福島原発事故から5年、太平洋の放射線レベルは基準値に 研究
東日本大震災に伴う東京電力福島第1原子力発電所の事故から5年を経て、太平洋一帯の放射線レベルが急速に基準値まで低下しているとする報告書が4日、発表された。
世界各国の海洋学専門家でつくる「海洋研究科学委員会」がまとめた。
2011年3月11日の巨大地震と大津波により引き起こされた原発事故では、炉心溶融(メルトダウン)の結果、放射性物質を含むガスが大量放出されたほか、破損した原子炉を冷却するため注入された水が世界の海洋史上最悪の規模の汚染水となって海に流出した。
事故から5年を経てまとめられた報告書では、日本沿岸から北米までの太平洋における放射性セシウム濃度を調査。
福島原発から放出された放射性物質は米国本土にまで達していたと指摘した。
ただし、福島第1原発に関連した放射性物質の研究20件のデータを分析した結果、事故直後は通常時の数千万倍にも上昇した放射線レベルが、急減して基準値まで下がっていることが分かったとしている。
学術誌「Annual Review of Marine Science(海洋科学年報)」に掲載された報告書を共同執筆した西オーストラリア州エディス・コーワン大学のペレ・マスケ教授は、「例えば2011年には、福島沿岸水域で捕獲した魚の半数以上から危険なレベルの放射性物質が検出された。だが、2015年までに基準値を超える魚は急減し、1%未満となった」と語った。
ただし報告書は、福島第1原発近くの海底や港では依然として放射性レベルが高いことも指摘。
マスケ氏は「この地域では放射性レベルや海洋生物の監視を続ける必要がある」と強調している。
AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3092799
海外の反応
1:海外の反応を翻訳しました
これできっと全て良しだ
2:海外の反応を翻訳しました
3:海外の反応を翻訳しました
4:海外の反応を翻訳しました
5:海外の反応を翻訳しました
例えそうだとしてもそれは変わらないと思う
6:海外の反応を翻訳しました
7:海外の反応を翻訳しました
それは嘘をついたってしょうがないよ
放射能の検証は簡単に出来るから
8:海外の反応を翻訳しました
君はつまり反原発のプロパガンダがほしいだけだろう?
9:海外の反応を翻訳しました
お前は自分でも気付いてるはずだ
この調査自体は独立で行われたものだってことを
NGOの本物の科学者達が調査したんだ
10:海外の反応を翻訳しました
12:海外の反応を翻訳しました
13:海外の反応を翻訳しました
一体何がダメージだったんだろうか?
14:海外の反応を翻訳しました
15:海外の反応を翻訳しました
16:海外の反応を翻訳しました
約1,000年くらい生き続けてる物だ
もしかしたら海の生物がちょっとずつ食べたことによって無くなった可能性があるね
17:海外の反応を翻訳しました
俺らはバカじゃないんだぜ!
18:海外の反応を翻訳しました
福島原発から未だに放射性物質を毎日出し続けてるんだぞ
19:海外の反応を翻訳しました
それをマジで完璧に信じていいんだよね?
20:海外の反応を翻訳しました
この投稿へのコメント
そりゃ物理的に重たいんだから沈んでいくだろ。
>政府が安全だと言ってるなら安全なんだろうな
この記事は政府関係ないし。
元記事のペレ・マスケ教授とやらに聞けばいいじゃん。
ビキニ諸島とかで核爆弾爆発させたりと同じで海を永続的に汚染させ続けるのは人間にはまだ無理だってことじゃね?
高温多湿多雨なめんなよ
半減期の短い放射性物質もあるけど、単に拡散しただけでしょ
コスモクリーナーがあると思ってるのか?
世界の海に拡散して基準値以下になっただけでしょ
総量は半減期で多少減ってるだろうけど2011年と比べてあまり変わってないでしょ
海外のみなさん心配かけてすまんね。
不正調査キタアアアアアアア
政府の発表だと思いこんでる文盲バカは、良い結果は絶対に信じないんだろうな
地下水の封じ込めがうまくいったんだろう
自民党でよかった。
デブリ見つからないし取り出せないし水入ってくるしで、また大地震あったら元の木阿弥だろw
現状溢れたトリチウムを貯蓄してるだけで幾らでも生産されるわ
希釈すれば当然そうなるし現状それが一番いい方法。
海の巨大さを舐めるな
まあ信じない人は現地行って自分で測っても、場所が悪いんだとか計器の調子が悪いんだとか言って信じないんじゃないですかね。
※14
正論か否かは置いといて
やらかした側のセリフじゃないだろそれ・・・・
そもそも水で放射線は遮断できる・・・
マジ?めちゃくちゃ嬉しい。
無限の海水で希釈し続ければ消えるだろ
1000年残り続けるって・・・
水爆実験した場所とかまだ残ってるってことなんですが
国際機関が調査したっつってんだルルォ!?
もともと半減期で3年で半分になる
さらに言えば今回漏れた量の数百倍から数千倍の量が降り注ぐ
核実験はすでに行われている
またウランはもともと自然界にあったものであってわざわざ人間が集めて
濃縮したもの
一カ所にあるから危ないのであって存在自体が致命的なわけじゃない
浚渫したりしてるの?
まぁ外人はこんなもんでしょ
政府発表とか書いてるバカがいるの見ると、記事内容すら読めない知障だと分かるねw
広めて薄めるのが一番。フランスやロシアのように。
政府機関の調査じゃないのに政府政府言うてるのは何やねん
お前らが政府の発表は信じられんというからこういう非政府組織が調査して発表してるのに
それも信じられんというし、だからといって自分で調査に行って自分で確かめようとする訳でもない
陰謀論を語る奴が一番クズだと思う
変な言い方何だけどウランは自然界にあったものなんだよ
それが分裂したものが原発から漏れたもの
地球上に人間が生み出したものじゃない
だからある意味自然に還ったとも言えるんだ
韓国の垂れ流してる放射能の数値を出せ
あのさあ、
放射能物質って別に人間が独自に作り出した創造物ってワケじゃないんだぜ。
天然ウランなんて世界中にあるし(日本にだってある)海の中にだって当たり前にある。
微量だからなんの影響も無いけどな。
日本はオーストラリアとから天然ウランを濃縮したやつを買って使ってるワケだが、それが危険なのは濃縮してるからだ。
拡散したら元の役立たずで安全な天然ウランに戻ってしまうだけのことだよ。
希釈したんだろ。海は偉大だな
※14
その通り。
人間の技術<<<<<<<自然の浄化力
IAEAとかも当初から「さっさと全部放流しろ!」って言ってたんだけど、日本が拒否して汚染水溜め込んだんだよ…。
>福島第1原発近くの海底や港では依然として放射性レベルが高いことも指摘
↑現在進行形で汚染水(原液)保管してるからね…(´・ω・`)
日本政府は非難が怖くて放流拒否したんだろうけど、結局福島(日本)=放射能汚染のイメージは定着した。しかもいまだに処理できてない。
当時全部放流してれば、福島第1原発付近も今頃は他と同じように基準値が下がってたんだろうね…。
※16
君が正論受け入れられないだけでしょ。
なんか言い方にパヨク臭を感じる。
世の中には原潜の原子炉を海中投棄してるくにもありますしねえ・・・
コップ一杯のションベンを飲んだら下手すりゃ有害かもしれないが、そのションベンをプールで希釈してコップ一杯掬って飲む分には全く問題ない。そういうこと。
外人どもは自分の国についてもっと調べて騒げよw
普通に日本に来て調べればいいじゃん
魚は別にして、海水ならいくらでも調べられる
放射性セシウムの半分が137Csじゃなくて、半減期の短い134Csだったって話は内緒ね。
最初の捜査の方が疑わしい。
横槍入れてた特亜の金がつきただけ。
もしくはアメリカがやばすぎて、放射能のやばさを薄めたいんじゃない?
福島の原発 ものは米国のだし。
今は底に溜まってるだけだろ
これから永遠に地球上のあらゆる海洋に
拡散していくだけ・・・
福島を気にするのもいいが自国の原発の排水の放射能も調べた方が良いと思うよ。
※32
してんじゃねーよ!!
たとえ0%になっても嘘だの信じないだの言うのだろ? てか、言いたいんだろ?
真実か否かは別として、専門家や関係者じゃなければ何を理論武装してコメントしても
単なる一般人の憶測でしかない
まあ沈んだのが大部分だろ、
安心とは言えないが今までのように
どんどん広がっていないと言うことは
原発の外部流出は落ち着いたようだな
東電の数人の人間のせいでこんなことになっちゃたんだよね。
その人らは今どんな気持ちなんだろ。
まじでヤンキー共は愚民だな
(・∀・)太平洋で薄めました
真偽はおいといて、浄化の努力は続けていこう
22世紀になっても綺麗な海と森がある国にしよう
※29
セシウム137とかヨウ素131とか自然界に存在するとは
知らなかったわw
とりあえず放射能物質と放射性物質の違いから
勉強したほうがいいぞ
>今まで誰も死んでないし、誰も傷ついてない
>一体何がダメージだったんだろうか?
他県からの泥棒。
深海に沈んだってこと?てことは外食産業に使われる深海魚の数値は上がってたり?
今日も大熊町近くの宿舎の表土測って来たが
0.05μsv/hだったわ
つまり普通の土
発表したの政府機関じゃねぇし
何を疑心暗鬼になっているんだ
何処が間違ってるだのもなく嘘とかさー、結局、反原発信仰や反日依存性の願望なわけ?
第三者の専門家の調査だろうが、事実かどうかなんて全然関心無い馬鹿の一つ覚えでしょ
第三者機関の調査結果だし好意的に受け止められる人は多いんじゃないかな
俺も特に気にしてはいなかったけどこれで安心して東北沖の魚食えるし風評被害とやらが続いて少しでも安く買えるなら気にしないで買う派としてはありがたい。生産者は大変だろうけど。
福島の放射能汚染に怯えて植物の種を大量に買い込んでたアメリカのおっさん、元気にしてるかな
原発より原爆の方が危険な気がするが
落とされてから1000年経ったのかな?
海底にもウラン鉱床とか沢山あるし。
そもそも海水には核燃料抽出できるほど含まれてる。
放射脳イライラしててクソワロタwww
あいつらって本当に「日本がひどい状態であってほしい」んだな
今回それがよくわかったよ。
>>50
>何を疑心暗鬼になっているんだ
ちがうよ
「そうであってほしい」
「そうでないと都合が悪い」
これなんだよw
にしても、良くなったってデータで見られる過去の数値って当時見聞きしていたデータよりかなり悪い気がする。
そう感じるから信用できない。また5年後に当時は基準値の10倍でしたが十分の一になりましたとか発表されそうだし。
根拠のないものは論外だけど、安全に関する物は大袈裟な位で丁度いい。
努力っていう魔法かな。