「キリスト教徒は同性愛者に謝罪するべき」、ローマ法王
ローマ・カトリック教会のフランシスコ(Francis)法王は26日、キリスト教徒とローマ・カトリック教会は同性愛者の人々に対してこれまでの待遇を謝罪し、許しを請うべきだと語った。
フランシスコ法王はアルメニア訪問を終えて帰国途上の機内で、ドイツ人のラインハルト・マルクス(Reinhard Marx)枢機卿がカトリック教会は同性愛者の人々への対応を謝罪する必要があると述べたことについて同意するかと記者団から問われ、次のように答えた。
「われわれキリスト教徒には、謝らねばならないことがたくさんある。今回のこと(同性愛者の待遇)に限らないが、私たちは許しを乞わなければならない。謝罪するだけでなく——許しを」
さらに法王は「そうした状態(同性愛)の人が善良な人物で、神を求めているとしたら、その人を裁く資格が私たちにあるだろうか」と付け加えた。
この発言は、バチカンがフランシスコ法王の下で同性愛者のコミュニティーに対し、より融和的なアプローチを取ろうとしている可能性を初めて示唆したととらえられるが、教会内の保守派からは直ちに批判の声が出ている。
法王はまた、「カトリック教会が謝罪すべき対象は、傷つけられてきた同性愛者たちだけではない。貧しい人々や、搾取されてきた女性たち、労働を強いられてきた子どもたちにも、教会は謝らなければならない」とも述べた。
AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3091898?cx_part=topstory
1:海外の反応を翻訳しました
本来は同性愛者にも同じように振る舞うべきだと思うんだ
それを正してくれて素晴らしいと思った
2:海外の反応を翻訳しました
3:海外の反応を翻訳しました
引用元:Facebook - BBC News
4:海外の反応を翻訳しました
もしかして聖職者の中で同性愛者が結構いたからとか?
5:海外の反応を翻訳しました
マジかよ…法王がこんなことを言ったのか
世も末だな
6:海外の反応を翻訳しました
それゆえに彼を尊敬してる
しかし、彼はなぜカトリック教会の名において謝罪しなかったんだ?
7:海外の反応を翻訳しました
以前まではカトリックとして誇りが持てたけど、今のカトリシズムは恥をかかせるわ
8:海外の反応を翻訳しました
イエスも喜ぶだろう
9:海外の反応を翻訳しました
そして神の人間が人を判断する権利はない
10:海外の反応を翻訳しました
こういう変化だったら俺は賛成だ
11:海外の反応を翻訳しました
カトリック教会が正解に向けて不協和音を歌ってるようだ
12:海外の反応を翻訳しました
謝罪の意味が分からないです。
神様はアダムとイヴを創りだしたんだ
アダムとジョン、またはビリーでもない
13:海外の反応を翻訳しました
教会からすると恥じる行為だよ
14:海外の反応を翻訳しました
この機会に、どうかトランプ氏もイスラム教とメキシコ人と女性に謝罪して、人差別をして来た自分に反省するべきだ
15:海外の反応を翻訳しました
前回の法王は逆に世界を壊す方向に進んでたからね
ベネディクト16世は、第265代ローマ教皇。
719年ぶりに自由な意思によって生前退位し名誉教皇となった。
ベネディクトゥス16世と表記されることもある。
ドイツ出身で本名はヨーゼフ・アロイス・ラッツィンガー。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ベネディクト16世_(ローマ教皇)
16:海外の反応を翻訳しました
神は同性愛者は常に反対してる
聖書を読め
17:海外の反応を翻訳しました
同性愛者はクリスチャンの中では固く禁じられてる
法王は悪魔だったのか…
18:海外の反応を翻訳しました
彼は情け深く、心も開いてる
再度、カトリックが素晴らしいと思える
この投稿へのコメント
差別はいかんがLGBTが社会に馴染めるように努力しろ
こいつらって、な~んか胡散臭いんだよな
エイズ患者に謝罪したか?
この柔軟さがイスラム教に欠けているものだ。
宗教に関わらず間違いを認めて反省する気持ちが大切と思う。
そもそもキリスト教は不完全な宗教である
謝罪しても同性同士では子はできない
どうでもいい
神(創造主)があらゆるものを造ったっていうなら、同性愛者も神が造ったんだろうに
その創造主が書いたわけでもないのに「聖書を読め」とか都合のいい宗教だね
エイズの蔓延を心配しちゃうよ
キリスト教に文句あるなら、法王やめて言うべき。
安倍が民進党に謝罪してるようなもん。
リーダーがそれをしてはならない。
なんだかんだいっても未だに国の要職に女性が全くいないヴァチカン
世界一男女差別の激しい国なんじゃね?
あぁッっ!!
寛大なお言葉
うーん、カトリックはもうだめなのかもしれんね…
明らかに他の宗派と対立するだろ、これ
聖書に書かれていることは間違いでしたので謝罪します
↑
これ法王が勝手に言っていいことなの?
「同性愛は神が定めた男女が愛し合い子孫を残すという人間の在り方を冒涜している、聖書にも書いてある」ってのがキリスト教において同性愛者が虐げられる最たる原因らしいが
キリスト教において神は全知全能で、その神様が作った人間の中に同性愛者がいるって事はそれも神が意図して作ったって事だろって矛盾をよく取り上げられるしその通りだと思う
と思ったら既に※8がもっと簡潔に指摘してくれていた…
宗教って面倒くさいんだなと思いますた。
人が幸福に暮らすための方便が宗教
宗教に人が縛られる必要はない
キリスト教にとって同性愛は難しい問題やね。
ただそれはともかく虐げるのはよくないし、そうしてきた過去を反省することは必要だったし、これは重要な発言だと思うよ。俺は評価したい。
8や16みたいな人が昔の日本人に結構居たから布教は難儀だったんだろうな〜と安土桃山時代のキシリタンに思いを馳せてみた。
日頃、人種差別や性差別には過剰な反応を示すのに
同性愛者に対する差別は平気でするんだよね
欧米人って何なんだろう・・・
神父がショタにイタズラするのは日常茶飯事だからね
法王もやりまくってたろうし、今後は大っぴらにできるわけだ
奴らも、やっと日本の戦国時代に追いついたな
同性愛を認める認めないなんてのは自分達の教義の中だけでやればいい
キリスト教に無縁の人間に対して差別や迫害を行うような現状
それは自分達と異なる物を弾圧するイスラム過激派と同じ事
宗教を尊ぶ前に先ず人間を尊べ
それができないなら人間である事を捨てろ
謝罪しろはどうでもいいんたけど、
どゆこと?
聖書を書いたのは創造主じゃないから
創造主は否定してないから
ってんなら、聖書を書いた人が間違いを書き残したってこと?
もしそうなら、聖書を書いた人をどこまで信じるかって話にならないか?
だって信憑性を疑うことになるだろ?
他の教えについても言えることじゃね?
聖書がすべてひっくり返ることもありうるぞ?
聖書なんてそもそもが時の為政者に都合の良いように編纂されたものだし。そんな物を金科玉条と堅持して、善悪すら自分の意思で判断できない、それに気付くことすらできない憐れなキリスト教徒たちよ。
聖書の内容の内、80%は真実かもしれないが、20%は真っ赤な嘘だ。
意味が分からん
まず一番反省すべきなのはバチカンと教会でしょ
信者は彼の言う通りにしただけで、 加害者でもあるけど被害者でもあるわけで
同性愛者にもキリスト教徒がたくさんいたんでしょうが
出しゃばりすぎ
いちいち世界に発信しなくていいから、 教会網通じて教会内だけで信者相手に講釈たれていればよろし
単なる悟ったおじいちゃんじゃん。 なんでも悟ればいいってもんじゃないぞ、そんなの誰にでも出来る
知恵の実を食べた人間は楽園を追放された。
神様が言わなかったことを、自分で判断してしまうようになった。
だからきっと、こんなにも醜い。
聖書に書いてある通りだとすれば、同性愛者以外にも許されない人間だらけだけどな
旧約聖書にも、新約聖書聖書にも、
「同性愛者は石打じゃあ!」
と、ハッキリ書かれてる訳ですが……。
あ、「解釈改憲」的な?
ちなみに、「地球は平ら」とは書かれてない罠。
それいうならキリスト教徒じゃなくて神様に対してだろ
柔軟なのはいいと思うが、それならもう宗教なんてやめちまえよ
女は知らんが男の場合は穴瑠開発して、それで男に突かれて
女みたいにキャン♪キャン♪してるんだろ。
マツコだって穴瑠開発して毎夜自慰してるんだろ。
キモチ悪いだろ。個人的な嗜好で穴2-を好むのは仕方ないが
芸能人の場合だと、公の場で俺は穴瑠を男に突かれると女みたいになって
1人の夜は穴2-してると公言してるようなもんじゃん。
同性愛行為の容認は間違っても出来ないだろう
聖書の旧約新約それぞれでハッキリと非とされているからね
ちなみに神が同性愛を造ったわけではない 人間を造り男と女を創造されたが同性愛者を創造したわけではない
悪魔を始めから悪魔として創造したわけでもなく、色々な罪とされる事柄を神が創造したわけではないのと同じ
神から離れた結果生じた神の望まぬ行為の一つ
ただ、キリスト教が神の名の下に行ってきた残虐な行為の対象に同性愛者は含まれてきたしそのような行為は聖書的に全く容認されていない
カトリックや教皇をフォローしたい気持ちなど皆無だけれど、恐らく真意はその辺にあるのではないかと思います
宗教なんて信者騙すウソでしたって謝罪すべきだと思うがな。
これは反対だよ
宗教ではなくて他の団体なら素晴らしいことだけど
旧約にも新約にも「同性愛はダメ」と書かれてる
そういうのも含めて信じるのがカトリック(ていうかキリスト教全般)
それを「差別だ!考えを改めよ!」というのは別の宗教に変えるということだ
聖書のその部分が許せないなら、そういうのに寛容な流派やいっそ仏教(そもそも執着を否定する)に、同性愛者の方が改宗すべき事案だよ
英国女王に「イスラームに改宗しろ!」と暴動を起こす難民と同じくらい理不尽
「カトリックというコミュニティには属したいけど、差別はノーよ」はただのワガママ
法王であってさえも
気に喰わない発言をしたとされると
すぐに「悪魔認定」をされてしまうような
一神教の悪い意味での「偏狭さ」は
本当に世界にとっての一つの害悪
こういう法王の後には
また「厳格」な法王と言う揺り戻しが来るんだろうね
教会は一貫してソドミズムとその実践に反対してるのであって、
「同性愛志向それ自体は罪ではない」として反対していない。
キリストが生きていた頃はべつに同性愛禁止してなかった。
キリスト死後、同性愛禁止要素が後からついた。
同性愛は、罪だと聖書に書いてある。
同性愛者も神が作ったって言ってるけどそれは違うゾ
確かに、同性愛は罪だけどだからって殺したり差別して
いいわけじゃない。祈ってあげるべき。
フランシスコ法王がクリスチャン(特にアメリカのエセクリスチャン)を正しい方向へ導いてくれることを願う。