マイケル・ジャクソン愛娘パリスさん 手の甲に“BADタトゥー”
歌手マイケル・ジャクソンは、3人の子を遺し2009年に死去。
うち長女パリスさん(18)はずいぶんワイルドに成長し、父を称えるタトゥーなど続々と体に彫り入れてインスタグラムに公開している。
思春期に入った頃よりタトゥーに魅せられ、「パパの誕生日を背中に彫り入れたい」などとツイートし世間を騒がせたパリス・ジャクソンさん。
そのパリスさんは2013年に自殺未遂を起こしたが、しばしの治療を経て今は青春を謳歌している。
そんな彼女が今すっかりハマっているのが、タトゥーである。
パリスさんの腕には父の直筆、ジャケット写真などが彫り込まれ、右手の甲には父の大ヒットアルバム「BAD」の文字も。
一応これで右手は納得いくデザインになったもようで、パリスさんはこの写真に「右手はついに終了よ」と綴った。
すっかりイメージが変わったパリスさんにマイケルのファンも驚き、「素敵なお嬢さんに成長すると思ったのに」と嘆く人も。
しかしエッジーなパリスさんを「カッコいい」というファンも多く、「タトゥーが好きでも問題はない」「彼女の体だから好きにすれば良い」というコメントもネット上に書き込まれている。
Techinsight
http://japan.techinsight.jp/2016/07/bad-tattoo.html
マイケル・ジョセフ・ジャクソンはアメリカ合衆国のエンターテイナー。
シンガーソングライター・ダンサーなど、活動は多岐にわたる。
「キング・オブ・ポップ」と称される。
https://ja.wikipedia.org/wiki/マイケル・ジャクソン
海外の反応
1:海外の反応を翻訳しました
2:海外の反応を翻訳しました
でも父親への愛情表現としてはあまり感心しないかな
3:海外の反応を翻訳しました
引用元:'I f***ing love you': Paris Jackson pays tribute to her late father Michael with hand tattoo as she is joined by brother Prince
4:海外の反応を翻訳しました
それよりも父親の好きな飯のタトゥーにした方が良かったと思うぞ
5:海外の反応を翻訳しました
マイケル・ジャクソンの存在は大きすぎる
6:海外の反応を翻訳しました
なぜ彼女は一変にそんなに入れたのかが理解できないけど、急いでたのかな?
8:海外の反応を翻訳しました
悲しいけど避けられない
9:海外の反応を翻訳しました
10:海外の反応を翻訳しました
11:海外の反応を翻訳しました
美しい女声だったのにこんなたくさんのタトゥーを入れてしまって…
12:海外の反応を翻訳しました
マイリー・サイラスは、アメリカ合衆国出身の歌手、女優。
父はカントリー歌手のビリー・レイ・サイラス。出生名はデスティニー・ホープ・サイラス。
2008年にはタイム誌の最も影響力のある100人の人々の内の一人、米People誌の最も美しい100人の内の一人に選ばれ、Forbes誌の有名人100では2500万ドルを稼ぎ35位だった。
2009年には29位に上がった。
ギャラを下げて手にした「ハンナ・モンタナ」は社会現象になるほどの人気を誇った。
自毛は栗色で、2012年半ばまでは、ゴージャスなスーパーロングであった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/マイリー・サイラス
13:海外の反応を翻訳しました
常に注目を浴びたいと思ってるのかな?
14:海外の反応を翻訳しました
15:海外の反応を翻訳しました
小さい頃はそうやってよく腕に落書きをしたものだ
16:海外の反応を翻訳しました
私は彼女の精神状態が心配だわ
17:海外の反応を翻訳しました
本当に申し訳ないけど、これは悲惨すぎる
散らかりすぎだ
18:海外の反応を翻訳しました
19:海外の反応を翻訳しました
あっと言う間だぜ
あれからもう7年も経ったのか
20:海外の反応を翻訳しました
この投稿へのコメント
欧米ではタトゥーは市民権を得てるとか
嘘だったってことだなw
もう落書きクォリティー・・・・
あのかわいらしかった娘がこれなの?
マイケルが父親なら4代は働かなくても生きていけるのに
なんでわざわざこういう目立ちたがりになるかね~
先代よりも優秀になるべしって刻まれた人類の遺伝子かねぇ…
10歳前後は天使だったのに
女のピークは12歳である
んー、なんか自己主張自己表現したいけど、自分にできて評価が得られるもんがなにもないんだろーねー
音楽は父親の才能と比較されるんで辛い、かといって他の分野もどこまでが自分の能力でどこまでが父親の遺産の力なんかわからない
で、安易に己の身体を投げ出しさえすれば注目を集められそうなものに走ると
しっかり教育されなかったダメダメ二世によくあるパターン
名前を刻むのは 墓石だけにしとけ。
薬物とか手を出さないといいな
アメリカは完全に狂ってしまっている。離婚しただけで高額慰謝料
不摂生で肺がんになっても自分の不注意で火傷しても莫大な金が手に入る
こんな出来損ないの白人が偶々金持ちの家に生まれて大富豪になれる
血はつながってないんだよな
この子はまるっきり白人だし
遺産をくだらないやり方で食いつぶすだけの人生か
こういうのって精神的な疾患であるよね確か
一種の自傷行為かもな
あまり精神的に満たされてるようには見えないんだけど
可愛い子なのに、自分で自分を傷つけて、可哀想だな
ニッキーシックスみたいにしちゃえばいいんじゃね
あれくらいなら気合い入ってると思える
テレビで言ってたけどうつ症状にタトゥーは一時的に効果が出てしまうらしい。あくまで一時的に。そして次にそのタトゥーが元でまたうつになるらしい。
マイケルが生きてたらこんなことさせなかったと思うな。
莫大な財産と名声を小さい子供に残したっていうのは、子供にとってはあまりいいことではないよね。
※7
いい助言者が周囲にいないんだろうね
財産はとんでもないだろうから寄ってくる人は沢山いて、勿論管財人や代理人も複数いるんだろうけど
そもそも何でタトゥーを入れないといかんのだ?と思う。
いや一様、『カッコいい!大好き!』とかの気持ちで入れてるんだろうな〜とは思うが、そう言う気持ちは変化するし(小学生の時好きだったものが、今でも変わらず大好き!って少ないでしょ?)何より、なぜそれを他人にアピールするんだ?とも思うけど、『他人と違う自分』を表すよう教育されて来た結果(あと、個人の自由と権利ね)がこれなんだろうね。
「身体髪膚これを父母に受くあえて毀傷せざるは孝の始めなり」
人の身体はすべて父母から恵まれたものであるから
傷つけないようにするのが孝行の始めである。
親の七光りっつーか虎の威を借るっつーか
偉大すぎる親の影でアイデンティティが確立できず
過剰に同化したがってる風に見える
親は親であって自分ではないのにね
地味にヴァンヘイレンのタトゥー入っててワロタ
親父があのマイケルなんだよ。わかってやれ
バカな娘だな、父親の苦労理解してれば刺青なんてしようとしないだろ。
真面目に生きれないんだねぇ
親と違ってセンスは無いらしい
なんだかあっちの中二病はちょっと過激だな