「オリンピックを開催する義務は果たせない」ブラジル・リオ州 五輪開催を前に財政難で非常事態宣言→海外「今それを言うか!?」 海外の反応





リオ州が財政非常事態 五輪警備への影響に懸念

8月に五輪が開催されるブラジル・リオデジャネイロ州のドルネレス知事代行は17日、財政が危機的状態にあるとして非常事態を宣言した。
五輪関係の責任を果たせないとして連邦政府に資金支援を求めるのが狙い。


 リオデジャネイロ市のパエス市長は市が管轄する競技施設や関連事業のほとんどの工事が終わっていると指摘し、影響を否定したが、州などが管轄する警備への影響が懸念される。

 地元メディアによると、ドルネレス氏は16日、テメル大統領代行(副大統領)と会談し、非常事態を宣言することで合意。行政サービスの合理化など非常措置を取ることで、連邦政府からの資金支援を受けやすくなるという。

 非常事態宣言は「財政危機により、治安や保健、教育、交通が全面的に崩壊する恐れがある」とする一方「五輪は重要なイベントであり、行政の不安定化はブラジルのイメージを危機にさらす」として、非常措置はあくまで五輪成功のためのものだと強調した。

 ブラジルでは経済が低迷。 リオ州は国営石油会社ペトロブラスの本社があるが、業績不振などで納税額が減少している。

 ドルネレス氏は病気療養中のペザン知事に代わって業務に当たっている。

日本経済新聞

http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM18H2I_Y6A610C1000000/




1海外の反応を翻訳しました

どうして今更そういうことを言うんだよ




2海外の反応を翻訳しました

そもそも、こんな汚い国でオリンピック開催をやろうとしたのが間違いだ




3海外の反応を翻訳しました

やっぱり開催地をロンドンに変更した方がいいんじゃないかと…




引用元:Facebook - BBC News

4海外の反応を翻訳しました

ブラジルはオリンピックに金を欠けてる場合じゃないと思う
周りを見てみろよ
貧困に苦しむ人がごろごろいるだろ?




5海外の反応を翻訳しました

この状況をどう乗り越えるのかが見ものだ




6海外の反応を翻訳しました

ブラジルで開催すること自体が間違ってると思う
それに関しては大賛成だ
もうやめよう




7海外の反応を翻訳しました

ワールドカップとオリンピック…
俺ら国民は自国での開催に「No」の声をあげた しかし、ルセフ氏は「Yes」をした



ジルマ・ヴァナ・ルセフは、ブラジルのエコノミスト及び政治家。
現在、同国大統領。
ブラジル史上初めての女性大統領である。

https://ja.wikipedia.org/wiki/ジルマ・ルセフ




8海外の反応を翻訳しました

これに対して訴訟を起こす人はいるのかな?




9海外の反応を翻訳しました

私はブラジル人なんだけど、この事に関して本当に大きな恥を感じる
神様…どうかリオオリンピックが成功しますように…




10海外の反応を翻訳しました

そもそも財政とか関係なくオリンピックをするべきではない
そこにはジカ熱や蚊で溢れてるからな




11海外の反応を翻訳しました

どうして今まで余裕もないのに立候補したんだ…?
そしてよく入札されたな?




12海外の反応を翻訳しました

>>11
そりゃ汚職の力が発揮されたからに決まってるだろう




13海外の反応を翻訳しました

私はかなり昔からオリンピックに興味がなくなってたわ
ブラジルにとって素晴らしい大会になることを期待してたけど、それよりもブラジル国民の生活を考える方が重要だと思う




14海外の反応を翻訳しました

だからと言って場所を変えたら安全だと思う?
UKやフランスに変更した方が危険度は減るか?
俺はそう思わない




15海外の反応を翻訳しました

10億ものお金を使ってせっかく設備を整えたのに…
そんなもん数年で廃墟化してしまう




16海外の反応を翻訳しました

リオでオリンピックを開催することを決定したやつのせいだな
誰だ?誰の責任だ?




17海外の反応を翻訳しました

>>16
元ブラジル連邦共和国大統領のルラだろう
ワールドカップとオリンピックが決まった時にとても喜んでたから



ルイス・イナシオ・ルーラ・ダ・シルヴァは、ブラジルの左翼政治家、第35代大統領(在任:2003年 - 2011)

https://ja.wikipedia.org/wiki/ルイス・イナシオ・ルーラ・ダ・シルヴァ




18海外の反応を翻訳しました

オリンピックを開催してはいけない国はブラジル、ロシア、カタール
これらの国は治安が悪すぎる




19海外の反応を翻訳しました

ブラジルはスポーツよりも優先するべきものは国民の管理だ
彼らがオリンピックを開催できるのはまだまだ先だ




20海外の反応を翻訳しました

俺が生きてきた中で一番最悪なオリンピックだ…




この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

これにジカ熱、治安の悪さ
ジカ熱は致し方なあにしても財政難てこの時期に言われてもね
大丈夫だろうか

返信する
名無しの海外まとめネット

日本も電通が絡んでるからオリンピックが国民の総意みたいな報道の仕方してたけど、そんなに見たい奴いないだろ。

返信する
名無しの海外まとめネット

今辞めるのと開催するのどっちの方が安くつくんだろうな。
箱もの作ってるから赤字。
放映権や観光客の落とす金考えても今辞める方がいいのか?
ここまできたらやる方がましじゃないのか?

返信する
名無しの海外まとめネット

人の振り見て我が振り直せ
明日は我が身

他人事やないんよね。。次日本だし_(:3 」∠)_
リオほどじゃないだろうが、エンブレムだの賄賂だの問題出るんだから

返信する
名無しの海外まとめネット

夏は毎回イギリスでやって、冬はドイツでやれっての。

返信する
名無しの海外まとめネット

オリンピック招致してからできないなんて国家としてあるまじき行動だ。
ましてや、国際スポーツの一大祭典を放棄するなどとあってはならない。
オリンピックには万人の夢と希望がのっている。
国家として何を犠牲にしてでも成し遂げよ。
財政破綻しようが招致した義務を果たせ。
それが責任ある国家の姿である。

返信する
名無しの海外まとめネット

いつからオリンピックが厄介者になってしまったのだろう。

返信する
名無しの海外まとめネット

自分も石原時代からずっと東京五輪とか反対だったので気持ちは分かる。
開催による恩恵は要らない代わりに負債は賛成した連中だけでかぶれよって感じ

返信する
名無しの海外まとめネット

毎回ギリシャでやって観光収入で財政健全化を目指そう
毎回やるって決めてたら新しく競技場を建てる必要も無いし

返信する
名無しの海外まとめネット

脅しじゃねーか
カネくれなきゃ選手たちに何があっても知らんという…
怖いな

返信する
名無しの海外まとめネット

このような場合IOCが立て替えてオリンピック後に利息と共に取り立てたら良い
国が破産しようが国民が餓死しようがホスト国はゲスト国を最大限にもてなす義務がある

返信する
名無しの海外まとめネット

東京も1兆8000も出せません。

3000億って見積もった連中に負担させろ!

返信する
名無しの海外まとめネット

それでもオリンピックする気まんまんな所が怖いわw

返信する
名無しの海外まとめネット

正直オリンピックってなくてもいいんじゃないか?
東京も含めて

返信する
名無しの海外まとめネット

IOCもFIFAも最近の開催地をみれば経済状況・治安・気候を全く無視

返信する
名無しの海外まとめネット

もう利権まみれのオリンピック見直そう
二週間ほどのためになんぼ金かかるんや
そして候補地決定にも金が動く
そんなスポーツはやめようよ

返信する
名無しの海外まとめネット

東京五輪も返上すべき
「東京の8月は晴天に恵まれ、スポーツするには快適な環境」と宣伝して当選したらしいけど快適な環境?詐欺だね
何で蒸し暑くて電力事情も良くない真夏にオリンピックを招致したんだろう
選手も観客も熱中症でバタバタいくよ
エンブレムで揉めたし、ボランティアの制服は韓服のようだしオリンピック委員会も汚いお金が動いてるらしいし。もう返上してほしい
そもそもIOCも金まみれ、汚職まみれ
オリンピック自体は意義有るが運営が腐っているからもうオリンピックは要らない

返信する
名無しの海外まとめネット

工事は遅れ、病気は蔓延
開催中の警備が手薄になる模様
危険たっぷりのリオ五輪

返信する
名無しの海外まとめネット

いっそのこと一度開催を中止してみれば金満体質に歯止めがかかるかも

返信する
名無しの海外まとめネット

寝言は寝て言えよ
借りろ金
貸してくれないなら国土売却でもして賄えよ

返信する
名無しの海外まとめネット

東京もなぁ
5月もしくは9月10月の開催ならまだしも
8月はないよな

返信する
名無しの海外まとめネット

選手も行くかもしれない病院が襲撃されたらしいねー
期間中、何もないといいですねー

返信する
名無しの海外まとめネット

3連続、ロンドンで良くね?
まぁEU離脱したらGDPが落ち込むらしいけど…

あるいは、ここでまさかのロシアwww
選手はアレだけど会場はソレ(ん)ってことで

返信する
名無しの海外まとめネット

もうギリシャ固定でいいじゃないか
発祥の地なんだから

返信する
名無しの海外まとめネット

まともなオリンピック開催できる国ってあるんだろうか

返信する
名無しの海外まとめネット

東京も過去に一度開催してるのになんでこんなに費用がか掛かるのかねえ

返信する
名無しの海外まとめネット

一番の責任はここに決めたIOCの連中だろう
こいつ等は要求や文句を言うくせに責任は取らないよな

返信する
名無しの海外まとめネット

オリンピックやったところで平和になるわけでもないし
お金の無駄って感じがする

返信する
名無しの海外まとめネット

参加することに意義があるんだから河原や海岸でやればいいだろう

返信する
名無しの海外まとめネット

オリンピックなんて金をかけてテロの可能性を高めてるだけだからなぁ。

返信する
名無しの海外まとめネット

最初はボランティアから始まったオリンピック委員会
今では巨大利権のため腐敗の温床
そろそろオリンピックを変える時期が来たんだよ
一都市一箇所開催なんて負担が大きすぎる
せめて三大陸五都市ぐらいの分散開催にしろ
放映権料もタダ同然で良い

返信する
名無しの海外まとめネット

※4
勝手に「オリンピック反対派が多数派」みたいに語らないでくれ。俺はオリンピック超楽しみにしてる。オリンピックじゃないとなかなか見れないマイナー競技とかを間近で観れるなんて嬉しいし。

返信する
名無しの海外まとめネット

>連邦政府に資金支援を求めるのが狙い。

それ以外ない。
そしてこういう行動に出る事は誰もが分かっていたw

返信する
名無しの海外まとめネット

あの甘い金利で誘われてブラジル国債を購入してる日本人も多いだろうに。
旧東京銀行はブラジルに莫大なり資金を融資した。
その後は、返せないないものは返せないとデフォルト。
ブラジルみたいな後進国がオリンピックを開催する必要なんてないんだよ。
まぁ、これで一部の人間が甘い汁を啜っただけのことさ。

返信する
名無しの海外まとめネット

せめて半年前に言えよ。
IOCよ、英断するなら一刻の猶予もないぞ

返信する
名無しの海外まとめネット

どこかで、ミュンヘンに次ぐ最悪のオリンピックになりそうだって言ってたもんな
それに、成功を神に祈ろうって精神構造も理解できん

返信する
名無しの海外まとめネット

リオ駄目、平昌駄目・・・それなら東京もやめて、いっそ五輪そのものを止めてしまった方が良いんじゃないの・・・?
あんな買収されまくりの物なんか、一回解体した方が世の中のためになりそうだ。

返信する
名無しの海外まとめネット

海にドブ(下水)直結で大腸菌まみれ、ここで泳ぐ奴はアフォ

返信する
名無しの海外まとめネット

NHKの所さんの番組でやってたけど今ブラジルは本当に治安が酷いらしいよ。日本人観光客は相当ヤバイと思う、命掛けで観光して下さい!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)