【画像】外国人写真家が見た1908年(明治41年)の日本の街角の日常風景
20世紀初頭の日本の当たり前の日々の暮らしとはどんなものだったのでしょうか?外国人写真家からはこのように見えていました。
Arnold Gentheはドイツの学者の家庭に生まれたアメリカ人写真家。
Gentheはイェーナ大学で博士号を取得し、助手として働くために1895年に訪れたアメリカ合衆国サンフランシスコの中華街でアヘン中毒の中国人たちを撮影するようになりました。
これらの写真が出版されて高い評価を得たことで、Gentheは自らの写真スタジオを作り、写真家としてのキャリアを積み上げていきます。
そして明治41年に当たる1908年、Gentheは6ヶ月間日本に滞在して当時の人々や風景の写真を撮影しました。
今から118年前の日本はどんな表情をしているのでしょうか?
BUZZAP!
http://buzzap.jp/news/20160509-arnold-genthe-1908-japan/
1:海外の反応を翻訳しました
2:海外の反応を翻訳しました
過ぎ去った過去の写真を見れて本当に感激した
3:海外の反応を翻訳しました
こういう昔の写真が好きだし、とても興味深いと思った
引用元:The last days of feudal Japan: Incredible time-capsule photographs show gentle pace of life before the great leap into the modern age
4:海外の反応を翻訳しました
5:海外の反応を翻訳しました
興味深いね
6:海外の反応を翻訳しました
現代に取り戻すべきだ
8:海外の反応を翻訳しました
今はこういうのどかな日本がないことが勿体無い
9:海外の反応を翻訳しました
その時、小さな村に滞在してたんだけど、この写真と似てると思った
みんな民族服を着てたよ
たぶん1960年代に入ってから海外の要素を取り入れたんだと思う
10:海外の反応を翻訳しました
この時期って将軍が通ると、みんな頭を下げてたんだろう?
11:海外の反応を翻訳しました
考えさせられるね
12:海外の反応を翻訳しました
この時代の日本人を初めて見て感激した
ありがとう
14:海外の反応を翻訳しました
一緒ではないよ
海は完全に混合になってるよ
15:海外の反応を翻訳しました
みんな悩み事がなさそうで豊かで平和そうだから
16:海外の反応を翻訳しました
もの凄く平和に見える
17:海外の反応を翻訳しました
野蛮だった日本人がそれらを経て近代国家に変貌した
18:海外の反応を翻訳しました
19:海外の反応を翻訳しました
道がとてもキレイだ!
ゴミが一切ない!
20:海外の反応を翻訳しました
日本はこの時から美しかったんだね
21:海外の反応を翻訳しました
この投稿へのコメント
毎度おなじみ
真珠湾コメントで台無し
※4みたいな翻訳せんでええよ
韓国と戦争?
してねーし
>明治時代って韓国、中国、ロシアと戦争してた時期だよね?
日清戦争、日露戦争は知ってるが後なんでしたっけ?
こういう記事で「こっちの方がいい」だの「こういうのもある」だのって『全然別の国や時代、事柄の』画像や映像を持ち出す人って何なの? お前に聞いてないわ
スレタイについての話をする気がないなら黙って見てるかどっか行けっていつも思う
年号書いてあるのに将軍がいるって思ってる外人
ほんとに自分の国以外の歴史はどうでもいいんだね
日本人くらいじゃないの、よその国の歴史のコアなこともあれこれ知ってる歴史オタク(←褒め言葉だよ)がそこここにいるのってw
白豚のがよっぽど野蛮で下品で下劣でございましたよ
日本下げはチョンDNA
ガイジンの方が野蛮だろ
日本がしたくない戦争始めた理由も未だにわからん 安定の外国人
その時代に韓国なんて国も無いし、朝鮮とは戦争すらしていない。
朝鮮では女性に名前を与えず奴隷のように扱っていたが日本が併合してからやめさせた。
下朝鮮は本当に役立たず
韓国と戦争www.
どこの世界ですか?
>海で女性が持ってる看板に「男子側」「女子(子供)側」って書いてある!
このシステムは今も一緒だ!
さらっと嘘書くなっっつーの
韓国と戦争?www
白ンボの野蛮さは異常
日本が野蛮だのうるせぇ、何様だよ。
当時はどこも戦争ばかりで野蛮だった。
アメリカもヨーロッパも白人は奴隷と植民地を持つために人をぶち殺してたんだよ。
韓国と戦争なんかしてない、頼まれたから併合した。
第二次どころか第一次世界大戦前なんだけど、
バカって第一次世界大戦の存在そのものを本気で知らなさそうで笑える
外人コメントがはらたつ。おまえらは写真をみるな
>野蛮だった日本人がそれらを経て近代国家に変貌した
ほほう、野蛮となw
どうにも語り口がキムチくせぇが、まあごまめの歯ぎしりとでも思っておこう
人間ってのは肉を食うと野蛮になる。日本人は肉食じゃなかったら野蛮じゃない。
韓国と戦争なんて一度もしたことありませんが
> たぶん1960年代に入ってから海外の要素を取り入れたんだと思う
ばかが語るなよ。
日本のどこだよ
年数から逆算もできない外人が写真の中の一般人に戦争の罪をなすり付けてるの笑える
白人共がアフリカや中東に直線の国境線を引いた頃か
野蛮って言葉の概念が違うらしい
アメリカは野蛮な日本がアメリカの2発の原爆投下のおかげで良好民族に変わったって心底思ったままなのか
アホすぎる
ゴミが落ちてない、って思ったけど
ゴミになるようなプラスチック製品や空き缶が
無いのだから当然といえば当然なのかな。
1908年といえば、既に日露戦争を終えた後ですが…世界中が第一次世界大戦の前、今は最高の平和の時代だと感じてた頃ですな。
彼らの頭の中ではこの光景の日本は鎖国中かなにかに見えてるんだろうなぁ…。まあ、その頃も大差ない日常風景だったろうとは思うけども。電線とか以外は。
韓国という国そのものが存在しなかったww
軍事拠点を叩いた真珠湾攻撃を恨むとか勘弁してくれよ
君たちは核で民間人を虐殺したんだぜ
>>17:海外の反応を翻訳しました
明治時代って韓国、中国、ロシアと戦争してた時期だよね?
こういう適当な発言の方が、拡散しやすいんだよね。
韓国人にとって今の時代は住みやすいだろうね。
口から出まかせ言えば、皆がそれを拾って拡散してくれるんだから。
意図的に読んでる人の心象を操作しようとしてる書き込みが
いやらしいね
お前らだって知らない国を叩いたりするだろ!いい加減にしろ!
野蛮な外国人が艦砲外交で開国を迫ってきたことはスルーするんですね
まお前らが原爆と空襲で破壊したけどね
アメリカ人って本当に野蛮な猿を原爆で躾けて文明化させたって信じてるんだね
バッカじゃねーの
この時は日英同盟中で日露戦争後で、帝都東京は素晴らしい街並みとしてアメリカが取材してるフィルムもあるのに
そして当時から識字率はアメリカより日本の方が上
ああ、文明人10万人を東京大空襲で焼き殺したなんて真実は、アメリカの子供達には教えられませんよね
真実を教えるより人種差別を教えた方が、アメリカの戦争犯罪について隠せるもんね
こういうのって当時から白人の自尊心を満たすために貧しい町を選んで撮影したり、わざわざ洋服着てるモデルさんに着物に着せて撮影してたんだけどね
現代の彼等がやたらと有色人種に民族衣装を着せたがるのも、日本文化好きな外国人を馬鹿にするのも、着物を着る外国人を文化の盗用と叩くのも、彼等は民族衣装=劣った文化と考えているから
アメリカは永遠に「日本を文明化させたから他の国も文明化出来るはず」って勘違いして戦争してればいいよ
第二次世界大戦後にも世界中で動物のような振る舞い方をしている国らしくね
~戦前と戦後の外国人が記録に残した日本人の国民性は一致している。
日露・日清の時でさえもだ。
なら、間に挟まってる第二次世界大戦時の国民性だけ、なぜ極端に違うのか疑問に思わないのか?
君ら(戦中の事を持ち出す連中)の国と敵対してたからだよ。
※27
しかもハワイ王国は日本の友好国で、アメリカがハワイに侵略してきた時に、ハワイから日本に助けを求めていたとか
それで日本が戦艦派遣して一度アメリカを追い払ったとか
それでもしつこくハワイ王国を侵略するために、アメリカ人は勝手に植民してクーデターやってハワイ王朝をつぶしたとか
ハワイ女王は王族最後の一人の姪に「結婚相手はハワイ人か日本人」といったのに、無理矢理アメリカ軍人と結婚させてハワイ王朝の復興を出来ないようにした
こんな野蛮なことをやっておいて、フィリピンでも大虐殺しといて、日本はそんなアメリカに「さあ次はお前を殺す」と経済封鎖されたらキレて戦争選ぶに決まってる
この写真が撮られた1908年より前に生まれた人で、いまだ健在の日本人男女がいるんだぜ。
女性 1900年生まれの現在116歳
男性 1904年生まれの現在112歳
この写真に写ってる子供達と同じ時代を生きているんだぜ。
写真の子達が0歳〜4歳なんだから
スゲ〜よなあ!!
21世紀になっても戦争してる野蛮国家が何か言ってるな
ネトウヨは元気だなぁ
ネットの中でだけ威勢がいいww
腰抜け韓国と戦争ってどこの世界だよ
※42
綺麗なブーメランですね
ウリナラファンタジーかあw
土の道が掃除されてて綺麗だな。
物心ついた70年代の東京郊外も舗装された道はまだ半々くらいで、こんな感じだった。
中韓人はどこでも横槍コメ入れてくるのは感心する
男性二人が語らっている隣で、傘をさして横顔を見せて立っている女性が美しい。大写しの女性二人も自然で、雰囲気は今の日本人と全く変わらない。
こういった数々の写真を見る度に、日本は、公私共に教育が行き届いていた国だったと思える。
子供多いなー、15にはもう働いてただろうし子供が宝の時代だな
学があれば未開や野蛮などの言葉は使わない
文化人類学の常識だ
はいはい戦争戦争野蛮野蛮
悩み事がなさそうねえ..
翻訳したら韓国になんだろうけどあっちの人は北も南もその昔の朝鮮もわかってないからあーなったんじゃん?w
>この人たちがここから数年後に真珠湾を攻めたのか…
この人達の中で時系列ってどうなってんの?
彼らは戦争は第二次大戦しかなかったと思ってるの?
こんな基本的な近代史の知識しかないのに一方的に他国を野蛮だのなんだのよく罵れるよな
まぁ無知だからこそなんだろうけどあまりの知的レベルの低さに呆れるわ
大英帝国よりも大きい都市人口を抱えつつ、就学・識字率も世界一でした。江戸時代からすでにね
少数意見に蜂の巣をつつくのも大概にせえよ。
小市民なんざ先制の日本憎しに決まってるだろ。
それより何と綺麗な国よ。
> この人たちは第二次世界大戦になると動物のような振る舞い方をした
もし貴方が英米中の御方だったら皆さんもそうでしたよ。
当時、欧米以外の国々は貧しかった。アジアももちろん貧しく、日本も貧しかった。一方、19世紀から二十世紀にかけての欧州は、世界中からの収奪で一番裕福な時代をむかえていた。それでも欧米は階級社会だから貧富の差が激しく、一般人の有様は酷いものだった。アメリカは南北戦争から約半世紀、当時のアメリカも似たようなものだ。奴隷にならなかったインディアンを〇しまくり、中国の苦力やアフリカから大量の黒人を連行して奴隷としていた。
にもかかわらず、一般人の暮らしは日本と大差ない。それでも彼らは、『古い因習から解放して欧米化してあげたので日本は発展した。』と思い込んでいて、物事には両面あることに気付かない。WW2当時ですら、日本人が航空機を作り、操縦することを信じることができない白人は少なくなかった。キリスト教徒ではなく白人でもない日本人など、人間より猿に近い何かだと思われていた。有名な話だが、戦後に作られたアメリカ映画、「猿の惑星」の猿は日本人のことだ。
しかし、こういうところには関係のない特亜が必ず湧いてくる。もし近代日本が特亜と同じような国だったら、世界中が今も欧米の思い通りにされて、奴隷状態だったはずだ。特亜にはそのことが分からない。彼らに出来るのは欧米の尻馬に乗って日本を貶すことぐらいだ。これだからアジア人がバカにされるのも致し方ない面がある。情けない奴らだ。
自分たちでケンカ売っておいて
応戦したら野蛮人だって
まああいつらは今も昔も野蛮人だよな
野蛮なのは欧米人の方なんだよね。
欧米人がアフリカやアジアを侵略し凶悪な植民地支配をし奴隷制度をしていた。
日本は欧米人の凶悪さに恐怖し近代化を急ぎ軍備を整えたんだよ。
ホント外人は無知蒙昧が多いな。
100年前からアーケードがあったんだね
日本髪で海水浴してる女性の写真は面白いけど
今この水着は恥ずかしくて無理だw
白人て馬鹿多すぎ。それに野蛮だし。日本に来るな!!
まーたVANKの巧妙な日本sageか
出鱈目なコメントを加える事でどんどん日本の間違った情報を
バラ捲きその間、合間に日本ヘイト(真珠湾、侵略、慰安婦など)を
紛れ込ませる事で日本ヘイトを擦り込んで行く
本当この手の小汚い工作やらせたら世界一だよあいつらは
1950年に日本にいた人って何才だろw
確かに1960年代頃まで普段着に着物着てたってばあちゃんが言ってたな
日本が何でオランダやイギリス、フランス、オーストラリア、アメリカと戦争になったか本当に知らないようだ。
当時のアジア地図を眺めてみろって言いたいね。
なんで遠い欧米の国の色に成ってるか考えてみろと。
お前たち欧米人はアジア(その他のでも)でなしていたんだこの白豚ども。
日露戦争の3年後か。
世界史上屈指の海戦、日本海海戦をやってのけた国には見えんな。
このほのぼのした人たちが当時世界屈指の戦力を誇ったロシアバルチック艦隊を一方的にボコッたのかあ。
世界の海戦史上たった一昼夜の戦闘で大艦隊が壊滅した例は日本海海戦をおいて他にない。世界海戦史上最も完全に近い勝利。
この平和で安らかな雰囲気を全てぶち壊したのが他ならぬあいつら外人どもだってことを決して学校で教えてくれないわけだよ、向こうでは。
英語では数年も数十年も同じ表現なんだろうか。
外国人の頭の悪さが際立ったスレですねw
白人は何一つ反省しない。
この時代の世界中の非白人は、地獄だった。
動物だの野蛮だの真珠湾だの書いてるのは、100%中韓人だろ。
嘘と卑劣さにかけては、中韓人の右に出る者はいないわ。
別に彼らが支配していたわけじゃないし今の日本人が解放したわけでもないけどな。
まあ日本が戦争に勝って欧米が負けてたらお互い逆転したような教育してたんじゃないのか。
勝ったとして日本がどれくらいの支配欲を満足させたかはわからないけど。
ゴミがないって話だけど、紙くずやプラスチックが落ちてないのはそもそもそんなものは少ないからだろうけど、松の葉っぱがさ、家の前の道路に落ちるんだよな。抜け毛みたいに。履いても履いても落ちてくるから毎日掃除が大変で地獄だよ。ご近所迷惑だから放置できないんだよね。それからさ、コンクリートの割れ目から草が生えてきてさ、道路との境だから、これも無心なきゃならないんだよ。
見てみなよ写真をよーーく。葉っぱの1枚も落ちてないだろう?
草の1本も生えてないよ。どんだけ掃除してんだよと驚愕した!
おい、何にも感じなかった奴、道路や庭掃除したことないだろう、お前ら!
松の木、切るぞ!ああ、やってられん。
夏なんか、こんな服着てたぞ、1950年代。都会は違ったが、地方じゃこんな感じだったと思うよ。
この頃は朝鮮人が全然いなくて幸せだったでしょう。
戦後文明化したって言ってるやつは電柱が立ってるのはどう解釈するんだろうな
日本が発送電開始したのはこの写真からさらに40年前(1868年)なんだが
ゴミがないのは屑屋さんが拾ったから。落ち葉や枝も焚き付けに使える。
中国系の連中の書き込みばっかりだな。
今はリアル右翼が覚醒しているよ。
バンク鮮やかな人ご苦労さん。ネトウヨ拡散のおかげだな。
永遠のゼロの揮発性と同じよう朝日や寒流ありがとう。
蚊帳の外の土人連呼リアンは呼んでないから
奴隷制度があった国の奴がなんか言ってそう
>17:明治時代って韓国、中国、ロシアと戦争してた時期だよね?
>野蛮だった日本人がそれらを経て近代国家に変貌した
こういう馬鹿な考えしか出来ない連中が、反トランプデモをしてる。
日本が平和に暮らしていたころ、欧米は世界中を植民地にしたり黒人を奴隷にしたりしてて、今度は日本の番だから首を洗って待ってろよって言ってきたわけだ。
それに反発して抵抗したら今度は日本が悪者扱い。そういう図式がなんで無視されるのかねえ。
数年後に真珠湾www 脳みそ使ってくれたまえっての
しかし何が美しいんだかねぇ 新しいもの正義の俺からしたらあまり賛同できないんだが
こんなにのどかな時代を、海の向こうに住んでいる君たちの祖父たちが土足で入り込んだと考える奴は1人もいない。都合の良いようにしか考えられない馬鹿ばかりだな。
将軍がいたら頭下げたかもね
将軍がいたら