1:海外の反応を翻訳しました
www.miyakerestaurants.com/home/
http://www.miyakerestaurants.com/home/
2:海外の反応を翻訳しました
3:海外の反応を翻訳しました
引用元:Miso Ramen from Pai Men (Portland ME)
4:海外の反応を翻訳しました
5:海外の反応を翻訳しました
近くに見せだしてくれないかなぁ…
6:海外の反応を翻訳しました
とりあえず今夜ポートランドに行くんだけど、晩飯はどうやらここで決まりかな
君がこの画像をアップしてくれたことに関して感謝だよ
7:海外の反応を翻訳しました
いいね!
俺らはランチで行ったんだけど、特別な店だと思ったよ
巻き寿司もあるし餃子もある
ラーメンも15ドル以下なんだぜ!
最高だよ
8:海外の反応を翻訳しました
9:海外の反応を翻訳しました
早速今夜食べに行ってみるぞ!
10:海外の反応を翻訳しました
ポートランドにようこそ!
君は正しい季節に引っ越してきたね
11:海外の反応を翻訳しました
12:海外の反応を翻訳しました
多分 Galaxy s7 か LG v10 だと思うよ
13:海外の反応を翻訳しました
そうだよ!てかよく分かったね!
魔法使いかよ?
14:海外の反応を翻訳しました
俺は常にスマホと向き合ってるんだよ、ホグワーツ魔法魔術学校でね
15:海外の反応を翻訳しました
だからできれば昨日この写真をアップして欲しかったなぁ…
トミー・エマニュエルは、オーストラリアのギタリスト。
https://ja.wikipedia.org/wiki/トミー・エマニュエル
16:海外の反応を翻訳しました
妻も独身パーティーで同じく二日酔いなんだ
誰かこのラーメンのレシピを教えてくれるか?
17:海外の反応を翻訳しました
たぶん、スープ作るには相当時間がかかるから、近所のラーメン屋に行った方が早いと思うぞ
18:海外の反応を翻訳しました
19:海外の反応を翻訳しました
違うよ、チャーシューだよ!
21:海外の反応を翻訳しました
器の中に入ってる具が全部美味しそう!
特にチャーシューがね!
22:海外の反応を翻訳しました
23:海外の反応を翻訳しました
24:海外の反応を翻訳しました
俺が知ってるラーメンは袋麺のみ
この写真の中にはスープと麺と卵が見えるけど、袋麺とどう違うの?
25:海外の反応を翻訳しました
他には口の中でとろけるチャーシュー、キムチ、野菜の漬物、バター風味のコーン、ネギ、ゴマが入ってるよ
26:海外の反応を翻訳しました
この投稿へのコメント
あんま美味そうに見えないと思ったら
食べ始めてから撮ったみたいだなコレ ここの他のラーメン写真見てみたら普通に美味そうな盛り付けだった
俺が今まで食ったものの中で一番不味かったのが
カナダで食った味噌ラーメン
写真奥の、なまたまごが2つ乗ってるのが気になるわ
25:海外の反応を翻訳しました
他には口の中でとろけるチャーシュー、キムチ、野菜の漬物、バター風味のコーン、ネギ、ゴマが入ってるよ。
・・・・うん?キムチwwww
※3
俺にはゆで卵に見えるんだが…w
普通のらーめん屋にキムチはないよ。
味噌ラーメンと言えば自分にとっては上に野菜炒め(茹で)?がのった中華料理屋のモノで十分
チャーシュー揚げてんのか?焼いてんのかも知らんが、縮んでるじゃん。そういう調理なら、ケチらずデカイ肉使えよ
このお店は、メイン州のポートランド?オレゴン州のポートランド?
ラーメンで15ドルってボリすぎだしまずそう
世界中でラーメンが食えるそんな時代が来るんやろか
サッポロ一番・・・いや、何でもない
俺が今まで食ったものの中で一番不味かったのが
イトーヨーカドーのイートインで食った味噌ラーメン
箸で麺を手繰るとゆですぎで全部くっついていて、がぽって感じで麺の塊が持ち上がった。
>他には口の中でとろけるチャーシュー、キムチ、野菜の漬物、バター風味のコーン、ネギ、ゴマが入ってるよ
キムチは余計だったな
想像したら吐きそうになったじゃないか
お姉さんすごい握力だな
のってる具が醤油ラーメンだね、コーン以外は
ラーメンの知識が中途半端に伝わってる感じだが、麺はちゃんと太麺だし
他のトンでもラーメンに比べれば、かなりまともに見える
これを30分かけて食うんだろ不味そう
内装とラーメン屋のイメージとのギャップが期待感を煽る
※4
どうみても奥のは生卵(黄身のみ)じゃないかなあ。
※3
自分も気になった。汁無しの混ぜて食べるタイプ?
にしてもアメリカで生卵はなかなかチャレンジだな。
安全なものを使っているだろうけど、客の方が抵抗感あるだろうし。
またこんな時間に飯テロに~…と一瞬後悔したが、
あまり美味そうではなかったんで逆に助かったww
>他には口の中でとろけるチャーシュー、キムチ、野菜の漬物、バター風味のコーン、ネギ、ゴマが入ってるよ
ロクでもないラーメン食ってるおまえの主観で語るなよ。大体キムチ自体野菜の漬物なのにアホだろ。
ラーメン屋の閉店って
好きな漫画が終わったと同じ寂しさがあるな。
キムチとギャラクシーですか、そうですか それニセ日本人だわ。
※16
ああ…!卵黄って言われて気付いた。
ごめん、自分が間違ってた。
ってことは、奥のラーメンは汁なしな所から見ても。
油そば的なラーメンなんでしょ。
寿司とラーメンを一緒に売るって日本人ではなかなか…
なんちゃって日本人かな
なんだよ、ギャラクソとかLPガスとかって。
乗っかってくんな。VANKのガキども。
※8
ぶっちゃけ言うと、アメリカではこれ位払わないとマックのようなゴミみたいな飯しか食えない。アメリカが高いんじゃなくて日本が安すぎるの、本来なら経済が発展して給料が上がらないといけないのに、ずっと経済が停滞したままだから15ドルが高く見える。
キムチと味噌は合いそうで合わない
店名『Pai Men Miyake』は日本語で『100の麺』を意味するってHPに載ってたけど、そうなの?自分が無知なだけ?
銀の箸が映ってるし、まさかエセ日本人じゃないよね?
キムチラーメンやホームメイドキムチとかもメニューに有るからそうかもね
日本の倍ぐらいの値段するんだな
メニューにキムチラーメンやハウスメイドキムチ・・・・
器のセンスがアウト。
キムチなんか入ってないよな?
入ってたらアウト。
しかし15ドルとは高いね。
30分かけてラーメンを食べて、ベロベロに伸びた麺を旨いと言ってる連中に
ラーメンの味が判るとは思えない。
キムチのせんなし!
味噌ラーメンは当たりはずれがでかい印象がある
お前ら白菜と唐辛子になんの恨みがあるんだ、、、
やはり味噌ラーメンの美味さは世界共通だったか。
袋麺しか知らないってのはたぶん韓国人
塩 醤油 とんこつは難しいけど 味噌ラーメンなら家庭でもそこそこのを作れる。
しょうがにんにくだしの素を駆使して 麺は重曹入りのお湯でゆでたパスタだ。
後はお肉と野菜を炒めて スープに入れるだけ。
ホグワーツ魔法魔術学校ではExifの読み方まで習うんだ。
まぁ、俺は独学で魔法使いになったからホグワーツ魔法魔術学校行く必要ないけどね。
キムチって言葉出た時点で対象外w
行く行くはここのラーメンにキムチ入ってるから起源は韓国とかほざかれそうw
味噌ラーメンだけは好きになれない、不味いとは思わないけど
海外の店にしちゃ結構いいせんいってるんじゃないの?チェーン店みたいだし
あと値段については日本が安いだけ、今は日本は物価がかなり安いからね
飲食店や電気製品や色々と、税金が上がったから高く感じるのかもしれんけど
Miyakeは日本語だけど
Pai Men てw
何人だよこれ
過剰にキムチを嫌うやつって本当にこんなに多いの?
ネット上限定のポーズとかじゃなくて?
俺だってチョンは大嫌いだが、出された食事にキムチがあったらふーんと思いつつ普通に食べるぞ。
※47
食べないだろ身体に悪いし
高い塩分と辛味で胃に非常に悪い
韓国の胃がん発生率が日本の倍以上あるのはキムチのせいだろ
日本も胃がん発生率は世界でトップクラスなのに、その倍あるんだぜ
味噌ラーメンに海苔ってめずらしいな。
チャーシューもベーコンみたいに焼いてるし、作ってるのが本当に日本人ならちょっとかわってる。
やっぱり味噌ラーメンにはもやしがほしいな。
※48
胃癌の発生理由はピロリ菌が大半。
特にアジア圏では顕著。ピロリ菌の検査と除去をするようになって日本では激減してる。既に癌のトップ3からは外れてるくらい。
どうみてもザパニーズです。
これインスタントの麺でしょう
日本の倍の値段か、LLCでラーメン旅行をお勧めします。北海道から九州まで色んなラーメンがあってそれぞれが美味しく日本人でも困るほど。だから今どこのラーメンが美味しいと聞かれても返答できない。先月仕事で徳島行ったが地元の人にどこのラーメンって聞いて教えてくれた味噌ラーメンがまさかの絶品だった。最初は四国の味噌ラーメン?だったけどね。
キムチなんか入れたら味が全部キムチになってまうやろ!
ラーメンに豆腐は若干違和感を感じる。
しかし、麺の入った味噌汁って考えれば、豆腐が入っていても普通な気もする。
紅しょうがとキムチ間違えてんじゃん?
エセ日本人が作ったエセ日本食を食べて知った気になる外国人多いな
韓国人が『これって韓国の○○ですね』って言う為の布石作りかな?
素人が作ったような見た目andキムチ