2:海外の反応を翻訳しました
3:海外の反応を翻訳しました
トイレの汚れを少なくするために出した瞬間に流すけどね
引用元:This Japanese toilet has a button to flush and a button to make it sound like it's flushing
4:海外の反応を翻訳しました
再現度がすごいわ
5:海外の反応を翻訳しました
6:海外の反応を翻訳しました
7:海外の反応を翻訳しました
私は携帯チェックをするだけのためにトイレに入ることが多いんだけど、その時ちゃんとトイレしてるフリを周りにアピールしなきゃって思うの
だからこのボタンがあったら便利だなと思う
8:海外の反応を翻訳しました
音を隠したってしょうがないだろう
9:海外の反応を翻訳しました
10:海外の反応を翻訳しました
どっちかというと、音よりニオイの広がりを抑えるために流すんじゃないの?
この音だけが流れたってなんの意味もないじゃん
11:海外の反応を翻訳しました
音を出すことが恥ずかしいからこういう機能があるんだろう
12:海外の反応を翻訳しました
女性の場合は小さい方のも大きい方も音を消したがる傾向があるんだ 日本では「音姫」って呼ばれてるよ
13:海外の反応を翻訳しました
俺の妻(日本人)は自分の音を消すために水の無駄遣いばかりするんだ
俺らは結婚する前に彼女は俺の家に住んでたんだけど、いつもトイレを使う度に水の無駄遣いしてたんだ
音を出すことに対して恥ずかしがらなくなるまで数ヶ月かかったよ
14:海外の反応を翻訳しました
どうして彼女のためにミキサーやシンセサイザーを設置してあげなかったんだ!?
悪い彼氏だ
15:海外の反応を翻訳しました
俺はトイレが素晴らしいっていう理由で日本の会社に就職したんだけど、その分仕事が辛いぜ!
16:海外の反応を翻訳しました
そりゃそうだと納得したよ
男はそういうことを気にしたりしないからね
17:海外の反応を翻訳しました
何も不思議なことではない
18:海外の反応を翻訳しました
みんなで音を奏でてノリノリになろうぜ
19:海外の反応を翻訳しました
20:海外の反応を翻訳しました
この投稿へのコメント
外人もあったら絶対に利用するよな。恥ずかしいってのもあるが生理現象でも人に聞かせたくない聞きたくないってあるからね。
外人って遅れとんなw
>みんなで音を奏でてノリノリになろうぜ
スゴいな! 外国人は音階もリズムも自由自在なのか!
家の便所でもね、可愛い彼女がじょぼじょぼじょぼとか、
ぷーとか… あれ結構キツイよな
一緒に住んでる家族には聞かせたくないな
外生理現象だし恥ずかしがることないって理屈はよく分かりますしその通り
が、理屈じゃないんだ
外人は「シャワートイレなのに紙を使うのは無意味だ、エコじゃない」とか言っちゃうくらいだからな
付加価値ってもんをよくわかってないんだろう
クソするときに屁が出まくるんだがあれなんだろう
気にする人は気にするんだよ
男だけど、こんなものが女子トイレにあるって最近知った
シンセサイザーね…って置けるか!w
男のほうにもつけてほしいなあ。
聞かれたくないより、聞きたくない。
気持ち程度のエチケットを添えたところで焼け石に水なんだよなぁ…
もいない時に、すべての個室の乙姫一斉にならしたらどんだけうるさいか試してみたい
音だけなら携帯もできるやつがあるのにね
防音の壁ってのはトイレの構造的に無理でしょ…
海外のトイレって足元やや天井が開いてないのかな?
外人てゲップを極端に嫌うよね。
あれこそ生理現象なんだから気にすんなよと言いたい。
芥川龍之介もこう書いている
「悲劇とはみずから羞はずる所業を敢あえてしなければならぬことである。この故に万人に共通する悲劇は排泄作用を行うことである。」
音が通らない壁を設置って、アメリカのトイレは下が20cmくらい空いてるのが普通だから壁が防音でも意味ないだろ!?
音だけしか流れないトイレとかあったらヤだな(^^;
っていうかヒサンだな(^^;
ゲップは止められないよな。アレだけは理解出来ない。
せいぜい口を閉じるぐらいしか対策ないでしょ。
そもそも音姫は節水が目的なのを知らないんだろうね。
日本女性がおしっこをする時どうしていたか知らないようだ。
おしっこの音が恥ずかしい為、日本の女性の中ではおしっこ中に水を流す。
おしっこが長ければもう一回水を流す。この音でおしっこをする時の音をかき消していたんだ。そして最後に拭いた紙や残りのおしっこを流すためにもう一度水を流す。日本女性は一回のおしっこで最低でも2回、多くて4回水を流すのが流行るようになった。これは水の無駄。この為、この音姫が誕生したんだと思う。音姫が誕生する前、どこかで音を流す装置をつけただけでビックリする位の節水効果があったとニュースになったこともある。これが開発のキッカケだと思うよ。
だが実際の音と 音姫の音って違うから 使わなくなったよ。
逆に恥ずかしい気がするんだよな。
流しながらすると ハネて汚いからそれもしなくなった。
つまり気にしないって事。
音姫とかいらないからトイレに有線流しててほしい
どうもシーンとした空間が苦手で・・・
ひらめいた!
うんこしながらブリブリブリー!!と叫べば音を隠せる上にタダ。
よかったよかった。