2:海外の反応を翻訳しました
3:海外の反応を翻訳しました
引用元:"Watermelon" Sushi [OC]
4:海外の反応を翻訳しました
しかもこの寿司はとても芸術的だ!
5:海外の反応を翻訳しました
可愛いだけじゃなくて味も台無しにしない
美味しいはずだ
6:海外の反応を翻訳しました
7:海外の反応を翻訳しました
見たところ、魚とキュウリだろう
8:海外の反応を翻訳しました
9:海外の反応を翻訳しました
ソース:俺は寿司レストランで働いてる
10:海外の反応を翻訳しました
大変だけど、その方が美しい出来栄えになる
11:海外の反応を翻訳しました
思い出せない
12:海外の反応を翻訳しました
13:海外の反応を翻訳しました
これは是非食べてみたいよ!
14:海外の反応を翻訳しました
素晴らしい出来栄えだね!
15:海外の反応を翻訳しました
16:海外の反応を翻訳しました
17:海外の反応を翻訳しました
18:海外の反応を翻訳しました
19:海外の反応を翻訳しました
20:海外の反応を翻訳しました
食べたら混乱しそう
この投稿へのコメント
やるじゃん
いや邪道だろ
王道の何たるかを知らなすぎ
創作ではマシ
こういうのって大抵ゲテモノになりがちだけど
これは美味しそうだw
いいじゃん
これならベジタリアンでも食べれるし
赤身ときゅうりと胡麻なら不味くなりようがないな
これは許せる邪道w
瓜は味酢漬けにしときゃ美味しく食べれると思う
生のままだとめんどくさい組み合わせになると思う
>最後に種が入ったスイカを見たのはいつ頃だっけ
思い出せない
海外のスイカって種ないの?
ドンドンネタも変わっていくんだし
今は定番なウニの軍艦だって元々は邪道だろ?
こういう遊び心満載の創造力は大好き
スイカ寿司と聞いてやな予感しかしなかったが、良い意味で裏切られた。
これはお見事と言うほかない。寿司が世界にでて、いろんな形になりつつあるが、日本の職人魂に火をつけるようなレベルの寿司を期待してやまない。
お互い切磋琢磨してよりよい寿司が出来る状態こそ伝統も生きると思う。
スイカの断面と比べても種が多すぎるだろ
食べてみたいとは全く思わないけど面白いねw
ゴマを埋め込んだらもっと気持ち悪くていい感じになるんじゃね
鉄火っぱ
ゴマの向きまで揃っているところに職人魂を感じるよ
かわいいw
文字通りネタなんだろうが
不味くはないでしょ
これは一本取られましたな、ハッハッハ
寿司アートww
正当も邪道も存在しないと思ってるけど
これはいまいちウケつけない
たぶん頭の中に酢と合う食材がイメージされてるためだと思う
怪しげなソースぶっかけてるSUSHIに比べたらはるかにマシ。
胡瓜を上手く使って西瓜の皮を表現してるじゃないか。
見た目は斬新だし普通の寿司じゃないのは明らかだけど、味は真っ当に寿司だろうしな
これはいいアイデア
これは素晴らしいわ。