イスタンブール空港で爆弾テロ、死者36人 ISIS関与か
トルコの最大都市イスタンブールの東郊に位置するアタチュルク国際空港で28日夜、爆弾テロが発生し、ユルドゥルム首相によると少なくとも36人が死亡、147人が負傷した。
イスタンブール県のシャヒン知事によると、さらに自爆犯3人も死亡した。
半国営のアナトリア通信は、負傷者のうち6人が重体と伝えた。
現場には計49台の救急車が出動した。
現時点で犯行声明は出ていない。
ユルドゥルム首相は過激派組織「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」の関与を示す証拠があると語った。
エルドアン大統領は知らせを受け、官邸でユルドゥルム首相やアカル統合参謀総長と会談した。
大統領は声明で「全世界の政府と人類全体が力を合わせてテロと戦わなければ、想像をはるかに超えるような恐ろしいことが現実となるだろう」と述べた。
現場のCNN記者は「数百人が空港から逃げ出そうとしている。血を流している人もいる」と報告した。
ボズダー法相によると、最初に自動小銃を持った1人が発砲し、空港の入り口で自爆したと述べた。
シャヒン知事は、計3発の爆弾が爆発したと話している。
トルコ当局者がCNNに語ったところによると、警察は国際ターミナル付近で容疑者らに発砲した。
CNNのアナリストによれば、アタチュルク空港は世界で最も警備の厳しい空港のひとつだが、長年にわたりクルド系非合法武装組織「クルディスタン労働者党」(PKK)によるテロの脅威にさらされてきた。
利用客は世界で11番目に多く、さまざまな人種が行き交うイスタンブールの中でも特に国際色の強い場所だ。
トルコではこの1年、過激派組織「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」やクルド系武装組織による爆弾テロが続発し、同国の経済を支える観光業界も大きな打撃を受けている。
今年1月にはイスタンブール市内で自爆テロが起き、ドイツ人観光客少なくとも10人が死亡した。
当局はISISが関与したとの見方を示した。
3月には首都アンカラのバス停付近で車に仕掛けられた爆弾が爆発し、少なくとも37人が死亡。
クルド系武装組織が犯行声明を出した。
Yahoo! Japan
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160629-35085019-cnn-int
爆発の様子
1:海外の反応を翻訳しました
人々の人生を奪う行為は許されない
2:海外の反応を翻訳しました
突然起こるから怖いわ
3:海外の反応を翻訳しました
引用元:Facebook - BBC News
引用元:Facebook - CNN
4:海外の反応を翻訳しました
5:海外の反応を翻訳しました
逆にもう起こってしまったから、これから先狙われないと思うけどね
6:海外の反応を翻訳しました
やっぱり何か行動をして止めなければ…
悪人と善人の間の戦いだ
もうこういうことがないようにみんなで考えて防いでいこう!
7:海外の反応を翻訳しました
さっさと俺の国から出て行け!
8:海外の反応を翻訳しました
こういう人道にはずれた行いをするような奴に負けたくない!
本当に亡くなった方々にご冥福をお祈りします
9:海外の反応を翻訳しました
俺らは銃規制を厳しくしたほうが良いよ
10:海外の反応を翻訳しました
11:海外の反応を翻訳しました
どんどんひどくなっていく一方だ
正直に言うけど…こういうことが起こると嫌でも人種差別してしまうよ…
12:海外の反応を翻訳しました
彼らは一体何をしたと言うのだ?
13:海外の反応を翻訳しました
繰り返し犠牲者を祈るのはもうたくさんだ
この悪の根源を無くそう!止めるしかない!
14:海外の反応を翻訳しました
15:海外の反応を翻訳しました
世界は徐々に悪化していってるが…どうにかしてそろそろ止めなきゃ…
16:海外の反応を翻訳しました
クルド人も政府も同様にね
17:海外の反応を翻訳しました
一方的に命を奪われるなんて…
去年旅行しに行ったから考え深いわ…
18:海外の反応を翻訳しました
俺はもうこんな酷い知らせは聞きたくないからやめてほしい
19:海外の反応を翻訳しました
テロリストは平和について考えなおしてほしい
20:海外の反応を翻訳しました
この投稿へのコメント
やっぱ難民は本人らの希望通りEUに流すわ。ってなりそうw
特に近年、トルコは受難続きで気の毒に思う。
どうしたら無くなるか?害虫駆除と同じで原因の排除をするだけだろ。まあ強行策は周りの顔色が気になるから安全圏の人はテロ起きた時だけ辛辣そうな顔してやり過ごせば良いんだけどね
トルコはEUとの取引で難民をトルコで抑えてるから当然テロリストもあきらめてトルコで起こすほうにシフトしている
EUはトルコにかなり感謝しなきゃならんわけだがEUの連中がそんな殊勝なわけないよなぁ
EU参加の約束も反故にしてるしロシアの件も結局謝罪しているということはEUは実がなる事は何もしてくれなかっただろう
この前のサミットのときの日本警察のテロ対策訓練見たけど・・・あまりにも平和ボケな訓練だったよね。
「武器を捨てろ!!」とか叫んでから空に向かって威嚇発砲してから取り囲んで集団で取り押さえてた・・・
涙が出てきたよ・・・。
自分も完璧に死ぬ覚悟の自爆テロ犯に対して「武器捨てろ」とか・・・。 しかもこれから爆弾で自分自身が木っ端みじんになるテロ犯に威嚇発砲て・・・
戦争でもお笑いだよ。戦争でも最低限のルールはあるけど、テロはなんでも有りなんだよ。
あんな訓練100万回しても0.1%も効果はないよ(T-T)
日本しっかりして(T-T)
怖い
テロを受け入れる(発展のための犠牲)か、極度に徹底された監視社会にするか
あるいはイスラム教とイスラム教徒この世から絶滅させる
イスラム教徒を国内に入れない事が一番いい。
「全員がテロリストじゃない。差別するのか!?」←こういう奴が戦争を呼ぶ
まず武器供給をやめればいいんじゃないスかね(鼻ホジ)
でもイスラム国って保守の皮を被ったリベラルで他国よりも人種差別のない国じゃね
イスラム教ってだいたいこういうもの。
殺し合いが好きなんだよ。
理由もなく、ただ殺し合うのが。
せめてイスラム教国の中だけにしておいてくれ。
第二次世界大戦までは、大国に力があって人権もあまり認められて無くて
マイノリティがちょっとでも反発したら、捻り潰す、くらいの圧力があった
大日本帝国も、例えば台湾で日本の小学校が襲撃されたら
軍隊投入して原住民皆殺し、みたいな事をやっていた
そうやって不穏分子を排除することが、マイノリティの制御に繋がっていた
今の世界は特に先進国で人権意識が浸透しすぎて、イスラム教徒がテロを
起こしまくっても、ただ傍観しているだけだ
戦前なら、シリア人もイラク人も大国に皆殺しにされて、今頃地球上に存在
していないが
もちろん、その時代にテロなんてしようものなら、皆殺しにされると知っていたから
抑えていただけだ
今、イスラム教徒が暴れまわっているのは、欧米も日本も人権を尊重しすぎて
報復してこないって分かってるからだ
※6
安心しろ。表向きはアレだけど、裏ではちゃんといろんな人が動いてるから。今の平和はそういう人達が作ってる。あまり日本を卑下しないほうが良いよ
イスラム教徒全般を貶めるのはやめた方がいい。
トルコも世俗派のイスラム教の国。
原理主義は、キリスト教もイスラム教もユダヤ教も仏教もヒドイ。
何故かと言えば、歴史の波で改変して人々によりフィットした形の
宗教形態になっているのを、全部否定してしまうから。
現代に古代の法が当てはまらないのと同じ。現代に原理主義はあて
はまらない。管理人もイスラム国と書くようでは・・貶め賛同組かw
せめてISと表現したらどうかな?
テロ対策訓練みたけどアレに追加で
相手の国の言葉で君のおかあさんがかなしむよ やめなさいとか
説得すればあんがい自殺は防げるかもしれん 感情的だからな そうすれば取り押さえやすそうだな しかし一番いいのは手足の機能なくさせて行動不能からの尋問だけど今の日本じゃ無理だろうなぁ
あれ? 確か五輪に立候補してましたよね?
2年前トルコ一か月いてイスタンブールには現地の友達もいて、イスタンブールのお洒落なレストランやら水タバコの店やらよく行ったからなんとも言えない。
一昨日でもイスタンブールとかシリア系難民の子供達が物乞いでたかってきてたし、国境付近のトルコの家賃はシリア系難民の流入で高騰してトルコ人が住めなくなったりして反感買ってる。
トルコ人、アジア系差別する馬鹿も土産屋や旅行会社のぼったくりも多少はあるけど概ね親切な人が多い。
1日も早く平穏な日々を取り戻せるよう祈ってるよ。
トルコ一か月居たけど割と親切な人多くてよかったのに。
イスタンブールに現地の友達もいるから心配。
まぁFBさんが安否確認してくれるんですがね。
※16
ISに入った息子を止めようと「止めなさい。帰ってきなさい。」と言った母親を『教えに背いた』という理由で息子が母親の首を切り落としたばかりじゃないか。IS全員がそうだとは言わないけど泣き落としは多分無駄。
イスラムの国に旅行に行く気がしないな。