プーチン大統領「日本と北方領土問題で妥協点見いだせる」→海外「信用出来ないな」「返還してあげて」 海外の反応



プーチン氏、北方領土問題解決に意欲…米報道

 ロシアのプーチン大統領は極東ウラジオストクで2日に行われる安倍首相との首脳会談を前に、米ブルームバーグ通信とのインタビューに応じ、北方領土問題について「日本の友人と解決策を見いだしたいと強く思っている」と述べ、領土問題解決に意欲を示した。

 プーチン氏は「ロシアは領土を取引するつもりはない」としながらも、「日本との強い信頼関係を構築できれば、何らかの妥協点を見いだすことができる」と語った。

YOMIURI ONLINE

http://www.yomiuri.co.jp/world/20160902-OYT1T50093.html




1海外の反応を翻訳しました

2国で仲良くシェアしたらいいじゃないか




2海外の反応を翻訳しました

プーチン大統領、あなたのスタンスを称賛します




3海外の反応を翻訳しました

プーチンは取引するような男ではない
奪うだけだ




引用元:‘We do not trade territories’: Putin on Kuril Islands compromise with Japan
引用元:Facebook - RT

4海外の反応を翻訳しました

プーチンから強い言葉が放たれた!




5海外の反応を翻訳しました

とりあえず日本から近い2島を返還してもらえればいいんじゃないかな




6海外の反応を翻訳しました

勘弁してくれ
日本が返還して欲しい理由は、沖縄米軍基地をロシアの近くにお引越しさせたいからだ




7海外の反応を翻訳しました

プーチンが尊敬すべきリーダーだったらソビエト連邦が1945年に盗んだ領土を日本に返還すべきだと思うの
でも、もちろん俺らはプーチンが嘘つきだってことは知ってるから実現するわけないと思うけどね




8海外の反応を翻訳しました

>>7
アホか
北方領土を得るためにソビエトはどれだけ犠牲になったと思ってるんだ?




9海外の反応を翻訳しました

日本はそろそろ第二次世界大戦に負けたことを認めるべきだと思う
負けた国が今さら勝った国に返せと言うのはオカシイ
返還する義務はない




10海外の反応を翻訳しました

北方領土は日本人のものだとロシアは知ってて言ってるんだ




11海外の反応を翻訳しました

間違ってたらごめん、ロシアってアラスカをアメリカに売却してなかったっけ?




12海外の反応を翻訳しました

>>11
うん、売ったよ
相当昔の話だけどね



アラスカ購入(アラスカこうにゅう)またはアラスカの売却とは、1867年にアメリカ合衆国とロシア帝国の両政府間で行われた取引であり、その結果としてロシアの植民地であったアラスカ(ロシア領アメリカ)をアメリカ合衆国が買い取ることになった。

https://ja.wikipedia.org/wiki/アラスカ購入




13海外の反応を翻訳しました

プーチンはWin-Winの関係の作り方を知ってる
彼は本当に賢い




14海外の反応を翻訳しました

>>13
彼が本当に賢いんだったら北方領土はもともとロシアの物ではないと分かってるはずだ




15海外の反応を翻訳しました

プーチンは今ハッキリ言うことは出来ないからこう言うしかないだろう
裏切る可能性はあるけど、何もしないよりマシだ




16海外の反応を翻訳しました

プーチン、取引とかそういうことをする必要はないと思う
ただ返還してあげれば良いと思うよ
以上!




17海外の反応を翻訳しました

一つだけ言えることがある
間違いなくプーチンは嘘つきで信用出来ない奴だ!




18海外の反応を翻訳しました

プーチンは非常に上手い言い方をしてる
良い突き方してるな




19海外の反応を翻訳しました

領土拡張論者の日本人は悪い前兆だ
第三次世界大戦が始まるのか…




20海外の反応を翻訳しました

weeaboo(日本オタク)だけは「北方領土を日本に返還しろ」と言うのね…





この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

ロシアは戦争以外で領土を手放した事がある珍しい国だ
領土に関してはアメリカなどよりよっぽど話が分かる
この事はもっと知られるべきだよ

返信する
名無しの海外まとめネット

盗人が盗品を返す時にその代金を請求するような論理が、この極東アジアではまかり通っているのがいかにも不思議である。

返信する
名無しの海外まとめネット

アメリカは血で贖った硫黄島や沖縄、小笠原を日本に返還したんだから。
ロシアだって日本と良い関係になりたければ、アメリカ並みのことをしないといけないんだよ。

返信する
名無しの海外まとめネット

帰ってくるわけが無いと知っているのに 何故騒ぐ?

返信する
名無しの海外まとめネット

自民のバカどもは今まで何度騙されてきたと思ってんだ!

返信する
名無しの海外まとめネット

プーチンが森元を柔道でタヒってくれたら領土問題、無かった事にしてもいいよ

返信する
名無しの海外まとめネット

いつまで夢見てるつもりなのか、学習できないのか

返信する
名無しの海外まとめネット

北方領土返還というカードをチラチラ見せるだけで
日本のアホな政治家はいくらでも金を出す。

返信する
名無しの海外まとめネット

アメリカの沖縄やら島々の占領は正当性がまだあるが
ロシアに関しては不可侵条約を反故にしての占領だからな
サンフランシスコ講和条約も調印してないから、樺太の半分すら日本に領有権を主張する権利がある

四島に関しては完全に盗人。さっさと返せ

返信する
名無しの海外まとめネット

日露間の領土解決は将来互いに大きな経済発展につながるはずです。日本人のロシアに対する不信感は歴史的大きいが一変する可能性もある。

返信する
名無しの海外まとめネット

ロシアが経済の事と政治の事は切り離して考えたいと日本に言ってきてんだからもう無理だろ

返信する
名無しの海外まとめネット

それでもトランプよりはプーチンの方が信頼できる

返信する
名無しの海外まとめネット

>北方領土を得るためにソビエトはどれだけ犠牲になったと思ってるんだ?

???
不可侵条約を結んでいたのに原爆投下で焦って、ギリギリで攻め込んできた人たちのことですか?

返信する
匿名

いかなる政治的な理由が有ろうとも、そこで生まれ育った人達にとっては大事な故郷だし、彼らの幸福やその地域の発展を両国で協力し合う事を中心に、妥協点を探って欲しい。
(例えば香港方式で、先に四島の日本帰属をロシアが認めた上で、何十年間の租借を日本が認めるとか…)

返信する
名無しの海外まとめネット

妥協点もクソも、北方領土はロシアのものだろう
移り住んだもの勝ちだ
すべての領土問題ってのは、理屈じゃなくて既成事実
中国はこれを骨の髄まで理解してる
近いうちに既成事実を積み重ねていき、尖閣諸島も奪うだろう
日本政府は北方領土も竹島も失い、尖閣も失う
無法者たちを相手にしてるのに法の後ろ盾や歴史を考えても無意味

返信する
名無しの海外まとめネット

万が一返還されても、、、。
北方領土に住んでるロシア人には特別永住権を出す。
また大きな火種ができる。

返信する
名無しの海外まとめネット

ロシアがなんでそんなに北方領土にこだわるのかよくわからんわ

返信する
名無しの海外まとめネット

写真の顔が不自然に浮腫んでないか?
毒でも飲まされたか、ポロニウム食らった大統領と同じような感じに見える

返信する
名無しの海外まとめネット

正直北方領土はロシアとのはなしのきっかけに使われてるだけだと思う。
ぶっちゃけあの辺はグレーゾーンだろ

返信する
名無しの海外まとめネット

領土は売り渡す気は無いとプーチンは先日まで言っていた。日本が経済援助を行うと話すと解決を話し合うと言った。どこも矛盾しない。

返す気は無いし金は貰うが四島返還などもっての他という原則は維持される。

返信する
名無しの海外まとめネット

口先ではなんとでも言えるんだよ
これまで、プーチンが信用に足る行いをした事があるか?
安倍自公はボンクラの集まりだから甘言だけで簡単に騙される

返信する
名無しの海外まとめネット

※19
全く同意、まさにこれだよ
日本は頭お花畑か超絶ビビりの馬鹿だよ
こうやって全部取られてんのにあっちもこっちも中途半端にしてる・・・
全部失うのも時間の問題だね、

まぁ俺個人としては北方領土が帰ってこようがこなかろうが
そろそろ本当にこの問題は終わらせてさっさとロシアと仲良くなってほしいね、んで竹島と尖閣だけに絞ってそこに全力そそいでほしいわ
てか朝鮮なんて格下はとっととぶっ殺せよ安倍

返信する
名無しの海外まとめネット

>7:海外の反応を翻訳しました
 プーチンが尊敬すべきリーダーだったらソビエト連邦が1945年に盗んだ領土を日本に返還すべきだと思うの
 でも、もちろん俺らはプーチンが嘘つきだってことは知ってるから実現するわけないと思うけどね
>8:海外の反応を翻訳しました
 >>7
 アホか
 北方領土を得るためにソビエトはどれだけ犠牲になったと思ってるんだ?
------------------------------------------------
とりあえず、元島民が先祖の墓参りできるようにしてよ。

返信する
名無しの海外まとめネット

いつもの如く、ATMとして使い捨てられるだけの日本じゃん

返信する
名無しの海外まとめネット

>>weeaboo(日本オタク)だけは「北方領土を日本に返還しろ」と言うのね…

weeabooという差別用語を使うやつは大嫌いだ。
一種のヘイトだろ。

返信する
名無しの海外まとめネット

ニュース見たかい?
領土返還の確約も無しに巨額を注ぎ込むつもりだぞ、安倍は

あまりのことに唖然としたよ、もう鳩山レベルになったな

返信する
名無しの海外まとめネット

>北方領土を得るためにソビエトはどれだけ犠牲になったと思ってるんだ?
この理屈だと強盗が押し入った家で怪我をしたら強奪した物は全て強盗の物だって事になるな
頭が悪いにも限度って物が有るわ

返信する
名無しの海外まとめネット

ロシア「お前金もってんだろ?俺金ないんだよ、金くれよ」
日本「北方四島」
ロシア「うっ、ぐぬぬ・・・」

これが”北方の乞食”を追い払う、良い口実になってたのに、
そのカードを自ら捨ててしまうとはな。
日本政府もおろかなことをしたものだ。
この一回では済まなくなるというのに。

返信する
名無しの海外まとめネット

2島返還でまとめて、日本の技術によって北方ロシアの開発を進めたいのだろう。

返信する
名無しの海外まとめネット

どうせ外人は北方領土がどういうものかなんてなんも知らんだろ
ロシア人ですら
日本人もか

返信する
名無しの海外まとめネット

※30
>あまりのことに唖然としたよ、もう鳩山レベルになったな
日韓スワップ再開の時点で既に終わったと思っていた

返信する
名無しの海外まとめネット

いっそ、取引だと言って貰った方が信用出来るわ。
友人なわけないやんけ。

返信する
名無しの海外まとめネット

4島返還という譲れない日本の主張に対してどんな妥協点があるというのか

返信する
名無しの海外まとめネット

50年後ぐらいに返還をすることを考える。これじゃね?

返信する
名無しの海外まとめネット

※21
だからね、島の領土問題っていうは島自体よりも、排他的経済水域(EEZ)の問題が大きい
その水域で漁が出来たり、海底資源を採取できる権利が得られるんだよ
島自体よりも何倍もの大きい範囲で
だからやれ尖閣だ竹島だと奪おうと躍起になってるんだよ中韓は

実際に、国連海洋法条約では両島共に日本領土として認められている
中国共産党みたいに、いくらプロパガンダで国民が尖閣は中国のものだと洗脳しようが国際的に日本の領土である事は変わらないし、中国国民を洗脳しても意味などない
日本にたいしてそう喚いても、絶対に変わらない

返信する
名無しの海外まとめネット

>北方領土を得るためにソビエトはどれだけ犠牲になったと思ってるんだ?
火事場泥棒「俺がどれだけ努力して火事場泥棒したと思ってるんだ!?」
他者からすれば説得力ゼロである。

安倍も鳩山も「英雄願望がある」という点ではお仲間だな。
鳩山が酷過ぎるだけで。

返信する
名無しの海外まとめネット

無理に決まってる。ロシアが切り札になりえる北方領土問題をここで切るわけがない
それを切るほどには切羽詰ってないしそのリターンも不明。仮にあっても前みたいに一部だけ返してやるよって言う譲歩()だけ
当時はアメリカに沖縄を人質にとられてたってこともあったとはいえ、今になってもこんな譲歩に首を縦にふれないしここまで来たら国民も納得しないだろう
北方領土の実効支配をやめさせたいなら実力行使しかない。もちろんそんなこと出来ない。
だから精々日本は戻って来ないと知りつつも自分の土地ですって主張繰り返して政治のカードにする以外ない。さんざ違反行為を平然と繰り返してる相手にな
ま、ロシアとしても日本としても領土問題解決はアメリカへの建前で、ほどほどの関係を築ける隠れ蓑くらいにしか思ってないんじゃないの
どちらも本気で清算できるとは思ってないでしょ。油断してたら日本は食われるけど

返信する
名無しの海外まとめネット

米国は北方領土の領有権は
日本にあると公式に認めている。

返信する
名無しの海外まとめネット

※42
米国がいわゆるダレスの恫喝してこなければ二島返還(露曰く善意の譲渡)で日露合意に至ってたのかって言われると不明ではある。
ま、二島返還(と言う名の売買)案に日本は先行返還論含めて当初は反発してなかったのは事実だし問題をより面倒くさく強固にしたのは確かだけどな。
結局、米国も、というか世界の米帝様こそが日露で円満解決ってパターンを望んでない。まあ日本としてもロシアに近付きすぎるのは嫌だけど。

日本政府は公式には四島返還は当然って顔してるけど、もし米国に目を付けられず常識的な値で二島を売ってくれる舞台が整うなら普通に買うかもね。それでも今よりは四島とも返ってくる可能性は上がる。
感情や役に立たない法よりは合理性だし、日本の四島返還論も(露ほどでないにせよ)やや都合のいい主張だからね。
択捉と国後については放棄したはずの千島列島に含まれることに日本も同意していた過去があるからロシアにも優位性がある。
それでも日本が四島全てと強硬主張続けるのは米国さんの意向。そしてこの択捉・国後の二島における日本の正統性は米国さんしか後押ししてない。

返信する
名無しの海外まとめネット

海外では北方領土がいかにして戦後にロシアに略奪されたか知らない奴
ばかりだな、せめて海外に取られた経緯を発信してこなかったバカ自民党の
無策が招いた結果だ。

返信する
名無しの海外まとめネット

実際返還されても大赤字の島なんだから。
法的に日本領土と渡航を合意して、実効支配はロシアに任せて。ホワイトエレファントって奴。

返信する
名無しの海外まとめネット

※44
択捉、国後はともかく歯舞と色丹は即座に無償返還してもらっても構わない正当性だと思うんだがな
あのロシアがただで返すわけないけど

返信する
名無しの海外まとめネット

ロシア・中国・朝鮮半島の意見

「日本政治家は、ちょろいwww利用しやすいwww」

この先も周辺国に舐められ利用され続けるのだろう

返信する
名無しの海外まとめネット

日本の周辺国ってどうしてたかり屋ばかりなのか・・・。

返信する
真実史観

同胞大虐殺ベスト3(中国ロシア韓半島)政権は、同胞大虐殺隠蔽目的で国民に嘘を教え、71年後の現在も、敵国日本の戦時下である。スパイ防止法無き日本は、スパイ天国。NHK朝日毎日TBS東大日教組等に巣食ったスパイや、中曽根ナベツネの毒饅頭に占領され、71年経ても未だにWGIPである。捏造する輩は戦争の起因となる。毅然として排除は、子孫の使命だ。
日本の職責者がこんな有様だから、北方領土も還って来ないのだ。カティンの森虐殺も、ポーランドの思いを受け止め、ゴルバチョフは謝罪した。ロシア国民は真逆に書き換えられた教科書記載を、鵜呑みしているに過ぎない。日本国民が覚醒し、国内犯日団を追放し、真実(中立条約破りの火事場泥棒占領)をロシア国民に発信し続ければ、残された先人の願い、北方領土(南樺太、千島列島)の一括返還は、必ず叶う。真実の発信が真の平和運動で、護憲や平和をただ叫ぶのはエセ平和運動。戦後の日本の平和は、先人起因の植民地独立付与宣言で、九条ではない!
詳細が下記を洗濯し検索
真実史観Ⅸ火事場泥棒の南樺太千島列島は日本の領土返還要求は北方4島ではない

真実史観

返信する
名無しの海外まとめネット

 同胞大虐殺ベスト3(中国ロシア韓半島)政権は、同胞大虐殺隠蔽目的で国民に嘘を教え、71年後の現在も、敵国日本の戦時下である。スパイ防止法無き日本は、スパイ天国。NHK朝日毎日TBS東大日教組等に巣食ったスパイや、中曽根ナベツネの毒饅頭に占領され、71年経ても未だにWGIPである。捏造する輩は戦争の起因となる。毅然として排除は、子孫の使命だ。
 日本の職責者がこんな有様だから、北方領土も還って来ないのだ。カティンの森虐殺も、ポーランドの思いを受け止め、ゴルバチョフは謝罪した。ロシア国民は真逆に書き換えられた教科書記載を、鵜呑みしているに過ぎない。日本国民が覚醒し、国内犯日団を追放し、真実(中立条約破りの火事場泥棒占領)をロシア国民に発信し続ければ、残された先人の願い、北方領土(南樺太、千島列島)の一括返還は、必ず叶う。真実の発信が真の平和運動で、護憲や平和をただ叫ぶのはエセ平和運動。戦後の日本の平和は、先人起因の植民地独立付与宣言で、九条ではない!
詳細は下記を選択し検索
真実史観Ⅸ火事場泥棒の南樺太千島列島は日本の領土返還要求は北方4島ではない

真実史観

返信する
真実史観

 同胞大虐殺ベスト3(中国ロシア韓半島)政権は、同胞大虐殺隠蔽目的で国民に嘘を教え、71年後の現在も、敵国日本の戦時下である。スパイ防止法無き日本は、スパイ天国。NHK朝日毎日TBS東大日教組等に巣食ったスパイや、中曽根ナベツネの毒饅頭に占領され、71年経ても未だにWGIPである。捏造する輩は戦争の起因となる。毅然として排除は、子孫の使命だ。
 日本の職責者がこんな有様だから、北方領土も還って来ないのだ。カティンの森虐殺も、ポーランドの思いを受け止め、ゴルバチョフは謝罪した。ロシア国民は真逆に書き換えられた教科書記載を、鵜呑みしているに過ぎない。日本国民が覚醒し、国内犯日団を追放し、真実(中立条約破りの火事場泥棒占領)をロシア国民に発信し続ければ、残された先人の願い、北方領土(南樺太、千島列島)の一括返還は、必ず叶う。真実の発信が真の平和運動で、護憲や平和をただ叫ぶのはエセ平和運動。戦後の日本の平和は、先人起因の植民地独立付与宣言で、九条ではない!
詳細は下記を選択し検索
真実史観Ⅸ火事場泥棒の南樺太千島列島は日本の領土返還要求は北方4島ではない

真実史観

返信する
名無しの海外まとめネット

>9:海外の反応を翻訳しました
>日本はそろそろ第二次世界大戦に負けたことを認めるべきだと思う
>負けた国が今さら勝った国に返せと言うのはオカシイ
>返還する義務はない
---------------------
こいつが言ってることってつまり、戦争で失ったものは戦争でしか取り戻せないってことだよな。こいつが一番狂ってるよ

返信する
名無しの海外まとめネット

アメリカへの牽制かもしれないし日中戦争への備えかもしれない
まあただの売国だと俺は思うけどな

返信する
名無しの海外まとめネット

サンフランシスコ講和条約にソ連は署名してないし終戦後って未だ戦争処理の条約をソ連(ロシア)と結んでないから停戦状態とも取れる。…だからこそソ連としての言い分が全くの荒唐無稽って訳では無いんよ

 交渉のテーブルとしては、ソ連サイドの視点なら日ソ共同宣言は日本政府は最悪二島返還でそこから4島返還を目指す交渉ってスタンスになって始めから4島返還しか求めないってなら日ソ共同宣言の前提の否定で、日本が騙し打ちをした事になる。

 プーチンからしたらやる気の無いリップサービスしてるだけだし…彼は第一次政権の時に本気で解決目指してたのを日本側にテーブル蹴飛ばされた実績があるんで二度と譲歩する事は無いからね

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)