日本も歩きスマホに気をつけよう!ポケモンGOプレイ中、男2人が崖から27メートル下へ転落→海外「事故が多すぎる」「成長しろ!」 海外の反応



ポケモンGOをプレー、2人が崖から転落して負傷 米加州

 米カリフォルニア州南部サンディエゴ近郊のエンシニタスで、スマートフォン向けゲーム「ポケモンGO」に熱中していた20代前半の男性2人が崖から転落して負傷したことが17日までに分かった。

地元保安当局によると、2人は立ち入り禁止の表示があるフェンスの中に入り、崖から15~27メートル下へ転落した。

消防士らが駆け付けた時、1人は谷底まで達し、もう1人は崖を4分の3ほど落ちた所で止まっていた。
2人は救助され、近くの病院に運ばれた。

けがの程度は明らかでない。
2人とも不法侵入の罪には問われていないという。

ポケモンGOは、スマートフォンの画面上で現実世界に重なって現れるポケモンを捕まえるゲーム。
米国などで今月6日に先行公開されて人気を呼んでいる。

ゲームには周囲の状況に注意するよう警告が表示されるものの、強盗がプレーヤーを人けのない場所へおびき出すなど、各地で思わぬ事態が続発している。

Yahoo! Japan

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160717-35086010-cnn-int









海外の反応



1海外の反応を翻訳しました

いやぁ…こういうニュースをやっても、今後もまだまだ事故が増えると思うよ




2海外の反応を翻訳しました

まず、プレイをする前に自分は安全に過ごせるかどうか考えてから遊ぼう




3海外の反応を翻訳しました

アルコール中毒や薬物中毒と変わらない行動だと思う…




引用元:Facebook - Yahoo News

4海外の反応を翻訳しました

人によっては「このゲームのせいだ」と言う人がいるけど、どう考えても不注意な奴が一番悪い




5海外の反応を翻訳しました

よくそんな高い所から落ちて死ななかったな
2人で落ちるなんて信じられないぜ…




6海外の反応を翻訳しました

こういう奴が増えるとゲームがプレイできなくなるかもしれない
ゲームのせいにはして欲しくはないな




7海外の反応を翻訳しました

なんて悲しい世界に住んでるんだろうか
私は携帯もゲームも持った経験がなくここまで生きてきて良かったと思ってる




8海外の反応を翻訳しました

ポケモンGO = 人口調節




9海外の反応を翻訳しました

ポケモンGOってプレイする時に注意書きを入れる必要があるの?
彼らは「注意書きがなかったから落ちたんだ」と訴えかねない




10海外の反応を翻訳しました

>>9
注意書きはちゃんとあるよ :P





11海外の反応を翻訳しました

こういうことはポケモンGOができる前からよくあることだ
GPSを信じすぎて落ちたやつもいたよな




12海外の反応を翻訳しました

事故が起こる可能性も考慮してプレイした方が良い
不注意な奴はリスクをもってプレイすべし




13海外の反応を翻訳しました

こういうことを言ったら冷たいと思われるかもしれないけど…彼らにこういう事が起こって良かったんじゃないかなと思う
次からは安全に遊ぶことを心がけるからね




14海外の反応を翻訳しました

俺は試しにダウンロードして、息子と一緒に外に出たよ
談笑しながら近所を歩きまわってプレイしてたんだけど、それだけで12匹ゲット出来たよ
どうしてこんな単純なことでケガするんだ?
スマホに釘付けになったりしなかったよ




15海外の反応を翻訳しました

というかスマホをじっと眺めながら歩く意味がわからない
ポケモンが近くにいたら鳴ってくれるのに…




16海外の反応を翻訳しました

神様「お前らはこういう目に合わないとわかってくれないと思って」




17海外の反応を翻訳しました

世界中の人がこのゲームのおかげで狂ってる
このニュースでみんな目が覚めてくれたらいいんだけどなぁ




18海外の反応を翻訳しました

頭が弱い奴は絶対にプレイしてはならない




この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

ポケモンとかやったことないから
ドラクエのモンスター探しならやってみたいかな

返信する
名無しの海外まとめネット

またこの嘘ニュースか
その場にいた人がこの二人はフェンスを乗り越えてバカな事をしに行って落ちた。ポケモンとか全く関係ないって言ってんのになw

返信する
名無しの海外まとめネット

真相はポケモンGOと関係なく落ちたって、見てた人の後記事もたくさん出てたのに、相変わらず煽りだけするサイトが低俗だよね~

返信する
名無しの海外まとめネット

オーストラリアではGPSを盲信するあまり海の中へと車で突っ込んだバカ日本人も居たなぁ

返信する
名無しの海外まとめネット

米6 さすが、オーストコリア。よく知ってるね。地元のことだもねww

返信する
名無しの海外まとめネット

最近のポケモンは進化だけじゃなくて自然淘汰もあるのかー

返信する
名無しの海外まとめネット

危険な場所でポケモンを出現させないようにしないと
訴えられたら損害賠償でゲーム会社潰れるんじゃね?

返信する
名無しの海外まとめネット

※9
会社も馬鹿じゃないんだからそんなこと当然考慮してるだろう
それでも訴訟する馬鹿はいるだろうが

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)