海外の反応
2:海外の反応を翻訳しました
3:海外の反応を翻訳しました
4:海外の反応を翻訳しました
引用元:This is what it takes to become a Pro Gamer
5:海外の反応を翻訳しました
どうしたらこれが可能になるんだ?
テレビとXBOXの電源はどうなってるんだ?
ここまでゲームに人生をかけてる男は初めてみたよ
どんな時でも欠かさずゲームに触れてたいんだな
6:海外の反応を翻訳しました
彼自身が電気を送る能力を持ってるんじゃないか?
7:海外の反応を翻訳しました
どっかのコンセントに差してるんだろ
8:海外の反応を翻訳しました
9:海外の反応を翻訳しました
ロサンゼルスの地下鉄で見かけるよ
10:海外の反応を翻訳しました
俺が知ってる限りだとニューヨークの車両には電源差し込み口は存在しないと思う
11:海外の反応を翻訳しました
正解だ。ニューヨークの電車の中にはないね
12:海外の反応を翻訳しました
13:海外の反応を翻訳しました
ニューヨークの運賃は一定だし毎日24時間稼働してるからただ単に一日中座ってるやつが結構いるんだよ
14:海外の反応を翻訳しました
教えてくれてありがとう
俺がもしホームレスになった時にはその方法で時間を潰すわ
15:海外の反応を翻訳しました
16:海外の反応を翻訳しました
俺のXBOXはちょっとの衝撃でゲームが消えるから怖いんだけど
17:海外の反応を翻訳しました
俺は地下鉄で通勤してるんだけど、揺れは酷くなくて割りとスムーズだけど、時々加速したり減速したりするから、その時はマズいかもね
18:海外の反応を翻訳しました
ダウンロードしたゲームだったらその問題はないだろう
19:海外の反応を翻訳しました
20:海外の反応を翻訳しました
そろそろコイツの正体が知りたいんだが、ホームレスか何かなのか?
家族はいるのか?
その電車はどこの地下鉄を通ってるんだ?
どんなゲームをして遊んでるんだ?
こいつのゲームに対するモチベーションは好きだぞ
21:海外の反応を翻訳しました
22:海外の反応を翻訳しました
ここまでぶっ飛んだ奴は今まで見たことがないぜ!
23:海外の反応を翻訳しました
この投稿へのコメント
こえええww
ああニューヨークが懐かしいな。
ぶっ飛んでんなぁw
電車の中で電車でGOやったらおもしろそうだな
ゲームとリアルの時間合わせたら臨場感でて最高だな
ぶっ飛んでるわほんとw
見た目もいかにもやばそうなやつだし・・
満員時なら迷惑だが、
そうでないならそっとしとこう。
発してるオーラはオタクだな・・
こっち系のオラついてるオタクっているやんw
アーミー系を好みそうなオタクw
不機嫌なカビゴンだな
使ってるバッテリーが気になる
安定のピザ
むかしアメリカの黒人がバカでかいラジカセを肩に担いで聴いていたのと
似たカッコよさがあるなw
他にも画像があるけど、どうやら一番左のバッグにバッテリーを入れてるようだな
XBOXってなんかいいよな
黒人とチャイニーズは同じようにアホだから
あまりに猛暑だと山手線でずっと過ごしたくなるよな? ならない?
こらが完成形だよ、ゲーム脳のな。
関係無いけど電車の座席って日本と違うのね
小学生の頃なら尊敬してた
進行方向とは逆向きだけど酔わないのかね?
トランプ「俺の言った通りだろ。」
地下鉄だし人気がなくなったら強盗されそうで怖い
ところで、これくらいだとアメリカではデブ認定されないのかな?
コントローラーが凄く小さく見える