外国人が日本で念願のモナカアイスを食うことに成功!でもパリパリ感が足りなかった…→海外「でも美味しそうじゃん!」 海外の反応



外国人が日本旅行に行って、念願のもなかアイスを食べたことを報告するためにスレ立て。Reddit で誰かがもなかアイスの写真をアップしたことがきっかけでスレ主は日本に行ったらもなかアイスを食べることを決意し、遂にその夢を果たすことに成功しました。美味しかったみたいですが、思ってたよりもパリパリ感が得られなくて少し残念だったと話してます。

1海外の反応を翻訳しました

日本旅行をしてやっと Reddit で見た食べ物を食べることができた!





2海外の反応を翻訳しました

おおっ!美味しかったかな?




3海外の反応を翻訳しました

>>2
メチャメチャ美味しかったよ
でも食べるのを途中でやめた
外がクランチーな感じがすると思ってたから




4海外の反応を翻訳しました

>>3
写真で見る限りパリパリしてそうなんだけどね




引用元:Twent to Japan and finally had one of the first things i ever saw on Reddit!

5海外の反応を翻訳しました

今はもう帰国しちゃったのかな?




6海外の反応を翻訳しました

>>5
悲しいことにそうなんだよね
日本は今まで行った旅行の中で最高だった
人生で一番だったよ!
来月またアジアに行こうと企んでるよ




7海外の反応を翻訳しました

そういうアイスは美味いよね
俺は夏になると、ほぼ毎日そのアイスを買って、職場から駅まで食べながら歩いてるよ




8海外の反応を翻訳しました

>>7
確かに歩きながら食べるにはちょうど良さそうなアイスだったわ




9海外の反応を翻訳しました

>>8
歩きながら、休みながら、ゲームしながら、読書しながら、どんな時でも食べれちゃうw




10海外の反応を翻訳しました

メチャメチャ美味しそうだ!
俺も似たようなものを食べたことがあるけど、魚の形をしてて真ん中にチョコが入ってたよ




11海外の反応を翻訳しました

>>10
きっとそれは「たい焼き」ってやつで、 >>1 が食ったものとはまた別物だね
それはアイスではないし生地もまったく違うよ




12海外の反応を翻訳しました

>>11
たぶん >>10 はたい焼きの形をしたアイスを食したのかもしれないよ
中にバニラアイスとあずきが入ってるんだ




13海外の反応を翻訳しました

>>12
俺が食ったのはこれだ
「JAPAN CRATE」の中に入ってたんだ
似てると思ったけど、俺のはアイスが入ってないんだ
ただのチョコなんだよね




14海外の反応を翻訳しました

マジで美味しそうだね!なんていう商品名なの?




15海外の反応を翻訳しました

>>14
これは「モナカアイスクリーム」っていうやつだよ
外側はブロックみたいになってて乾いててパリパリしてるんだ
そして中にはアイスクリームが入ってる




16海外の反応を翻訳しました

>>15
つまりコーンアイスのコーンに包まれたアイスってことなんだね




17海外の反応を翻訳しました

>>16
たぶん、俺が食ったものはファミマのやつだったからだと思うんだけど、外側は全然パリパリしてなかったんだよね
思ってたものと全然違かったんだ
君はコーンに包まれたアイスみたいだと言ってたけど、本当はフニャっと柔らかくて全然パリパリしてないんだ
まぁ、それでも本当に美味しかったんだけどね




18海外の反応を翻訳しました

こういうものと似てたりするかな?
韓国マーケットに行くと売ってて、俺の好物なんだ





19海外の反応を翻訳しました

>>18
うん、似たようなものだけど >>1 が食ったものとはちょっと違うね
それはあずきが入ってるから




20海外の反応を翻訳しました

アメリカにもそういうの売ってそうだけどね
俺もまた食いたいと思ってる




21海外の反応を翻訳しました

>>20
初めに言ったように、Reddit でこのモナカアイスを見た時に「日本に行ったら絶対にやらなきゃいけないこと」リストを作ったんだ
そして実際に日本で発見した瞬間に頭の中で「天国の鐘」の音が聞こえてきたくらい感動したんだ




22海外の反応を翻訳しました

アメリカのアジアンマーケットで普通に売ってるよな…




この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

井村屋のタイ焼きアイスにパクリがあったのかぁ
半島人って日本の物なら何でも盗む病気なの?

返信する
名無しの海外まとめネット

モナカは確かに美味いがもっと色々なアイスも試して欲しいわ

返信する
名無しの海外まとめネット

チョコモナカジャンボならチョコのおかげでもうちょっと食感良くなるはず

返信する
名無しの海外まとめネット

パリパリのモナカアイスが食べたいなら
チョコモナカジャンボ食べればいいのに

返信する
名無しの海外まとめネット

※1
パクリじゃないニダ
ベンチマーキングニダ!

返信する
名無しの海外まとめネット

テレビで前やってたけど
温まったオーブントースターで45秒
温めるとパリパリとかいってたじゃん?

返信する
名無しの海外まとめネット

夢が叶って良かったね

はいじゃあさっさと帰った帰った

返信する
名無しの海外まとめネット

絶対クッキ―レベルで固いやつだと勘違いしてるだろうなぁ

返信する
名無しの海外まとめネット

朝鮮Lotteのアイスクリームだけは絶対に買わない
日本の店頭から消えて欲しい

返信する
名無しの海外まとめネット

クッキーみたいなカリッカリの生地を想像してしまうんだな

返信する
へそ吉

 この外人さんが食べたもなかアイスは何だったのでしょうか? まさかロッテのモナ王なんかではあるまいな……? ロッテは日本企業ではありませんよ、ロッテ製品は日本製品ではありませんよ!

返信する
名無しの海外まとめネット

日本人は モナカアイスにパリパリ感を求めてないからね。
そーねー パリっとさせたかったら NZのホーキーポーキーに入ってる
カラメル状のアメみたいなので 内側だけコーティングしてみるとか?
でなきゃ おとなしくかったーいアイスコーンで食え!

返信する
名無しの海外まとめネット

おいぃぃ、たい焼きのアイスって韓国いい加減にしろよ!

返信する
名無しの海外まとめネット

※3
間違えて普通のヤツ買ったので、一口齧ってすぐに道に捨てたよw

返信する
名無しの海外まとめネット

他のスレでは
森永のチョコジャンボアイスの画像と話題になってるのに
なぜここでは省いてるの?
もしかしてロッテ信者だから?

返信する
名無しの海外まとめネット

自分はちょこっとだけしっとりしてる程度のが好きなんだけど、
妙~~にパリッパリッのやつも食ったことあるよ。メーカー忘れたが。
クランチーなのが良かったら、クッキーサンドのタイプがいいよね。
それもまあ、ちょこっとしっとり目かもしれんけど。

返信する
名無しの海外まとめネット

ちなみにベルギーだかフランスではアイスクリームを専用のワッフルで挟んだ奴があるそうだ。
ただし地元民曰く「思いのほか重たい」

返信する
名無しの海外まとめネット

>アメリカのアジアンマーケットで普通に売ってるよな…

韓国のパチもんは買わないようにしろよ

返信する
名無しの海外まとめネット

この人が食べたのはファミマのプライベートブランド製みたいだけど、他社製品のチョコモナカジャンボやバニラモナカジャンボあたりに比べてコーンが「ふにゃ」としていて、味的にもかなり落ちるんだよ。
安いのが取り柄の商品。

返信する
名無しの海外まとめネット

最中はパリパリを楽しむものじゃなく、ヘロヘロ、クシュを楽しむものだ。
パリパリを望むならハーゲンダッツの方が近いけど、食べかすが出やすい。
歯や歯茎にへばりつくような感覚が美味しいの。

返信する
名無しの海外まとめネット

ニダーどもめ、たい焼きアイスもパクってやがったか

返信する
名無しの海外まとめネット

最中種買って自分でアイスクリーム挟めばパリパリな食感を楽しめるよ

返信する
名無しの海外まとめネット

?害.人は組み合わせの発想が無いンだよな。アンパンや
苺大福にもビックリしてたし。なンで思いつかなかッたのか?

返信する
名無しの海外まとめネット

内側にチョコレートでコーティングしてあるやつは
ぱりぱりしてるよ!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)