2:海外の反応を翻訳しました
素晴らしいね!
それは必要なものだよ
それは必要なものだよ
3:海外の反応を翻訳しました
すごい!
現代テクノロジーに精通してる上、とてもスタイリッシュだ
現代テクノロジーに精通してる上、とてもスタイリッシュだ
4:海外の反応を翻訳しました
>>3
えっ?そうか?
えっ?そうか?
引用元:Razor disposal slot in my Japanese hotel. ( Kyoto )
5:海外の反応を翻訳しました
これは興味深いね
日本や他のアジア国で、一体どのくらいの人が両刃カミソリを使うのだろうか?
日本や他のアジア国で、一体どのくらいの人が両刃カミソリを使うのだろうか?
6:海外の反応を翻訳しました
>>5
日本の事を言うならば、誰も使ってないよ!
時々フェザーカミソリは見るけど、多くの日本人はウェットシェービングをしてない
大体みんなは小さな電動シェーバーを使ってる
日本の事を言うならば、誰も使ってないよ!
時々フェザーカミソリは見るけど、多くの日本人はウェットシェービングをしてない
大体みんなは小さな電動シェーバーを使ってる
7:海外の反応を翻訳しました
>>6
へぇ!そうだったのか
教えてくれてありがとう!
へぇ!そうだったのか
教えてくれてありがとう!
8:海外の反応を翻訳しました
昨日ダイソーで髭剃りを見つけたんだけど、いくら控えめに言っても驚いたよ
10:海外の反応を翻訳しました
俺は新宿にいたんだけど、コンビニ3店まわっても無かったんだ
でも路地にある小さな薬局で剃刀をやっと発見することができた
これには驚いたよ。「FEATHER」は日本の会社なのに
でも男の友達にこのことについて聞いたら、日本人のサラリーマンは使い捨て髭剃りか、電動シェイバーしか使わないって教えてくれたんだ
でも路地にある小さな薬局で剃刀をやっと発見することができた
これには驚いたよ。「FEATHER」は日本の会社なのに
でも男の友達にこのことについて聞いたら、日本人のサラリーマンは使い捨て髭剃りか、電動シェイバーしか使わないって教えてくれたんだ
11:海外の反応を翻訳しました
>>10
まぁ、日本人サラリーマンは体調が悪くなるくらい働きすぎるからな
まぁ、日本人サラリーマンは体調が悪くなるくらい働きすぎるからな
12:海外の反応を翻訳しました
っていうかさ、みんな使い終わったカミソリはどう処分してるのかな?
俺は大量に持っててどうしていいか分からないんだ
俺は大量に持っててどうしていいか分からないんだ
14:海外の反応を翻訳しました
>>12
350mlの空き缶の中に入れてる
あの飲み口の部分と両刃カミソリのサイズがぴったりなんだ
350mlの空き缶の中に入れてる
あの飲み口の部分と両刃カミソリのサイズがぴったりなんだ
15:海外の反応を翻訳しました
>>12
俺は古い薬の瓶に入れるよ
同じ瓶を2年使い続けてるけど、まだまだ入るスペースがある
俺は古い薬の瓶に入れるよ
同じ瓶を2年使い続けてるけど、まだまだ入るスペースがある
16:海外の反応を翻訳しました
>>15
じゃあそれが満タンになったらどうするの?
ただ捨てるだけなのかな?
じゃあそれが満タンになったらどうするの?
ただ捨てるだけなのかな?
17:海外の反応を翻訳しました
>>16
瓶が開かないようにダクトテープでぐるぐるにして捨てるだけだよ
瓶が開かないようにダクトテープでぐるぐるにして捨てるだけだよ
18:海外の反応を翻訳しました
>>17
それはリサイクルとして捨てられないの?
それはリサイクルとして捨てられないの?
19:海外の反応を翻訳しました
>>18
たぶん、ほとんどの刃物は引き取ってくれると思うよ
彼らはその刃物をどういう風にしてるのか分からないけどね
たぶん、ほとんどの刃物は引き取ってくれると思うよ
彼らはその刃物をどういう風にしてるのか分からないけどね
20:海外の反応を翻訳しました
>>1 の写真を見てるのなんだか新しそうに見える
アメリカにもこういうのあるけど、古いビルにしかないから興味深いよ
アメリカにもこういうのあるけど、古いビルにしかないから興味深いよ
21:海外の反応を翻訳しました
これを見るために日本に行かなければ!
この投稿へのコメント
昔、前の世紀の頃だったかエイズが世界中でに蔓延した時期に髭剃りなども区別して置かなければならない、となった。こうしたホテルなどのはその遺物だろうね。床屋なんかでマスクするのが一般的になったのもこの頃だわ。
KAIのよく買う。1枚刃と2枚刃
電動はパナ。
オレの髭剃りで嫁がムダ毛を剃っていた
2週間とかでヘッドごと交換する替刃タイプのT字剃刀つこてる メーカーにこだわりはない
4枚刃とかだと肌荒れしなくて肌が弱い自分でも深剃りできて良い
両刃カミソリの存在を知らなかった
使ってる人を見たことない
空き缶にいれるなよリサイクルの邪魔だから