メッシ、アルゼンチン代表引退を表明。コパ決勝で優勝逃し…「僕の役目は終わった」
アルゼンチン代表のリオネル・メッシが、代表引退を表明した。
現地時間26日、アルゼンチン代表はコパ・アメリカ決勝でPK戦の末に敗れ、大会23年ぶりの優勝を逃している。
アルゼンチンは2014年ブラジルW杯、昨年のコパ・アメリカに続いて3年連続で優勝を逃し、メッシ自身もPK戦で自らのキックを失敗して初のA代表のタイトルを逃した。
試合後、メッシは「どの瞬間も分析することは難しい。ドレッシングルームで、僕にとってのチームの役目は終わったと考えた。思い返すと、非常に悲しいことが起きた。とても大事なPKを外してしまった。そういうことだ」と述べた。
メッシはワールドユース選手権(現U-20ワールドカップ)や北京五輪では優勝しているが、A代表でのタイトルはない。
今大会の準決勝アメリカ戦でガブリエル・バティストゥータ氏が持つ代表最多得点記録を更新する55得点目を決めていた。
Yahoo! Japan
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160627-00010024-footballc-socc
リオネル・アンドレス・メッシは、アルゼンチンサンタフェ州ロサリオ出身のイタリア系アルゼンチン人サッカー選手。
リーガ・エスパニョーラ・FCバルセロナ所属。
アルゼンチン代表。
ポジションはフォワード。
https://ja.wikipedia.org/wiki/リオネル・メッシ
1:海外の反応を翻訳しました
2:海外の反応を翻訳しました
3:海外の反応を翻訳しました
だから頼むから辞めないでくれ!
引用元:Facebook - UEFA Champions League
引用元:Facebook - Guardian football
4:海外の反応を翻訳しました
メッシ、君は真のソルジャーだよ!
5:海外の反応を翻訳しました
その状況だと諦めざるを得ない気持ちになってしまうのか
気持ちは分かるぞ
6:海外の反応を翻訳しました
7:海外の反応を翻訳しました
みんなメッシが見たいがために見るんだよ
だから考えなおしてくれないだろうか?
8:海外の反応を翻訳しました
9:海外の反応を翻訳しました
どうか俺らファンのために消えないでほしい
こんなショックなことはないよ…
10:海外の反応を翻訳しました
彼が引退したあとに真実を説明するみたいだな
11:海外の反応を翻訳しました
人は永遠にプレイをし続けることが出来ないのを分からないでしょ?
12:海外の反応を翻訳しました
彼の人生だし、彼が決めたことだ
リタイアすることを決めたんだったら気持ちよく送り出してあげたい
彼はたくさんのものを抱えすぎて辛いんだったら、もう無理してサッカーはしなくていいと思う!
13:海外の反応を翻訳しました
本当に今でも信じられないよ
14:海外の反応を翻訳しました
絶対に辞めずに考え直すべきだ
ネバーギブアップ!
15:海外の反応を翻訳しました
なんとか残っててほしいわ
16:海外の反応を翻訳しました
ロナウドもクソみたいなインターナショナルチームにいるけど、彼はメッシと唯一違う部分は辞めないところだ
17:海外の反応を翻訳しました
でたでた、君みたいに何ごとも勝手に「ロナウド VS メッシ」を比べる人はたくさんいるよな
ここでコメントする前にもっとサッカーの見方を変えた方が良いよ
18:海外の反応を翻訳しました
ここで一旦リラックスして、周りの声などは気にするな
とても多くのストレスを抱えてて気の毒だけど、君が乗り越えられることを信じてるわ
19:海外の反応を翻訳しました
辞めるのはまだ早い
20:海外の反応を翻訳しました
悲しいじゃないか
21:海外の反応を翻訳しました
22:海外の反応を翻訳しました
キレイにヒゲを剃って出直してこい!
この投稿へのコメント
まーじーでーもったいねー!
傷が癒えたらまた戻ってきてくれると信じてる。
メッシの圧倒的な技術は相手国の監督からも名指しで警戒されるほど。
日本国籍を取得して日本代表で戦ってください
お願いします
次のW杯見るとこないじゃん
メッシ引退は残念だな
背負うものが大きくて疲れたのかな
中田もドイツ大会で引退しちゃったけど同じくらいショックだな
2年後までやってやろうぜ!
余程のプレッシャーだったんでしょうね
バルサでの一層の活躍を期待しています
まだ若いじゃん
まわりが負けたらメッシの責任みたいな発言するから過度のプレッシャーがすごいんだろうな
本人の中でなにか切れちゃったんだろうね
重圧もスゴかっただろうし
本当にお疲れ様
色々肩の荷を降ろしてまた楽しくサッカーやってください
メッシの代表引退は早すぎるよ
残念すぎる
そりゃ金にならないもんな
母国から裏切り者呼ばわりされたりしながらも代表でよくがんばった
元々パッシング酷くてやめる発言してたからしゃーないな
ロシアW杯は出て欲しかったけどバティストゥータの記録も超えたし本人的には辞め時なのかな
まだ早すぎるだろ…
せめてW杯まではやってほしかった
次のW杯にメッシが出てくれないと寂しいよ
今は喪失感が半端ないんだろうな
それにしても決勝でのイグアインの決定力のなさは異常すぎた
メッシに代わるスターがすぐ出てくるのでしょうね
日本にも出て来て欲しいですね
昨年バロンドールなのに?
ありえねー
アルゼンチン代表はメッシを全然使い切れてない。役割がバルサと違い過ぎる。
前回W杯前に既にそれを指摘してアルゼンチン代表を懸念してたクライフは、やはり偉大だった。
メッシは本当に才能の人だということがわかるな
ただあり余る才能があったから、自分にとって普通にできることを自然体でこなしてきただけなのだろう
ロナウドみたいに死に物狂いの努力でサッカーの頂点を究めた選手とはちがう
だから代表に対する執着心も薄いのだろう
えー現時点でメッシより優れた選手いないだろ…
代表引退なのにサッカー選手引退みたいに受け取ってる人が多い気がする
…違うよな?
もう出ないかねこういう人?
次のスターが出てくればいいんだけど・・・寂しい限りだわ
どれだけやっても国民に叩かれるんだから嫌にもなるわな
マスチェラーノも代表引退らしいしアグエロとイグアインとディマリアも続いたらおもろい
「戦術がメッシ」みたいになったら俺いない方がいいよなぁ、ってなると思う。
今のアルゼンチンって意外とエゴイストタイプの選手がいないよな
前線に俺に任せろ的な選手がいれば周りがもっと活きるのに
アルゼンチン国民はメッシの偉大さをこれからふうふつと思わされるだろうね