ポケモンGO 広島市が平和公園の除外求める
スマートフォン向けのゲームアプリ「ポケモンGO」が人気を集めるなか、広島市は、平和公園については「慰霊のための雰囲気が失われる」などとして、ゲームの対象から外すよう求める文書を開発会社に送るとともに、公園内に貼り紙をして慰霊の場ということに配慮してスマートフォンを使うよう呼びかけています。
広島市中区の平和公園では、原爆慰霊碑などおよそ30か所が「ポケモンGO」のアイテムを獲得できる「ポケストップ」と呼ばれるポイントになっているほか、原爆ドームなど3か所が「ジム」というキャラクターどうしが対戦する場となっていて、アプリの配信が始まって以来、ゲーム目的の人が大勢訪れています。
これについて広島市は「平和を祈念する施設の周辺が参拝者や観光客が近寄りがたい状況となっていて慰霊・鎮魂の聖域としての静けさや雰囲気を失わせる」などとして、ゲームの対象から外すよう求める文書を26日夜、開発会社に送りました。
広島市は平和記念式典が開かれる来月6日の広島原爆の日までに対象から外すよう求めていますが、これまでのところ開発会社側からの回答はないということです。
また、広島市は平和公園内の10か所に貼り紙をして、慰霊の場ということに配慮してスマートフォンを使うことや、歩きながらの操作はしないことを求めています。
平和公園を管理する広島市緑政課の久波一行課長補佐は「慰霊の場としてふさわしい環境を維持するため、ゲームを目的に訪れる人には節度を持った行動をお願いしたい」と話しています。
NHK NEWS WEB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160727/k10010610541000.html
海外の反応
1:海外の反応を翻訳しました
子どもみたいな大人がスマホを持ってウロウロしてるのが気になる
2:海外の反応を翻訳しました
皇居だって除外されてないしさ
3:海外の反応を翻訳しました
引用元:Facebook - BBC News
4:海外の反応を翻訳しました
5:海外の反応を翻訳しました
すぐ対応するべし
6:海外の反応を翻訳しました
7:海外の反応を翻訳しました
それは人が原爆で亡くなった場所だからでしょ
8:海外の反応を翻訳しました
その場所は色々あった場所だし、尊重しなければいけないから
9:海外の反応を翻訳しました
この除外は大賛成だ
10:海外の反応を翻訳しました
除外して当たり前だ
いい方向に進んでくれることを願ってるよ
11:海外の反応を翻訳しました
12:海外の反応を翻訳しました
何言ってるの?「建てなければいいじゃん」の意味がよくわからない
ポケモンGO配信される遥か昔から存在してた重要な場所なんだよ
だからゲームをするにふさわしくないんだ
13:海外の反応を翻訳しました
このゲームを作った人ってその人たちの気持ちを考えずに作ったのかな?
そう考えると反吐が出るよ
14:海外の反応を翻訳しました
そんなに難しい要求なのかな?
15:海外の反応を翻訳しました
ポケモンGOをやるのは無礼だ
16:海外の反応を翻訳しました
アメリカでもゲームとは合わない場所があるもん!
17:海外の反応を翻訳しました
ちょっとプログラミングするだけじゃん?
18:海外の反応を翻訳しました
19:海外の反応を翻訳しました
だから原爆ドームも不可能ではないんだよな?
20:海外の反応を翻訳しました
この投稿へのコメント
慰霊塔があるとこは実質墓といっしょだからな。
墓でバカがゲームしてるとか親も相当頭悪いんだろうな
平和公園でピカチュウを探しにファットバイク(太いタイヤの自転車)で来てたやつは洒落が効いてて不謹慎だが笑った
富士の樹海をポケモンエリアにしたらいいんじゃないかパトロールもかねて。
みんな幸せだろ
あんだけ大勢がポケモンGOに興じれるんだから、ある意味平和の象徴ではあるけどなw
日本だと広島の対応叩かれてるけど
外人の反応はまともだな
済んだことだろ。いい加減に乗り越えろよニッポン
いつだって大人は子供のおもちゃを取り上げるんだ。
祭りがあった翌日の公園もゴミだらけだし…本当モラルない奴多いな
7.名無しの海外まとめネットさん 2016年07月28日 21:04
済んだことだろ。いい加減に乗り越えろよニッポン
↑コイツは何を言ってるんだ?
アホなのか?
モラルの無い奴にゲームをやる資格はない!
>じゃあそこに「原爆ドーム」を建てなければ良かったじゃん?
誰も原爆ドームなんて建ててないぞ。アメリカが原爆落としたから「原爆ドームになった」んだ。
文句を言うのなら「原爆落としたアメリカ(とこのゲームを開発したアメリカの会社)」に言うんだな。
日航123便の慰霊碑も指定に入ってたみたいで除外の方向で申請するらしいね
ゲーム自体は面白いけども管理者の意思は尊重すべきではある
すげーよな
自分たちの国が何十万人も殺した慰霊碑をゲームスポットに指定…
これさ、ドイツがゲーム開発して、ナチの収容所後をスポット指定とか、日本がゲーム開発してパールハーバーをスポット指定とかするか?
絶対しねーよ。
慰霊碑だけでも今すぐ外せ。
さすがに適当に配置しすぎだろ
任天堂が削除しなくても公園側が施設内での「ポケモンGO」を禁止すればいい。池があって魚がいても釣りが禁止されている所があるのと一緒。
ポケモンなんて架空の物なんだから問題はないし
問題を起こすトレーナーを排除すればいいだけ
過剰反応してるけどポケモンはどこにでも出るし
ポケストップ指定も日本人に依るものだからね
勿論除外申請があれば対応すべきだとは思うが
例えば実家の墓がある場所が設定されてたらと考えてみれば
何が正しい答えかは直ぐ出るはずだ。
16.名無しの海外まとめネットさん 2016年07月28日 21:37
それは相手側にある程度常識がある事前提だな
排除するにも人を雇わないといけない
排除や禁止区域にされた事で更なるトラブルも起きるだろう
要請しているのは8月6日までの一時なんだし運営のほうでなんとかならないのかな。それ以降は施設内は禁止にして公園内はマナーを訴えつつプレイしてもらえばいいと思う。なんだかんだ老若男女がゲームに興じている光景は平和そのものだし。
世界遺産をポケストップ指定とか…どういう神経してるんだろうか
荒せって言ってるようなものだわ。実際ゴミだらけになってるし
ポケモンが何の悪さをしたって言うんだよ
人と上手く共生しているポケモン達に言いがかりをつけて、抹殺しようとしたり排除しようとするのは、ヘイトクライムに他ならない。
ポケモンに対する迫害を許すべきではないし、日本及び広島市がこのような非人道的な迫害を続けるのであるなら、国連の人権委員会に提訴するべき
※20
平和そのもの??
いい歳してこんなゲームにハマってる人なんて気持ち悪いけど
個人情報抜かれるって話もあるし、事故も増えてるしで治安むしろ悪化してそう
ポケストップ自体はイングレスってゲームの「ユーザーが」指定したポータルが転用されてるだけだからあんま企業は関係ない
不適切だと判断されるものはどんどん削除申請だせばいいんじゃないかな
※22
>人と上手く共生しているポケモン達に言いがかりをつけて
現実と仮想世界がごっちゃになってそうで恐ろしい
こんなのが真夜中徘徊してるとか軽くホラーだわ
まったく笑えねえよ
くだらない
開発会社もさっさっと対応しろっての
こんなのわざわざ言わんでも各個人で配慮して欲しいモンだが。
※22
いやモラルのないポケモン信者達が十分悪さしちゃってますから
※25
簡単に釣られすぎだろw
皇居まで入ってるとか流石に頭がおかしすぎる
人通りのある道で歩きスマホするより、公園の方が安全だと思う。
ヲタが不謹慎なのは今に始まったことじゃないよね
こういう事態になることは簡単に予想できたと思うんだけど、何故規制しておかなかったのか?
これからもこういう場所が続々と出てくるだろうな
アーリントン国立墓地はレアポケモンの出現率が高いらしいぜ!
世紀のジェノサイドをやったアメリカが完全傍観者なんだもんな。
他人の土地に入り込むストーカーや泥棒に
ポケモンGOに夢中で入ってしまいましたって言い訳を与える予感
こういうとこにポータルを設置しまくったイングレスのプレーヤーは何を考えていたんだ?
アメリカ人の為にわかりやすく例えてあげよう!
アーリントン墓地でプレイしてるようなものと言えばいいかな
ドームの敷地の中に踏み込ませない位置設定なら別に全然問題ないだろう。
公園内はいつも神妙にしてろってか?馬鹿馬鹿しいw
そうやって楽しく遊ぶやつがいる事こそが平和の証じゃん。
普段、あそこがおマンコに使われている実態を差し置いてよく言うよw
長崎市もそうだが、お前らが場を神格化したいだけだろ。
>楽しく遊ぶやつがいる事こそが平和の証
平和ボケの証かもしれない
遊ぶ自由もあるけど削除依頼を出す自由もある
そこまでして遊びたいのなら世間に訴えて自由を勝ち取ればいいんじゃないの?
削除依頼なんて出さなくても
敷地内での「ポケモンgo」禁止にしてしまえば済む話じゃないのか?
ポケモン自体がどんだけ表れようが無害なんだしポケモンいた方が平和的じゃね?
釣り人のマナーが悪いから
釣り人を排除するためと言って池の魚を全部殺すべきなのか?
自分はやらないから関係ないんだけど、
子供がはしゃいでる声も聞こえる場所であるのだし、
確かに慰霊の地ではあるのだが「公園」なのだから、
特に問題ないと思うんだがなぁ。
慰霊碑って男女の乳繰り合う場所でしょ?
いまさら。
除外対象は慰霊碑や原爆資料館や原爆ドームに限定してもいいのでは?
うちの近所の神社もポケストになってて夜な夜な人が集まってて気味が悪い
住宅街の中にある小さな神社なんだけど車一台通るのがやっとの狭い路地に何台も車が停まって近隣住民が迷惑してる
流行ってるって言われてるものを見ると敬遠する性質なんで
そんなにすごいのならブームが落ち着いたらやってみようかと思ってた
でもなんだか与えてる影響やプレイヤーのキチ外さが気持ち悪いのでやることはないだろうな
日本上陸前からめっちゃステマくさいと思ってたし
そうそう
公園で遊んじゃいけません
TPOはわきまえろ って話だろ。
「公園なのに駄目なの?」とかガキですか?
原爆ドーム一帯は折り鶴燃やされたりとか敷地内の花を抜いて文字作ったやつ。あと最近、敷地内の木にMって傷をつけたやつがいたりで一部のマナーの悪い連中もけっこう来るから正直外した方が良いと思う。ポケモンGOが悪いわけじゃないけど県内外問わず変な人っているし
最初はそうか?平和で良いじゃんって思ったけど原爆ドームにジム作られててそこに置いてるポケモンに「ピカドン」って名前つけられてるの見たら擁護できんわ
広島県民じゃないけどこういうデリケートをネタに出来る俺カッケーwみたいなオタクのノリキモいからこの辺一帯ポケモンGO禁止にしてオタクを発狂させてほしい
観光をまず禁止にするべきでは?
※49
やっぱりなんJ民ってクソだわ
※50
広島は原爆を観光の売りにしてるしそこは開き直ってるからしゃーない
なんで書き込みが反映されないことがあるの?
NGワードがあるなら何がNGなのか周知しといてくんない?
原発はわかるけどこんなの個人に任せる問題だろ
別に今までも、携帯ゲームにしろ、DSなんかにしろ、ピコピコポチポチ出来たわけで
自分でふさわしいのかふさわしくないのか考えろ
※52
広島市は最初は原爆ドームや平和公園周辺は慰霊の場所なので遊ばないでねってスタンスだったけど※49のピカドンジムとか自転車運転しながらポケモンGOしてるアホや歩きスマホ。あと8月6日の式典中のトラブル関連を想定して廃止のお願いすることになったんだよ
何事もなきゃ遊ばないでくださいって紙切れだけで済んだのにやらかしたポケモンGOユーザーが悪いんじゃん
散々原爆ドームを政治集会・イデオロギー闘争の場にして置いて
何を言ってんだか、被爆を権威やステータスにしているだけだろ
広島市は配信された日に「原爆ドームや平和公園周辺は慰霊の場所なので遊ばないでね」って声明出してる
ただ※49のピカドンジムとか自転車運転しながらポケモンGOしてる人とか歩きスマホ、夜中に集合するやつへの苦情の多さから8月6日の式典中のトラブル関連を想定しての廃止って感じの流れだよ
マナーを守ってればこんぴらさんや二条城みたいに「遊ばないでね」って紙切れだけで済んだのにマナー守らなかったポケモンGOユーザーの自業自得だろ
平和公園って原爆ドーム行く時に絶対通る場所なんだろ?
じゃあしゃーないんじゃね?ポケモンGOやってるやつのマナークソだし歩きスマホすんなって言われてもやるんだから外した方が手っ取り早いと思う
皇居にポケストップ30個あるとか靖国神社神社を中国人が制圧!→韓国人が奪還!とかこのゲームって日本だと感じ悪いニュース多いのな
※52
原爆売りは平和学習()っていう名の修学旅行生向けだけだよ。最近は呉とか尾道とか宮島とかの原爆関連以外のスポットプッシュしまくって左巻きの方に怒られてるけど
建てなければもなにも原爆が落ちたから民家が公園になったんだよなあ
広島市はポケストップとジムを廃止にしろって言っててプレイする分には良いって見解って見たけど違うの?
ただホロコースト記念館が削除の申し出出したけど未だにアメリカの会社は無視してるからこれも無視されそうだな
なんか、ポケモンをずいぶん軽く見てるよね。
ある人間にとって、ポケモンは不謹慎に勝ることがあることを認めるべきだ。
あと何故ほかのスマホゲーやスマホ作業や、さらにいえばデートや待ち合わせ場所に使うのはおっけーで、ポケモンだけ禁止なの?
それって歪みねぇなって言えなくない?
※49のジムとか靖国神社のジムとか見てれば如何にキモいかが分かる
あとなんでポケモンはダメなの?って言い出すガキ見てると広島市側の対応は合ってるんだなって思えてくる
最初は「なんじゃそりゃ過剰気味でしょ…」って思ったけどポケモンオタクがキモすぎて擁護する気失せた
現代の広島で生きる人にとって大きな公園としての価値があるわけだから俺はそんなの規制する必要はないと思う。みんなが平和記念公園に来たら重い気持ちで過去の事を考えないといけないのか?この平和な光景こそ平和記念公園にふさわしいのではないか。地元の訪れる人が増えて良いのに。
広島はスマホ迷惑行為自体を注意してるみたいだから、そんなに炎上してないな。
他の各所も大体そんな感じだけど、出雲大社とかのごく一部はポケモンGOだけに限定した空気読めない禁止事項を堂々とHPに掲載したから無駄にアンチが沸いた。
同じ禁止するにしても、もっと人に受け入れられやすい文章を書いてくれよ…。
最低限のルールとマナーが守られてないからこうなった。
平和公園は市民憩いの場なんだからいいじゃん、て反論は的外れもいいとこだ。それは「ポケモンGOにマナーやルールなんて必要ないんだから好き勝手に遊ばせろ」といってるのと同じ。
公園のベンチで静かに缶ビールを飲むのは問題なくても、花見客がどんちゃん騒ぎを繰り返してれば公園への酒類持ち込みそのものが禁止されてしまうかも知れない。それと一緒だよ。
ポケモン、ポケモンってポケモン第一かよキモチワル。
知らないならまだしも、惨劇の地と知っていて擁護するところを見ると
概ね、著しくモラルを欠いた自己中か、サイコパスなんだろうな。
公園なんだから良いだろって意見があるが、それ以前に慰霊地なんだよ。
そして管理側がそう重んじているんなら、その意思を汲むべきだろ。アホか
君は公園のベンチに座ってゲームをしているつもりらしいが、
俺には他人の屍の上で胡座をかいてゲームをしているようにしか見えないな。
反日施設のクセに今更キレイ事とか笑わせる
↓ ↓
原爆資料館(広島市中区)を運営する広島平和文化センターのスティーブン・リーパー理事長は30日、館の展示内容を見直す検討委員会に、中国、韓国人らアジア出身の委員を起用する方針を明らかにした。リーパー理事長は中国新聞のインタビューに、「原爆投下を『日本の植民地支配から解放した』と肯定する考えが根強いアジアの声に触れながら議論を深め、多民族が共感、納得できる施設にしたい」と述べた。
※70に見られる様に、左右両方から政治利用しようとする人が現れるのはある程度仕方ない。
地元の市民県民は迂闊に足を取られないように気をつけて。
日本には世界遺産が幾つもある。
どこでもゲームスポットに指定される可能性があるわけで、これは原爆ドームに限った話じゃないね。
誰かが原爆ドームを作為的スポットに指定した可能性もあるし。
実際海外の反応は除外に賛成が多いわけだし。原爆ドームを荒らされて良い顔はしてない。
今回の件でプレイする側にモラルは期待できないと分かったことだし、やはり重要な場所はスポットから除外したほうがいいと思う。
JRや高速道路、SAも排除してポケモン出ないようにしてって要請が出たね
ポケモンGOに熱中してて気がついたら高速道路に入り込んだとか電車が近づいてるホームで歩きスマホとかしなきゃ排除要請なんか出なかったのにそこを無視して不謹慎(笑)平和(笑)とかちゃんちゃかおかしいっての
お前らがやらかさなきゃ国も除外要請なんかしなかっただろ。そこを無視して自治体を批判とかポケモンGOを遊んでる連中はガキしかいないわけ?
自分もゲームはやるけど時間潰しの娯楽程度。
娯楽のゲームに率先して時間使ったり他人に不快感与えてまでやる理由が無い。
ゲームを自分の人生や趣味だと言い切る奴らなら知らん。
とりあえず現状はポケモンGOを他人気にせずやってる奴らは邪魔だから端っこ歩いて視界に入らないで。
ここのコメ欄や2ch見て分かった
このゲームで遊んでる人は精神年齢が子供すぎる
注意は政府や自治体は何回もしたのに自分たちがそれを無視した結果が除外要請なのに被害者ぶってバッカみたい
ポケモンは平和公園にしか出ないわけじゃないんだろ?
じゃあ他の場所で遊べば良いじゃん。なんでポケモンGOを平和公園に拘って遊ぶ必要があるんだ?
>>71
原爆被害を悪用したのは一方的に左側の人間だろ?
原爆ドーム見ながら花見したり、ピースサインで写真撮ったり
原爆ドーム前で酒飲んで飯食って談笑するのはいいのに
立ち止まってスマホいじるのはダメなのかい?
基本的に年寄りの根底にあるのはゲームに対する蔑視だよ
自分がやらないから、理解できないから。不気味ってだけで排除しようとする
神聖な場所である事を強調するなら、憩いの場である『公園』という言葉を初めから使用しなければいい
悲惨な物事が起きた場所が今では子供の遊び場。良い事じゃねぇか。原爆で死んだ爺ちゃん達も喜ぶだろ。
※78
広島市は歩きスマホ禁止の条例があるんだってさ
どのゲームでも歩きスマホはダメですってスタンスだし平和公園の花壇やベンチ周辺に危ないので歩きスマホはやめましょうって張り紙してるみたい
あと夜中にスマホ持った集団がどんな場所でも固まってなんかしてるのって端から見たらすごい怖いと思うわ
広島市や長崎市以外の海外の戦争関連施設はポケストップやジム、並びにポケモンを出ないように要請してるし海外のファンも施設の反応が正しいって反応でここみたいに行政を叩いてるやつほぼいないんだよな
なんでこんなに差が出るんだろう…。
※78
公園の管理者たる広島市は公的な立場から「神聖な場」を強調せざるを得ない。元記事にある様に8月6日までの限定的な措置を求めてるのは精一杯の譲歩だと思うよ。
原爆の日にテレビの中の平和公園をみるだけの人には想像できないだろうけど、平和公園が神聖な場であると同時にに日常的な憩いの場でもあることは、他ならぬ地元の人間がよくわかってる。
ゲームユーザーが公共のマナーを(公園の管理者が呼びかけてるにもかかわらず)守らない。だからついに今回の動きになった。地元民の中にはやっぱりポケモンって・・・と蔑視する人も出てくるだろうね。
一方、アメリカの教会は人を教会に呼び込めるということで、よろこんでポケモンユーザーを受け入れた。
日本のケツの穴は締まりが良くていいですねってか?笑
神聖な場だとして専用利用したいなら公的機関から離れて独立すればいいんでない
その内無人の公園のように触れることを忌避される場になるだろうけど
自己中心的な人間が多すぎる。公共の場では他人に迷惑をかけない、不快な思いをさせないなどの配慮はできんのか…夜中にごちゃごちゃ騒いでる奴らもそう。
もうちょっと他人に気をくばろうよ。
good0のコメント主の考え方ヤバいな
原爆で死んだ人も喜ぶだろとか口が裂けても言えないわ、頭の中お花畑だな
最初から外しとけよ、1人2人がゲームやってる人がいる程度なら問題にもならないだろうけど
連日たくさんの人間がゲームにしに行くことになるシステムだから、問題になることくらいわかるだろ
そもそも、何で行政が叩かれるのか理解ができない。
叩かれるべきはマナーを守れない一部のプレイヤーたちだろ?
彼らが少しでもマナーを守っていたなら、行政だってこんな措置とらなかったよ。
平和公園なのに遊べないの?
平和だからゲームもできるんでしょ
神聖な場なら、一切立ち入り禁止にしとけやバカ
公園なんて呼ぶな
世界遺産すらも荒らすポケモンヲタ…