米動物園のゴリラ射殺、警察が刑事責任問う可能性
米オハイオ州のシンシナティ動物園で28日、ゴリラの囲いに転落した4歳の男児を救助するためゴリラが射殺されたことについて、現地の司法当局は31日、刑事責任を問う可能性があることを明らかにした。
射殺されたのは、同園で繁殖のため飼育されていた絶滅危惧種のニシローランドゴリラ「ハランベ」で、17歳だった。
シンシナティの警察当局は当初、誰も責任を問われないとしていたが、再度事件性の有無について捜査している。
捜査の対象が動物園側なのか、男児の両親なのかは明らかにされていない。
ハミルトン郡の検察官は「警察の捜査が終了した時点で刑事責任を問う可能性について協議する」と述べた。
この件をめぐっては動物園側と両親の双方への批判が高まっている。
YAHOO! JAPAN
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160601-00000044-reut-n_ame
ハランベが赤ちゃんの時の映像
1:海外の反応を翻訳しました
でもだからと言ってハランベが帰ってくるわけではない
2:海外の反応を翻訳しました
アクシデントは起こるものだよ
子ども、特に男の子はよく動き回るしね
3:海外の反応を翻訳しました
子どもが落ちるような構造になってるんじゃないかって?
4:海外の反応を翻訳しました
引用元:Facebook - CNN
引用元:Facebook - The Telegraph
5:海外の反応を翻訳しました
麻酔銃を使えばもっと時間がかかる
登場人物は子ども、親、ゴリラ、発砲した人
この中でどれが悪いと思う?
6:海外の反応を翻訳しました
これに関しては母親に同情するよ
彼女は子どもと楽しく動物園を楽しむはずだった
なのにこんな事になってしまうなんて可哀想だと思う
7:海外の反応を翻訳しました
8:海外の反応を翻訳しました
子どもが落ちやすい形になってたら動物園が悪いし、判断ミスも動物園側だから
9:海外の反応を翻訳しました
10:海外の反応を翻訳しました
11:海外の反応を翻訳しました
100人中100人は射殺してほしくないと願ってたから
12:海外の反応を翻訳しました
13:海外の反応を翻訳しました
14:海外の反応を翻訳しました
15:海外の反応を翻訳しました
16:海外の反応を翻訳しました
でも家族にも非があるから責任をちゃんと果たした方がいいと思うけどな
17:海外の反応を翻訳しました
何かをするために、2秒くらい目を離しただけでも、子どもは騒いでどっか行ってしまうものだから
18:海外の反応を翻訳しました
もちろんお墓代は落ちた子どもの家族の支払いで
19:海外の反応を翻訳しました
何よりも、射殺したやつが悪い
20:海外の反応を翻訳しました
この問題はゴリラが一番の被害者だけど…難しいね
この投稿へのコメント
3歳児がフェンスをよじ登って落ちるまで親は何していたのか?
一番殺したく無いと思ったのは園だろ
園にも親にも責任はそれぞれあったと思うが…
親に刑事責任を問うなら納得
園も被害者でしょう
落ちなければ何の問題もなかった
仕方ないではすまされない
とにかく一番の被害者はゴリラ
親が賠償すべき
放水するとか、射殺ではなく、他に手立てはなかったんですかね。
子供が柵によじ登ってた時、近くに園の関係者は居なかったのだろうか…。
人間の身勝手でしかないような気がする
どう考えても親でしょ
まず転落防止の柵があったのに内側に入った問題があるし
もし男児がゴリラに殺されてても批判したでしょうに、要するに園には批判される理由はないと思いますが
親の監督責任でしょ
民事上の損害賠償請求できるでしょ
刑事より民事裁判のほうが気になる
この場合、射殺が問題では無いと思う
落ちた事が問題で、園側の不備か保護者監督の不備かが問題
もし男児が死んだらどうだったのかな?
過去に類例がこの園であったかどうかだね
危険な前兆があれば園の責任も問われてしまう
責任とかよりも2度とこんな事が起きないように徹底するのが死んだゴリラの為にもなると思う
日本人の感覚だったら親の責任等のが当たり前と思うけど、アメリカの警察って、自分たちはすぐ正当防衛って人を撃ったり殴ったりする割にこういう時は責任を問うってなるんだ…
園側に責任を問うのは理不尽です。一番責任を問われるべきは、子供の監督をしっかりしなかった両親
何もしてないのにいきなり殺されたゴリラの悲しみ
責任の所在を明らかにすることは必要かもしれないが、今さら誰がどう責任を問われたって殺されたゴリラの命は戻らない
これが毒蛇とかライオンだったら議論にならないだろうね
絶滅危惧種を撃つのは相当悩んだと思うよ
ゴリラはなにも悪くない
日本でもそうだけどほったらかしの親多すぎ
転落したのも仕方ないけど、誰が悪いかと行ったら転落させた親でしょう…
完全に親の責任でしょう
そんな動物園の設計上の問題にしたらサファリパークとかなくなっちゃうよ
動物園は苦渋の決断で射殺を選んだと思う。その判断は間違っていなかったと思う。
大事に育てた動物を殺さなければならなかった動物園からすれば、ゴリラの危険性をわからない奴に言われたくないと思う
園側の責任の可能性というのは、おそらく「子供が柵をよじのぼることが出来たかもしれないのに、それを放置した可能性があるか、どうか?」ということでしょう
狂ってるアメリカが舞台なら納得
少なくとも自分は日本で同じ事が起きてもゴリラや園に同情するし、親に責任問うべきだと思う
動物園側は損失大きくある意味被害者かも。
檻に不備はなかったらしいので刑事責任を問えないが、想定外を予測してより高く強固にすることだろうね
男児を放任した両親がいちばん悪いのは明らか
よじ登ったりと意図的に入るのを完全に防ぐのは難しい。動物園側は十分な対策をとってたと思う。これで責任を問われたら動物園をやっていけないでしょ
判断が難しい事件だなぁ。
もし射殺してなくて、子供が死んだら死んだでいろいろあっただろうしね
そろそろ動物園そのもののあり方を考えた方がいいと思う
いずれにしても一番の原因は親だよね
物園側は管理体制のずさんさ、親には子供の監督責任。こういう事でしょう。今回は不幸な事故としか言えないと思うから刑事責任の是非は問わなくて良い気がする
親も他の子供に気をとられていたので不可抗力だと思います。
ゴリラの射殺は不幸な事だったけど園の断腸の思いの決断だったと思うので批判できません。
すぐ効かないとしても 麻酔銃を使ってほしかった。
柵の幅が人が落ちるほど空いているのは 園側の対応ミス。
こどもが落ちないように親は見張っていなければなりません
動物愛護団体なるもの気持ちが悪い
可哀想すぎる!いつも犠牲になるのは動物たち
よく作物荒らされて死活問題とかTVで見るけど、いつも人間が原因でしょ!って思う
事故なんだからあんまり厳しくしないで・・・
これが熊やワニやライオンの檻の中なら、どうだったろうか?
親からしてみれば息子よりゴリラの命が大事なのかといいそう。
ゴリラが最大の被害者よね
動物園はちゃんと安全な設備を整えなかったこともあるし、そもそも親による子供の監督がずさんすぎる。
ゴリラには一切の非が見当たらない。
園が訴えられたら可哀想すぎる
ゴリラも失ったのに
ちなみに中国では人一人よりパンダ一頭のほうが大切らしい。人にもよるんだろうけど
訴訟大国アメリカ的な考えだと、簡単に登れちゃうフェンスを設置した園側が悪いとか始まりそう
どんな状況で檻の中に入ったのか報道だけでは分からないけど 子供の命を守るのが第一でしょ
園も苦渋の決断だっただろう
ゴリラには気の毒だけど
親が完全に悪いけど、いい弁護士つけちゃうと展開読めないよね。はた迷惑な親子ために殺されたゴリラを思うと切ない
本気なら子供の身体バラバラにされてるでしょ!
他の事に気を取られている間に、子供が乗り越える可能性もあるから、親も気を付けなければならないが、園の安全対策も万全にした方が安心だね
射殺の他に手立てがあったとは到底思えないな。
動画見たら分かるけどゴリラのとこまで相当な高さあるんだよな
あの高さから落下して頭部を強打してる可能性があるから、
あのゴリラが脚や手を掴んで引っ張ってるシーンは相当やばい
ただ引きずり回してるだけとは状況が違うだろ。
放水や麻酔でのんびりやって子供に衝撃が加わる可能性がある判断はありえない
射殺はやりすぎだと思います。
何か他の方法はなかったのか疑問
愛護団体の皆さん、出番ですよ!
子供の親を罰するかどうかは別として、
動物園を問うのは的外れだ。
アホガキよりゴリラの方が遥かに貴重だ
ゴリラは力が強いから、ちょっとした動きの一つで子供に大けがをさせる可能性があるから、射殺は仕方がないとは思います。
ただ、親の責任はあるかな~
今、動物園の存在(動物を見せ物にして利益を得る)自体が問題になりかけてる。
どんな状況だろうと人命第一だと思います。
批判してる奴子供よりゴリラが大事ってことな
射殺した方も悲しんでると、園も悲しんでると言ってるのに
あの動画見たけどかなりの勢いで子供を引きずり回してたけど
園側の判断が正しかったと思うよ
刑事責任を問うなら親しかあり得ない。
動物園側はもし撃たなかったら子供が死に、助けなかったことに対して刑事責任を問われるリスクを負っていた。
園が飼っているゴリラよりお客さんの命を優先したら刑事責任って踏んだり蹴ったり
刺激するとパニック起こして手当たり次第攻撃したりするし、周囲にいた人間が騒いでたらなおさら速やかに射殺する以外に手は無くなりそう。
動物園と親の管理責任は追及されるべきだろうけど、撃った人を責められるものではないと思う。
刑事責任をとるなら銃を撃った事より子供が簡単に落ちてしまう園の構造を責めるべき
アメリカは何かあるとすぐ射殺だな
一番の被害者は射殺されたゴリラ。
一番悪いのは子供から目を離した親。
結果は重大で罪のないゴリラだけが殺された。
射殺するしかなかったのは残念だけど仕方ない。
でも親が言い訳ダラダラなのは許せない。
一番被害を被ったのは何も非がなのに殺されたゴリラ。
親にはせめて哀悼の意を示してほしい。
それぐらいの気持ちは持ってもらわないと報われないよ。
子供をちゃんと見てない親って多いよね
そういう親に限って自分は見てると思い込んでるんだよね
こういう危険が伴う場所で「誤って落ちた」とかありえない
親の監督不行届としか考えられませんが。
赤ちゃんの時の映像を見て泣いた
ゴリラの命より人の命でしょ?
最近の親は子供に対して冷たい視線を浴びさせている気がする
めずらしく人より動物がかわいそうと思った事件。
注意散漫、監督不行き届き。
園は親に莫大な弁償を請求すればいい、ゴリラさんの命は戻ってこないけど。
子どもが一人で見ていたとして、誤って転落する危険がなかったのかどうかを焦点としているようですね。
責任は子供の親にあるでしょ。
何度もフェンスをよじのぼるそぶりを見せていたのに、それでも止めようとしなかった、そして子供がのぼって入ってしまった・・親の責任は大きいよ
動物園側は殺したくなかったはずだよ。
でも子供の命を優先せざるをえないよね。
飼育員さんは凄く悲しんでいると思う
ゴリラがいかに貴重だろうが、動物にとっていかに理不尽だろうが、人命が優先されるのは仕方がない
もし男児に何かあったら
なんで射殺しなかった、人の命より動物なのか、
って大騒ぎするくせに
周りの人達がギャーギャー騒ぎすぎだと思う
気持ちはわかるが叫ばない方がいいし、ゴリラを興奮させるだけ
興奮しなければ助けてくれたと思う
ゴリラは無意味な戦いをしない
「ゴリラ射殺」この言葉だけ見ると園側の残忍性を問われそうですが
もし、万一の際は何もしなかったと大騒ぎするんでしょ?
自然界に居たらこんな被害はないだろうに...
ゴリラにとっては
子供が落ちてきた事が最悪の運命だわ
なによりまず子供、そして、刑事責任ってどういうこと? まさか動物に対してではないでしょ。ゴリラを保護するのは理解できるし納得できる。ただ、人命と天秤にかける極限状態の場合、ゴリラの方を選択しますか? 人の方でしょ。
放っておいて子供が死ぬ事考えたら仕方ないと思いますけど・・・
どんなに言い争いをしても、ゴリラはもう帰ってこない
虚しいよ
もしそれが自分の子供がだったら誰だって撃ってくれ頼むのに
海外の動物愛護精神は日本よりも熱い。
時としてはヒステリックな感じもする。
この場合も子供の安全を思えば、仕方ない処置だと思います。
勝手に見せ物にされて勝手に自分の縄張りに違う種族の生物が入ってきて勝手に射殺されるなんてちょっと考えものですな
責任を問う声が大きくなってなって来ている様ですが、突然殺されたゴリラの死が、無駄死ににならないよう、助かった子どもが、事故等に会うこともなく大人になり、立派な人になることを祈ります。あまり、関係者を責めないで欲しい
偏見だけどやっぱほっといたら子供が殺されてたんじゃないかな?
ゴリラには申し訳ないけど手遅れになる前に打ったのは賢明だった気がする
射殺しなければ男児は死んでた可能性が高い
設計ミスの柵を設置した園の責任100%です
失わずにすんだ命を失ってしまった。
先ずは亡くなった命を偲びましょう。
射殺されたゴリラからすれば「みんな人間のせい」
園だってゴリラを殺したくはなかったろうに。子供が死んだらえらいことだから苦渋の決断だったでしょう。しかし柵に不備があれば責任は問われるかも。
ある意味アメリカの銃社会の悲劇
日本じゃありえないし柵から落ちるようなずさんな展示もしていない
これが有罪だったら次からは人間見殺しが正解って事になる。
目の前でトラックに轢かれた子供をスルーする中国と同じ国造りにしかならんよ
ゴリラは本当にかわいそうだが園側の判断は最良だろう。
麻酔銃は撃ってすぐ効くわけじゃなく、むしろびっくりして子供を襲う危険がある。
子供の命最優先で万が一を考えれば射殺しかない。
もし射殺せずにもたもたしている間に男の子がゴリラに殺されていたら、なぜ射殺しなかったんだと批判が殺到するでしょ
命に上下はないけれど、絶滅危惧種の命は貴重
人間のエゴか丸出しで気分が悪い
今回は麻酔銃で効果が出るまで待つのがベストな選択だったと思う
それまでに不幸な結果になってしまったら、園が金銭で解決すべき事案で、もちろん親も反省すべき
そもそもなんで子供が落ちたのかはっきりさせるべきでは?親がちゃんと子供を見ていれば今回の件は起きなかった。
ゴリラ1頭殺したくらいで、大騒ぎしすぎだ。
かわいそうだとは思うけれど。
射殺する必要あったのか?ゴリラは子供を可愛がってただけじゃないの?
今2016年だぞ?
よく効く麻酔銃くらいあるだろ?
アメリカだったら尚更
どうなんだろなんともいえん事件やね
>シンシナティの警察当局は当初、誰も責任を問われないとしていたが
これが普通だろう。
でも声がでかいほうが通っちまうんだろうな。
いやーしかしテレビで動画見たときはびびった!本当に子供の足持って引きずりまわしてんだもん!!周りの人間が騒いだからそうしたんじゃなくて、ゴリラが子供を引きずりまわしたから人間が騒いだんだよ。ありゃ射殺もやむをえないと思った。だってこないだ日本でも麻酔銃で撃たれて襲いかかろうとしたチンパンジーがいたじゃん。興奮したら何しでかしたかわからないよ。
そもそもゴリラって人間襲うの?
痛ましい事故という事で終わらせろよ
面倒くせーな
ライフル協会「銃を持っていればゴリラは撃たれなかった」
動物園の柵に問題があるって言う人は、駅のホームで子供が転落したらホームドアを設置しない駅のせいにするのか?
これ、人間だったら家宅侵入で射殺されても文句言えないんだけどね(笑)
サファリパークみたいなドライブ観察できる所なら、どういう結果であれ、園側に落度は無いと思うけど、今回はどうなんでしょうね。
個人的には動物園の存在意義は実際に近づける、触合える事だと思うので、これを機にガチガチになるのを危惧してます。
※104はまず動画みたらいい
双方共犠牲者は可哀そうだが、沖縄の左翼が騒ぐ女子礼符事件と同じだな、そこにゴリラの檻が有ったから子供が入った、ゴリラが居無ければ事故は起きなかった動物園のせいだか。
>刑事責任は必要ないと思う
>アクシデントは起こるものだよ
>子ども、特に男の子はよく動き回るしね
道路に飛び出した男の子を避けようとしたトラックがこいつの家を破壊しても誰もお咎めなしな
ゴリラは気性がやさしいとはいえ人とは力が違いすぎるし
人を襲った例もあるので仕方ないと思う
最悪なのは人が死ぬ事
子供が無事でゴリラが射殺されたから、ゴリラの射殺は必要なかったんじゃないか?って議論になってるけど。
仮に動物園側がゴリラは子供に本気で被害を加えるつもりはないと判断して麻酔を使ってゴリラが眠るのを待ってる間に子供が亡くなってしまったりした場合。
動物園側が!子供の安全を優先して対処する必要があったんじゃないか?って言われるんでしょうね。
開園して38年だっけ、それでこの子が初めて落ちた訳だが
それが園のせいってのは傲慢すぎると思うが?
親のせいにしかならんと思うわ。
親も駄目だが、遊び盛りの子供が猛獣に近付ける設計も失格だろ。
今回の責任は親と動物園で半々だな。
絶滅危惧種のゴリラと地球上に70億以上繁殖して余ってる人間。
まして馬顔親のDNAを引き継ぐ黒人のガキ。
どっちが大切?ゴリラに決まってるわ。
落ちた時点で回りがもっと静かにできていたらまた違ったかも知れないと感じた。ヒステリックな人間の声に反応してるように見える。
このガキと親が、これから先、自分達のせいで殺されたゴリラのことを忘れないことを願う。ゴリラと園側からしたらいい迷惑だろ。園からしたら可愛がって育てた自分達の子供をバカ親子のために殺めなければいけなかったなんて悔しいすぎないか?
アメリカのニュースサイトいくつか見たら
そこにいた目撃者がこの母親は下の子(乳児)の面倒見てて一分くらい目を離したそうだよ。客どもと(特に母親)の叫び声でゴリラが興奮しだしたって。水の中で少年を引っ張りまわした後殺されるまでは少年に危害を加えるどこか守ってるようなそぶりにも見えたって。
このゴリラの元飼育員は本当におとなしいゴリラだったって言ってる。
警察がこの親への捜査を始めるらしい。
この問題で園側を責めてる人間がいることが信じられない。
ゴリラを殺したくないって考えるのは外部の人間よりも園の人間なのは明らかだ。
ゴリラが出すであろう収益を考えてもそうだし、育成にかけた時間分、手間も愛着もあったはず。その中で苦渋の選択をしたんだよ。子供を助けるために。
それを言うに事欠いて園側の責任だ???
バカも休み休み言えこのクズ共。
それにここで「動物を殺すべきでない」て発言は=子供を見捨てろってことだ。
どちらにせよ人でなしだな。
動画を見る前からゴリラの射殺には疑問だったけど、動画を見たらゴリラの射殺はやり過ぎだったと確信したわ。
親の不注意はもちろんの事だけど、動物園の初期対応も遅過ぎる。
もっと早急に麻酔銃で対応していたら十分間に合ったんじゃないかな。
とはいえもう遅い話だけどね、残念ですわ。
ゴリラさんは人間に捕らえられ見世物にされながらもひっそりと暮らしていましたが、そのゴリラだけのエリアに突然人間の子供が落ちてきました。
ゴリラ=えっ!?ええっ?何か落ちてきたんですけど???
子供=イタタタ・・。
ゴリラ=これ人間界でいう不法侵入ってやつじゃね飼育員さん!?
母親=ぎゃ~うわ~!うちの子供が落ちたわ!~ぎゃ~OMG!!
ゴリラ=うわっ何ッ何ッどうしたん!?ビックリするわ~子供ズルズル。
飼育員=危険だから撃ちますわ!
ゴリラ=ま~可哀想やけど不法侵入やししょうがないわな~。
飼育員=ズド~ン!!
ゴリラ=ええっ!?俺かい!!・・・バタン!!
親の責任だな。ゴリラ可哀想。
ベビーカーに赤ちゃんを乗せているのに 親は片手にスマホ、操作する為 手を放しベビーカーが車道に流れていったのを思い出した。
横に立っていた私が咄嗟に掴んだけど、何も言わず去った親…こういう親が増えない事を祈るよ。
日本でも同じで、無責任に子供放置してる親は多い。
近所のスーパーマーケットでも、子供を自由に走り回らせ、商品をべたべた触って鮮魚パックに次々指突っ込んで穴あけてても、親は怒るどころか見てすらいなかった。
遊具コーナーでも小さい子が遊んでるのに、親の姿が見えないことはしょっちゅう。3歳ぐらいの子供が一人で遊んでて遊具に手を挟んでケガをしたとき、放置してた親は泣き声聞きつけてどこかから現れて、当然見てなかったから隣の遊具で遊んでたうちの娘(小学生)がやったみたいに睨み付けてきた。すげー迷惑。
こんなのに限って「ちょっと目を離した隙に」とか、分単位で目離してたくせに「5秒でも目を離したら何するかわからないのが子供だから親は大変」って論点ずらして言い訳すんだろうな。
逆でもゴリラ射殺しろとは言わんでしょ。
※54
似たような意見を他所で読んだので、この動画を見てみたが・・・
ゴリラは子供が溺れないように、水から上げることのできる場所を探しているように見える。ゴリラだから人間よりは荒っぽいが、危害を加えようとはしていない。射殺の決断は、本当に園の担当者がちゃんとした協議をしたうえでのものだったのか?
アメリカ映画なんかではよくあるではないか。担当者が「いやまて!」と言ってるのにボスやオーナーが「いいから破れ!!」とやっちゃってるシーンが・・・映画だから誇張されてるんだと日本人は思っているが、アメリカ人にとっては極めて現実的な描写なのかもしれない。
感情だけでものを考えるなよ
普通に考えたら園の管理体制が問われる事案
その時の詳しい状況もわからないのに親の責任って言うのも乱暴だと思う
何でも責任責任ってギスギスした世の中だな
そもそもお前らそんなに自分の行動に責任持って生きてんの?
※132
そうだよ?みんなそれぞれ自分の行動に責任持って生きてんのよ。
無責任な親とかが増えて社会問題になってるじゃん。
責任の所在をよく考えないと同じような事をまた繰り返すよ。
親を刑事容疑で逮捕するコトン賛成している奴、全員馬鹿だろw
わざとじゃないのはわかるが、ゴリラを死なせた当事者の親が、なにいい人ぶってるんだ?
一番辛いのは赤ちゃんの時から世話してきた動物園のスタッフでしょうが。動物園の処置を批判するのはおかしい。
親が悪いのは言うまでもないが、何も責任は取れないだろうしね。
動物園の柵も1メーターちょいしかなかったようだし
死の危険が高い猛獣の領域に入る柵としては低すぎだと思う。
動物園なんか子供が訪れること多いんだし
園側の不備だと思うね これは。
ゴリラかわいそうとかwwwへそで茶が沸きそうなの。
動物園っていうのは人間が作った人間のための場所なの。
客の命が最優先なの、そんなものは考えるまでも言うまでもなく当然なの。
ゴリラを尊重したいなら動物園自体を反対しろなの。
>ゴリラかわいそうとかwwwへそで茶が沸きそうなの。
ゴリラをかわいそうと思うことと、客の命優先とかそれはまた話が別。お前バカだろ。
責任??
もちろん親にですよね??