イチロー「やっぱいないんだな。本当なんだって」
悲しみに暮れるマーリンズのナインが、涙ながらにグラウンドへ戻った。
エース右腕のホセ・フェルナンデス投手(享年24)が25日未明、事故死した悲報を受け、前日のブレーブス戦は中止となった。
再開されたこの日は、監督、コーチ、選手全員が、同投手の背番号で、永久欠番となることが内定した「16」を付けてプレーした。
試合前には、追悼セレモニーが行われ、両軍全員がベンチ前に整列して黙とうをささげた。
その後、マーリンズナインは、「16」と刻まれたマウンド周辺にひざまずき、思い思いにメッセージなどを書き記した。
最後は、円陣を組み、試合に臨んだ。
初回、スタントン、ゴードン、イエリチらは涙を流しながら守備位置に向かった。
その裏、今季1号となる先頭打者本塁打を放ったゴードンは、ホームイン後、天を指さすと、泣きじゃくりながらベンチへ戻った。
スタメンから外れたイチロー外野手(42)は、7-2と5点リードした7回裏2死一塁から代打で出場。
左前打を放った。
この一打で、メジャー通算3029本目。
守備には就かなかった。
打率は、2割9分1厘。
試合は、マーリンズが快勝。
終了後は、再び全員でマウンドに集まり、黙とうをささげ、帽子を置いて別れを告げた。
試合後のイチローは「今日1日が終わったら、やっぱ(フェルンデスが)いないんだな、という感じですね。本当なんだって…」と、これまで実感がわかなかった気持ちを明かした。
その一方で、「今日は特別な日でしたが、きっと普通にいつも通りやることが、彼が望むことだろうと僕はそう信じていたので…。
僕ができることは今日も同じようにやったという1日でした」と、しみじみ話した。
Yahoo! Japan
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160927-00000068-nksports-base
1:海外の反応を翻訳しました
RIP ホセ
君が亡くなってみんなが悲しんでるぞ
君が亡くなってみんなが悲しんでるぞ
2:海外の反応を翻訳しました
とても感動した追悼式だった
野球ってとても素晴らしいスポーツだと思える
野球ってとても素晴らしいスポーツだと思える
3:海外の反応を翻訳しました
まだ24歳で若いのに…悲しいなぁ…
引用元:Facebook - ESPN
4:海外の反応を翻訳しました
美しくて感動的な追悼式だった
マーリンのチーム、ホセの家族と友達、そして野球が大好きな人たちに祈る
マーリンのチーム、ホセの家族と友達、そして野球が大好きな人たちに祈る
5:海外の反応を翻訳しました
どうしてこういう才能のある選手が早く亡くなってしまうのだろうか…
本当に残念で悲しいよ
本当に残念で悲しいよ
6:海外の反応を翻訳しました
あなたはみんなの記憶の中に残るだろう
それほどの選手だったよ
みんな悲しむよ
それほどの選手だったよ
みんな悲しむよ
7:海外の反応を翻訳しました
みんなの気持ちが一つになったとても素晴らしい空気だった
気持ちよく送ることが出来てよかったよ
ありがとう!
気持ちよく送ることが出来てよかったよ
ありがとう!
8:海外の反応を翻訳しました
追悼式の様子を見てたら泣きそうになってしまった
今まで見た中で一番素晴らしい追悼式だった
今まで見た中で一番素晴らしい追悼式だった
9:海外の反応を翻訳しました
本当に胸が痛くなるくらいグッときたよ
彼の家族とファンがとても気の毒に思える
彼の家族とファンがとても気の毒に思える
10:海外の反応を翻訳しました
追悼式の動画を3回くらい止めてしまったよ
美しい式だったけど、見るのが悲しくて何回か逃げ出しそうになったよ
美しい式だったけど、見るのが悲しくて何回か逃げ出しそうになったよ
11:海外の反応を翻訳しました
メチャメチャ涙が出てきちゃったよ
彼を応援してた家族、ファン、選手に祈るよ
みんな絶対に忘れないからね
RIP
彼を応援してた家族、ファン、選手に祈るよ
みんな絶対に忘れないからね
RIP
12:海外の反応を翻訳しました
泣きこらえようとしたけど、無理だったわ…
13:海外の反応を翻訳しました
今、ホセはイエス・キリストのそばにいるよ
だからもう誰も悲しむ必要はないんだよ
だからもう誰も悲しむ必要はないんだよ
14:海外の反応を翻訳しました
彼をとてもリスペクトしてたよ
才能がある若者だったし、色んな逸話がある
こんな結果になってしまったから胸が痛い
才能がある若者だったし、色んな逸話がある
こんな結果になってしまったから胸が痛い
15:海外の反応を翻訳しました
俺はマーリンズの試合とか見ないのに泣けてきた
16:海外の反応を翻訳しました
アスリートが亡くなってもあまり何も思わないのに、これだけは特別悲しくなって涙が出てしまったよ
本当に本当に悲しい
本当に本当に悲しい
17:海外の反応を翻訳しました
俺は母親と一緒にテレビで追悼式の様子を見てたんだけど、俺は途中でその場を離れたよ
なぜかというと涙が出そうになったから
ホセはどのくらいの人が悲しんでるか検討もつかなかっただろうが、これだけの人が涙してるんだぞ!
なぜかというと涙が出そうになったから
ホセはどのくらいの人が悲しんでるか検討もつかなかっただろうが、これだけの人が涙してるんだぞ!
18:海外の反応を翻訳しました
ドジャースのファンだけど、涙を堪えるのが難しい式だった
彼の彼女や家族のために祈ります
彼の彼女や家族のために祈ります
19:海外の反応を翻訳しました
この若い男が亡くなった事をニュースで見た時、気持ちがガクッと下がってしまったよ
これからもマーリンズを応援し続けるよ!
ホセはこれから一生みんなの心の中で生き続けるだろう
これからもマーリンズを応援し続けるよ!
ホセはこれから一生みんなの心の中で生き続けるだろう
20:海外の反応を翻訳しました
これに関しては自分の泣き顔を見られても恥ずかしくないと思える
この投稿へのコメント
MLBには詳しくないし、イチローのいるチームぐらいとしかわからないけど、
個人的にかつての同級生が事故や病気で亡くなったという話を聞いたり、
実際にお葬式に出たりしたことを思い出した。つらいよな。
チームメイトはさぞかしつらいと思う。合掌
残念で悲しいけど、翌日も試合あるのに妻子あるチームメイト数人も誘ってたり、集合時間に間に合わなそうだったら電話してってチームメイトに言ってたりとプロ意識にはかけるよな。 もしかしたらチームメイト数人も巻き添えにしてたって考えたらぞっとするわ。
追悼式に感動ってなんだよ
ここの管理人の言語感覚のなさに感動したよ
選手はまだ若い人多いから、受け止め方もイチローやコーチ陣とは違って、
100マイルの4シームを顔面に食らったような感じなんだろうな。
しらんがな
チェンのコメント知りたいわ
※6
何でお前みたいな奴って自分の興味ない記事開いてドヤ顔でそういうコメント残すの?カッコいいのそれ?
※6
知らねーならいちいち書き込むなよ馬鹿
かまってほしいのかな?可哀想なやつ
録画を昨日見たけど、思わず泣いてしまったわ。
イチローが移籍した時からのにわかファンではあるから、今季の活躍しかほとんど知らないけど、いつもニコニコしている陽気なムードメーカーでエースでもあった。
本当に惜しい選手を失くしたよ。