トランプ氏へ「大人になれ」=相次ぐツイートで米副大統領
「大人になれ、ドナルド」。
バイデン米副大統領は5日の米公共テレビのインタビューで、ドナルド・トランプ次期大統領がツイッターで挑発的な投稿を続けていることについて問われ、こうたしなめた。
トランプ氏は5日、ツイッターを通じて、トヨタ自動車を批判しただけでなく、シューマー民主党上院院内総務を「最高位の道化師」とこき下ろした。
昨年12月28日にはオバマ大統領を「扇動的だ」と非難している。
副大統領はトランプ氏を諭すように「もう大人になる時だ。あなたは大統領なんだ」と強調。
「あなたの考えを私たちに示してほしい」と語った。
Yahoo! Japan
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170106-00000032-jij-n_ame
海外の反応
1:海外の反応を翻訳しました
でも残念ながらトランプはここから成長するのは無理だ
2:海外の反応を翻訳しました
トランプはもう70代に突入したんだぞw
大人げない部分も彼の一部さ
3:海外の反応を翻訳しました
引用元:Facebook - CNN
4:海外の反応を翻訳しました
これから大統領になる人に対して副大統領がこんな風に説得するなんて
まぁ、彼が大人げないのは、いま地球に住む誰もが思ってることだけどね
5:海外の反応を翻訳しました
もう遅いって…
6:海外の反応を翻訳しました
トランプはこれで変わらなかったら問題だぞ
7:海外の反応を翻訳しました
いつも正しいことを言うよね
彼がもし副大統領だったらトランプは何も問題を起こさなかっただろう
8:海外の反応を翻訳しました
オバマ氏も同じことを思ってたに違いない
9:海外の反応を翻訳しました
この52年間、必死に大人になろうと頑張ってきたけど、全然成長してないようだ
10:海外の反応を翻訳しました
11:海外の反応を翻訳しました
でも実際に声に出して言ってくれてありがとう
俺らの代弁してくれて感謝してる
12:海外の反応を翻訳しました
13:海外の反応を翻訳しました
皮肉な感じがした
14:海外の反応を翻訳しました
15:海外の反応を翻訳しました
16:海外の反応を翻訳しました
もっと色んなことを言ってほしかったよ
17:海外の反応を翻訳しました
次のトランプとペンスはどうなってしまうのだろうか
18:海外の反応を翻訳しました
19:海外の反応を翻訳しました
20:海外の反応を翻訳しました
この投稿へのコメント
Twitterに夢中なコトをたしなめるのと
Twitterで挑発的な投稿に夢中なコトをたしなめるのとでは
ニュアンスが全く異なるだろう、今回の場合は後者。
そうでなければ、就任当初からブラックベリーに夢中だったのは
オバマも同じだろ?と返されかねない話。
日本の米軍駐留費支払いのこととか、トランプさんが誤解をしているのが、
一時心配ではあったんだけど、
安部さんがなんとかしてくれそうなんで、
今では、まあ、いいやって感じです。
トヨタに関してはトランプの気持ちもわかるけどね
工場を賃金の安い外国に取られ、国内では最低賃金以下で働く移民が流入してくる。
中所得層の空洞化が止まらない。
これは長期的に見ればかなりの問題、アメリカの内需が大きく変化する
別に今回のトヨタの工場はアメリカからの移転じゃなくて新設なんだから
アメリカに文句言われる筋合いは一ミリもねえよ。
しかもトランプの言うアメリカに雇用を取り戻すってのだって、結局は実際に動いてるのソフトバンクだろ。
自国企業を振興させるんじゃなくて外国から工場持ってきて満足してちゃ内需だって安定しないよ。
これに関しちゃ副大統領が言う「大人になれ」は「お前まじで言ってる?」のレベルだよ。
イヴァンカさんの会社の工業は中国にあるのにね
今時、生産から販売を最初から最後までアメリカ国内でやってるってトヨタを始めとする日本企業位だ
逆に感謝されてもおかしくないレベルなんだよなあ
お前んトコの国の企業の現実を見ろよ
ビッグ3(?)なんて酷いもんだぞw
いつ暗殺されるか楽しみ
お婆ちゃんが言ってた。
男は年取ればとるほど聞き分けのない子供に返るってw
その対処法は無視だってw
無視されてたそのお爺ちゃんも2年前に死んだけど
お婆ちゃんはめちゃ元気w
それで行くとトランプさんはもう救いようがないw
70代に向かって大人になれは無理あるだろw
70歳でツイッター・・若造ども、この革新性を評価せよ。
ヤジ馬外国人の立場からすると、
トランプさんを巡る騒ぎはちょー面白いです。