとホントに良く分かるよ
アメリカの朝日見たいな所だからね
クリントンニュースネットワーク(CNN)が優秀とか、節穴どころかケツ穴だろう。
あまり賢いとは見えないやり方だが、マスゴミは世界的に終わってる、
終わってるからトランプが大統領になってるのもある。中国の金に負けた
メディア。多くの世界で信用されてないのが現実ある。
20万人の制度例が~って書いてたらしいから偽メディアなのはあってるけど
トランプがどうして知ったのかは謎
日本にも佐藤栄作という総理がおってぢゃなぁ…
ハリウッドスターとかが支持を表明するのならともかく報道機関がどっちかの候補に肩入れするのが間違ってる
本当の事が言えるようになってよかったやん
大手メディアって自分達は特権階級だと勘違いしてるのだろうが、日頃から質問も聞いてもらえない弱小もあるんだし、CNNが無視されても別に問題と思わないけどね。
メディアなんて別に世の中の為にやってる訳でもないし金儲けでやってて自分達の都合いいように誘導してる広告塔にすぎないのにいつも通りの上から目線。
トランプ支持者じゃないが今回はよく言ったと思う。
政治家よりマスコミや弁護士の方が嘘吐き偽善者集団だと感じる。
気持ちは分からんでもないが嘘でもいいから一国のリーダーはもっと懐を深く見せねえとな
で、トランプのおっさん、次のゴールデンシャワーショーは何時よ?
次は是非とも俺を呼んでくださいなw
メディアが萎縮したら民主主義は終わるけどね
人が話しているところに横から口をはさむのがお前の自由か。
CNNには失望したわ。順番を守るなど子供でもできる。
正直マスメディアを擁護する気にはなれないな
ざまぁw
ハフィントンポストなんて馬鹿しか集まらないとこ使って記事にすんなよ
CNNの話しはトランプがロシアで売*婦集めてオバマ夫妻の使った部屋でしょんべんさせたとかいう話しを
ロシアの情報機関から入手したっていう
ソースがロシア語でさえない阿修羅の落書きレベルの出所不明の記事が元ネタ
んな報道しているカスどもは追放されて当然だわ
結局メディアのせいで当選したとも言えるんじゃないの
あまりにも不公平なトランプ・アンチやりすぎて、国民もメディアに嫌気してその反動みたいな
このあとBBC記者が「嘘じゃなかったらどうしますか?」と質問してたのよね。
"嘘ニュース"とやらにBBCも一枚噛んでるんだなぁ、と思いました。
正直ざまぁとしか思わんかった、日本も韓国推しのメディアとか報道の自由で肝心なところは全くしないメディアもあるからね。朝日とかNHKとかフジとかな
商売のことしか知らない金髪カバが世界に不幸をもたらす
日本のマスコミだってそうじゃん、大嘘捏造偏向連発
朝日や毎日なんて、最早マスコミの体をなしてないだろ。
インチキマスコミに、いつかキレる政治家が出てくると思ってたから、トランプがCNNにキレたのも不思議でもないぜ
日本のマスコミなんて、誤報どころか捏造やって日中、日韓関係を破壊してるんだからな
あんなマスコミがいまだに存在してるのが信じれない
左翼や自称平和主義者の皆さんこそ、一番にこれらのインチキマスコミ突撃して、国会で証人喚問を呼びかけ廃止を訴えるべきだろ。
だが現実には左翼や自称平和主義者の連中は、似非マスコミを一切責めない、明確に捏造をやってたことが証明されているのにである
こいつらの正体が中韓のスパイなのバレバレなんだよね、アメリカのマスコミも間違いなくいろんな国の意向が入ってるだろうよ。
こういうスキャンダルも上手くかわせないとこれから大変だと思うな
トランプを批判したマスコミは全てシャットアウトしていくつもりなんだろうか?
CNNも中国からお金貰ってるもんね
CNNも大概なもんだからな
日本関係のニュースとか偏見丸出しで捏造ばっかりじゃん
Twitterを使って、答えられる質問にだけ答える手法を
NHKを始め日本のメディアも非難していたし、実際その通りだと思うが
双方向性がなく、自身の主張の一方通行な垂れ流しを問題視するのなら
それは、テレビ・新聞・ラジオ、既存のメディア全てに言えることだろ
と言うか、事の是非は兎も角として、世界中の政治家は「これ言ってみてぇ…」と思ったろうし、国会中継での馬鹿な野党の質疑に飽き飽きしてる人間はスカっとしたろうな
レンホーの時とか、トランプと同じ事言いたくなるもん
既存メディアはトランプ以上に基地外だから言いたくなるだろうな。左翼は頭がおかしいからな。
CNNより質の悪い朝日新聞
トランプ 「ロシア・中国・メキシコ・日本・・・すべての国は、歴代のどの政権とくらべてもわれわれに敬意を払うようになる」
↑
敬意でなく服従だろwww
威嚇や強引さは、アメリカ本来の姿www
安心するwww
ペリーを思い出すwww
こういうやり取りやアメリカの事情とかよくわかんないけどさ
トランプじゃなければヒラリーだったんだろ
好きなのを選んだんじゃなくて嫌いなやつを決めあった選挙だったんだからしょうがないよね
マスコミが悪い悪いというが、立場がある。どんなマスコミでさえ、堂々と声を荒げずに答えるのが正しい人間だろう。
俺はトランプが一気に嫌いになったね。支持する奴の気が知れん。
追い詰められて核戦争を起こしてしまう、悪役の大統領のイメージが強くなった。
>メディアが萎縮したら民主主義は終わるけどね
メディアが暴走しても民主主義は終わるけどね。
それもかなり悲惨に。
ここまでマスコミに叩かれてると
逆にトランプ応援したくなってくるわ。
もうすぐマスコミが読み方間違えたとか報道するんじゃねえの、どっかの国みたいにw
CNNは民主党支持だけど、
まあ自由と民主主義の旗手たる米国の大統領になる男がこれだと
世界的に笑われるわなw