トランプ次期大統領 日本などの核保有容認発言を撤回か
アメリカのトランプ次期大統領は、選挙戦で日本などが核兵器を保有することを容認する考えを示していましたが、ツイッターで「そんなことは言っていない」と否定し、みずからの発言を撤回した可能性もあります。
トランプ次期大統領は、共和党の候補者選びが行われていたことし3月、アメリカの有力紙ニューヨーク・タイムズのインタビューなどで日本や韓国が北朝鮮に対抗するため核兵器を保有することを容認する考えを示しました。
これについて、トランプ氏は13日、自身のツイッターに「ニューヨーク・タイムズは私がもっと多くの国が核兵器を保有すべきだと確信していると報じているが、全く不誠実だ。私はそんなことを一切言っていない」というコメントを書き込み、否定しました。
トランプ氏の発言は、選挙期間中も「アメリカの従来の政策に反するもので、地域を不安定にする」などと批判され、トランプ氏はこれまでも否定したことがありましたが、大統領への就任を前に発言を撤回した可能性もあります。
このほか、トランプ氏は選挙戦で日本に対し在日アメリカ軍の駐留経費の負担増額を求める考えを示していて、今回のコメントの真意を含め、トランプ氏の対日政策が実際にどのようなものになるのかに関心が集まっています。
NHK NEWS WEB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161114/k10010768401000.html
「ニューヨーク・タイムズは私がもっと多くの国が核兵器を保有すべきだと確信していると報じているが、全く不誠実だ。私はそんなことを一切言っていない」
The @nytimes states today that DJT believes "more countries should acquire nuclear weapons." How dishonest are they. I never said this!
— Donald J. Trump (@realDonaldTrump) 2016年11月13日
1:海外の反応を翻訳しました
2:海外の反応を翻訳しました
あなたは何度も何度も「核兵器を保有すべきだ」と発言してたじゃんw
3:海外の反応を翻訳しました
引用元:Twitter - @realDonaldTrump
4:海外の反応を翻訳しました
当時ニュースで報道されたあなたの発言と、今の発言に矛盾がある!
捻じ曲げるな!
5:海外の反応を翻訳しました
6:海外の反応を翻訳しました
とにかく国境に壁を作ることを考えて欲しい
7:海外の反応を翻訳しました
8:海外の反応を翻訳しました
何度も言ってたのを覚えてるんだぞ!
9:海外の反応を翻訳しました
10:海外の反応を翻訳しました
11:海外の反応を翻訳しました
だから嘘はつかず、今後は責任のある発言をしてくれ
12:海外の反応を翻訳しました
トランプ氏、あなたはそんな発言、一切してないよな!
13:海外の反応を翻訳しました
真剣に考えてあなたに投票したんだ
もう SNS ばかりやるな
14:海外の反応を翻訳しました
だから私は信じられないんだ
15:海外の反応を翻訳しました
もうアルツハイマーになったのか?
16:海外の反応を翻訳しました
17:海外の反応を翻訳しました
できるものならやってみな
18:海外の反応を翻訳しました
みんな、あなたが発言したのを覚えてるのに「言った覚えはない」はアウトだ
19:海外の反応を翻訳しました
20:海外の反応を翻訳しました
忘れてていいよ
この投稿へのコメント
よかったよかった。
核なんてめんどくさいことを日本がやる必要なくなってマジでよかった。安心したわ、万が一ってこともあるしね
結局フツーな大統領になりそう。
※1
世間ではそれを容認って言うんだよ
数年前の日本も「やらせてみよう」で政権与えたら
今迄ほざいてたこと全てが嘘っぱちだった
とかあったなぁ
あの時民主に票入れた馬鹿どもみてるか?
今のトランプに熱狂してる連中は
まんまお前らだぞ
>1
マスゴミはどこも腐ってるってことか
日本が核兵器なんて持ってどうする。
所有するってことは使用することも
考えているってことだぞ。ハッタリや脅しで
軍備を増強している国なんていない。
日本人の誰も日本が核兵器を使う時のことなんて
考えちゃいないさ。おしまい。
もしかしてアルツハイマーとかじゃないのか?
※5
つってもヒラリーとトランプの時点で詰んでますし・・・
いや、こんなの就任する前から分かりきってたことだろ
というか選挙中ですらコロコロ発言変わる奴だったじゃん…何を今更…
つまりアメリカは日本との同盟を堅持するということであり、その同盟を破綻させる米軍駐留経費を日本に全額負担させるという約束も「言ってない」わけですね。
70歳のトランプお爺ちゃん、もうボケてきたの?
不法移民&犯罪者帰化人を国外追放するって宣言した事は撤回しないでね。
日本人もデトックス政策には賛成だから。
在日アメリカ軍の駐留経費の負担増額しないんだったら、
という条件つきで、
できないのであれば、米軍撤退もあるし、自分で核兵器でも保有すれば良い。
と言ったんだろ。
最後の部分だけ抜き出して、核保有容認とするのはアンフェアだと思う。
言ってたことの3割も出来ないだろうって
普通に思って投票したんじゃなかったのか?
本当に言ったことをやると思ってたのか?
米軍撤退もないな
金を増額する必要もないよ
払わなくても撤退はしない
核保有を認めたら万が一もあったが
むしろ、当選したら多少丸くなることを多くの人が期待してたと思うが?
「そういう意味で申し上げたのではない」
トランプ氏も、結局はアメリカ合衆国の1番の友好国は日本しかないという現実に気付くでしょう。
選挙前での派手な暴言と公約も、再びトランプ氏自身による発言で徐々に薄れていくことでしょうね。
日本が世界最高の武器に兵器もたっら困る国は何処か考えれば わ か る
友好国のインドとの原子力協定締結の時ですら
核実験した場合停止とかいう署名してるアホな日本だから
トランプが撤回しようが、しまいが核武装なんて期待できないだろうし、どうでもいいわ。
習近平との会談で日本の核保有に圧力かける約束でもしたんだろ
ヘタレ安倍はアメ公の顔色みて判断するなよ!
今直ぐ核開発に入れやハゲ
俺は聞いてないから大丈夫だ。
プロレスってのは、レスラーと観客で一緒にクリエイトするもんよ。
だよね~
としか言いようがない
何を今更…
日本の核保有容認論言った数日後(多分討論会だかの時)に、
そんな事言ってないってしらばっくれてたじゃん。
撤回後も何故かマスコミはトランプは日本の核保有容認してるって事にしてたけどw
外人は2chに向いてなさそうなのが多いなw
マジかよ
ニューヨーク・タイムズ最低だな
撤退するならアメリカ国債売ってドル決済でヨーロッパから武器や駐在兵を買えばいい。
決めるのは日本国民です。
いや、トランプは過去に米軍撤退に臭わせ、自分の身は自分で守れと発言している
それに対して核容認ではないと言ってもそれは誰もがそうは取らない
特に韓国では「核を持つべきだ!」と核所有論が体勢を占めてしまった
だからこそ、選挙前にトランプは「核所有を認めているわけではない」と発言を修正した
これには米国防総省からの異例の抗議があったとアメリカでは報道されたのに
今頃になって発言を翻したってのはちょっと遅い
あとは米軍駐留費の請求をしなかったらもうこの大統領への俺の関心はなくなる
そりゃ、そうなるだろう。
アメリカは日本を防衛するという名目で日本に基地を沢山持っているが(そう言わないと占領になるから)、実質的にはアメリカの都合でいるんだしな。
日本が核武装、再軍備化して本当に米軍が日本から叩き出されたら困るのは、太平洋の向こう側からロシア、中国の様子を探るしか出来なくなってしまうアメリカの方だからな。
※21
え?習近平は電話で話したと中国メディアに豪語してたのに、
トランプ本人から「電話なんて来てない!」と一喝された共産党国家主席の習近平のこと?
習近平になにか吹き込まれたな
結局実現できることは全然なさそうね
米国が日本の影響力増大を望むわけがないんだから
核保有を容認するはずがないってわかりそうなもんだが
ほーら、早速出てきた
私なら変えられる、私ならできると風呂敷を広げ、何もできない無能め
今のアメリカは少し前の日本と同じだ
民主に期待した結果どうなった?
藁にもすがるアメリカ国民の思いを弄びやがって
”北朝鮮が警告を無視して核兵器を所有するならその脅威に晒される”日韓が防衛のために核兵器を持つことを”米国が”止める筋合いは無い、とかそんな論調だったよ。
でも、もし北朝鮮が日本の都市に売ってきたらどうするの?
アメリカは打ち返してくれないよ。
うちの母ちゃんも、この位の年齢で
「そんな事言ってない」と言い出したぞ
大統領できるのか?
良く言えば、これからは日本に居るアメリカ人をバリバリ差別しても良いんじゃないか?
なんだ朗報じゃないか。
このオッサンも現実歪曲空間持ちだからな~
過去の破産処理の手法とか見てると、全部第三者に泣きをみさせて自分だけ億万長者に返り咲いてる
>5
なぜ日本の民主支持層をトランプと同じだと思ってるのか?
むしろヒラリーの方が民主だろうが
日本への悪影響もヒラリーの方が上
クリントン家は日本に冷たいくせに都合の良い時だけ友好面
トランプのほうが中国バッシングしてるくらい
ヒラリーになって喜ぶのはリベラルな連だろ
なんだかんだドゥテルテやトランプの様な国枠主義のほうが、
日本が真の独立国家として歩むきっかけになる。
ヒラリーだったら良いように使われるだけ、
日本が核を持つと一番怖がるのはアメリカだろ
なんの理念もなく思いつきで発言してるだけの奴ってわかりきっていた事だろう
こいつの言葉を間に受けて支持するアホってさあ
よほどの馬鹿だと自覚した方がいいぞ
核を容認しないからと言って米軍撤退がないとも一言も言っていないわけで
守りたきゃ核無しで防衛するか増額を呑めって話になっただけですよ
「やっぱ考え直した」って言えばいいだけなのに
防衛する増額は認めないと阿部は明言しているし
核保有も当然しない、つっぱねるだけ
撤退するならそれでしょうがないんじゃない
ただ、撤退した場合のデメリットってアメリカにもすごいあると思うけどね
他国の核云々とか、
トランプ支持派はこんなこと気にしてもいないだろう、
文句言ってるのはヒラリー支持派のほうが多いと思う。
内政でぶち上げていた話をマイルドに変更しすぎると
擁護派も不満いいそうだけど。
別に日本が核を持つのを容認したり推奨したり脅迫してくれていいのに
米軍負担増迫るなら核持たせやアホが
正式就任までのお勉強会でようやく国際情勢を理解し始めたかw
結局誰選んでも日本の現状変わらないじゃん
どーせメキシコに壁の建築費出させるのだってできずに四年経つわ
いやトランプの核容認発言でその気になってる人たちもいるんだ。
どのタイミングかで絶対に核保有に関する話は出てくると思うよ。
本当に保有するかは置いといてね。
このおっさんに限らず「私はそんなこと言っていない。やっていない。記憶にない」
は政治家がよく言うことでしょ
まして思いつきでしか言ってないこのおっさんに何を期待したの
こいつって余りにも酷い貧富の差の解消を遅らせるためのカモフラージュみたいな事しかやらない奴だよね。
弱い者虐めとか。
自分自身が超金持ちだから富裕層は絶対叩かないよね。
アメリカは遅れてるね
日本が先に学んだことをアメリカでは今頃してるんだ・・・
フォードに工場メキシコ移転を進めれば35%をかけると行ったり、Googleアマゾンアップルはじめとするグローバル企業は、あまり税金を納めないし国益に貢献してないと金持ち結構批判してるぞ
これらの発言は企業から山ほど献金受けてる普通の政治家には絶対にできなかった
日本のマスゴミもアメリカのマスゴミもそういう面は一切伝えないけどな
あーあ、こいつ裸の王様になりそうだな。
議会に全く相手にされず、
任期4年の一期で終わりそうだ。
選挙期間中は、政治経験もないビジネスマンがアメリカ一般人の考え方で発言したに過ぎない。
決定後にオバマや官僚たちからの説明を聞いて、考えが変わったんだろう。
ビジネスセンスはあるから、学んだことを吸収する力はありそう。
もはやギャグ
ヒラリーのTPPに関する嘘とそれをスルーしてトランプの発言を叩くヒラリー支持者の嘘の方が酷い。
「核の拡散」と「日本のような状況の国限定の核保有検討」は別って話で嘘でも何でもない、まっとうな話。
マスコミの歪曲を是正しただけ。
自分の身は自分で守れといいながら
アメリカの兵器を買え
アメリカの言うことを聞け
核は持つな
うーんこの
TPP撤退とか言ってないTTAP禁止と言ったんだ
でも、一番最初にこの話がニュースで流れた翌日か、翌々日にはトランプはメディアの曲解だって言って否定してたけどね
ベガスのビジネスマンに一体何を求めてんだよ(笑)
途中で誰かに怒られて
日本の核保有はだめと言ってたよ
※5
日本は常に後追いだから本物の日本版トランプは後で日本にやってくるような気がしてならない
結局選挙のために でかい事言ってた 鳩山と同じだよ
何も実現できない
NYタイムスからのNHKがソースで煽りレスの応酬
NHKに だ ま さ れ る な よ
本当にNHKは日本の恥だな。
日本が世界平和の為の核を持った時に核抑止力が効力を増す。
危ない国ばかりが持っていればいつかは爆発する。
日本の核保有容認をしたからこそ当選したのに詐欺行為じゃないか。
日本こそ核を持つべきなんだと改めて言ってくれ勇気がいるだろうけど。
核持つ事を容認するとは言っていたが
持つべきとは言ってない
お前ら本当すぐ騙されるのな
公約を守らないのは民進党も同じ。民進党は公約を忘れたふりして自民を口撃して矛盾してズッコケる!ええーと。トランプは大統領になってからじゃないとわからんな!日本のパヨク・マスコミなんてウラもとらないガセ記事が多いから読んでも何もわからん!眉がツバだらけになっちまうぜ!
公約を守るか否か、アメリカ有権者の圧力に期待しようじゃないか。
あれだけ並べた公約の不履行に、どう折り合いをつけるのか見ものだぜ。
対外的の発言は全て不履行でも全く問題ない。
他国の人民はアメリカの選挙権を持たないのだから。
まあ公約を全部達成したなんて、どこの国でも無いからね。
結局集めたブレイン達と相談してやってくんだから、何とかなるでしょ。
トランプの方がクリントンより柵が少ないので、遙かにマシかなと思う。
ニューヨークタイムズ=朝日新聞だしね。
これは「良い心変わり」。
悪く言えば妄言とも言えそうな公約を忠実に守られたら世界が迷惑。
トランプ氏に投票した人達も現実的な線まで心変わりしてくれる事を予測し、期待してたんじゃ?
梯子を外された核保有論者卒倒w
この人は場当たり的でコロコロ意見が変わるから信用できない。
これによく投票したものだ。
これは黒幕に脅されたな
政治素人なんだから
今は次期大統領として相応しくなるよう調教されている頃合いか
実際、容認するとは言ってないと思うよ。
米軍撤退もありえるという政策のなかで日韓が核の傘から抜けたときに日韓が核保有は有りえるという趣旨の発言をメディアが勝手に容認したと解釈してるだけ。