「ポケモンGO」ブームもここまできた! ポケモンのキャラ名を子供に名づける親が増加
世界中で爆発的にヒットしているスマートフォン・ゲームアプリ「ポケモンGO」。
アメリカでは社会現象にもなっているが、そんなポケモンのキャラクターネームを、子供の名前にしようと真剣に考えている親が増えていると報じられている。
米BabyCenterによると、「ポケモンGO」アプリ開始から1ヶ月も経っていないというのに、すでに、多くのポケモンの人気キャラクターの名前が「生まれて来る我が子につけたい名前」リストの中で急上昇しているとのこと。
女の子の名前として人気が上がっているのは、植物の妖精「ロゼリア」、狐のように愛らしい「イーブイ」、進化するとハガネールになる「Onyx/オニクス(日本名:イワーク)」。
男の子の名前として人気が上がっているのは、フシギソウの英語名であるアイビーソーサー(Ivysaur)の「アイビー」、ヒトデマンの英語名であるスターユーの「スター」、アニメで、ポケモンマスターを目指すポケモントレーナーのサトシの英語名である「アッシュ」。
同サイトの編集長は、「親は子供の名前を考える際、ポップカルチャーからインスピレーションを得ようとするものだ。今、ポケモンGO以上に、そのインスピレーションを与えてくれるものはいない」と分析している。
米PerezHilton.comは、「ポケモンGO」には自分が捕まえたポケモンの名前を変更できる機能がついており、ポケモンに愛着がわいたユーザーが、人間っぽい名前に変えるのがちょっとしたブームになっているが、赤ん坊にポケモンの名前を命名するなんてちょっと理解できないとの見解を示している。
TVグルーヴ
http://www.tvgroove.com/news/article/ctg/1/nid/29579.html
海外の反応
1:海外の反応を翻訳しました
「フシギダネ」と「ナゾノクサ」が今後増えるだろう!
2:海外の反応を翻訳しました
俺の息子は「ナッシー」っていうけど…
3:海外の反応を翻訳しました
私だったら自分の子どもに「シャワーズ」って名前をつけたいわ
引用元:Parents Naming Kids After Pokémon Go Characters
5:海外の反応を翻訳しました
>>4
子どもが16歳になったら自分の名前を変えるだろう
そして36歳になったらカメールかカメックスに変わるってか?
子どもが16歳になったら自分の名前を変えるだろう
そして36歳になったらカメールかカメックスに変わるってか?
7:海外の反応を翻訳しました
嘘だろ
みんな普通の名前をちゃんとつけてるだろ
これは釣りだ
みんな普通の名前をちゃんとつけてるだろ
これは釣りだ
8:海外の反応を翻訳しました
ウチの娘は「エブリン」って名前だけど「イーブイ」って呼んでる
まさかポケモンの名前だとは知らなかったよ
まさかポケモンの名前だとは知らなかったよ
9:海外の反応を翻訳しました
>>8
それは可愛らしいね!
あなたの娘はそのニックネームを気に入ってたらいいね
それは可愛らしいね!
あなたの娘はそのニックネームを気に入ってたらいいね
10:海外の反応を翻訳しました
可哀想な子どもだ
「ズバット」や「ピジョン」って名前をつけてる親がこの世にいないことを願う
「ズバット」や「ピジョン」って名前をつけてる親がこの世にいないことを願う
12:海外の反応を翻訳しました
自分の娘に「カビゴン」って名前をつけてみようか…
14:海外の反応を翻訳しました
数年前、飼ってる犬に「イーブイ」ってつけたわ
16:海外の反応を翻訳しました
「ギャラドス〜!晩ごはんが出来たから降りてらっしゃい!」
17:海外の反応を翻訳しました
誰か早く「コイキング」って名前をつけろ!www
19:海外の反応を翻訳しました
このニュースはとてもおもしろいと思った
なぜかというとつい最近、俺の友達が自分の子どもに「イーブイ」って名前をつけたからだ
なぜかというとつい最近、俺の友達が自分の子どもに「イーブイ」って名前をつけたからだ
21:海外の反応を翻訳しました
生まれてきた子どもをなんだと思ってるんだ
この投稿へのコメント
同じ記事あったよな
イワークがオニキスなんだろ
宝石のように大事にするという誓いと、宝石のように輝いてほしいという願いが込められるからいいのではないかなとwww
ハガネールの名前はなんなのだろ
どっかにポケモンの外国名まとめないのかな
俺の世代は、子供に「セナ」と名付ける同級生が何人か。
ゴーリキーなら居るんだが
ピカチュウは別にして、
その国々の動物にちなんだ名前を付けてるから、
ポケモンの名前が日本名とは全く違うね。
英語、スペイン、ドイツ、北欧、中東、南米……違いを見るのも楽しいよ☺️
海外だとかなり名前違うんだな
俺の息子の名前はポ**ンだけど・・・。
アホな親が増えたな。
命名は遊びじゃねぇんだよ。
サトシ「なんだって?」
そろそろポケモンも人気だから
次は ポケモンx妖怪ウォッチ どうかなw w
幻の銀侍君が実在した今光宙君も・・・
キラキラネームを、強いられているんだ!
日本のキラキラネームで耐性ができてるので
「けっこう普通じゃん」と思ってしまった。
ディクトリオ、ポッポ、たまたま
いいね~
ポケモン名まで日本のに訳したら訳わかんなくなるね
英名併記するとか工夫してあると尚良かった
サンダースがいい