1:海外の反応を翻訳しました
ちなみに俺はルイージ!
[MariCAR] Real Life Mario Kart / Public Road Go-Kart Tokyo Tour
http://maricar.com/
2:海外の反応を翻訳しました
3:海外の反応を翻訳しました
ビデオでも見たことがあるよ!
引用元:Reddit - Today I lived one of my dreams, Driving around Tokyo in Mario costumes with go karts!!!!! I'm Luigi. From Marikart in Tokyo
引用元:Imgur - Today I lived one of my dreams, Driving around Tokyo in Mario costumes with go karts!!!!! I'm Luigi. From Marikart in Tokyo
4:海外の反応を翻訳しました
5:海外の反応を翻訳しました
6:海外の反応を翻訳しました
とても安かったよ
たった5,000円で楽しめるし、250円で付け髭を購入することができるwww
7:海外の反応を翻訳しました
俺はノルウェーで200ccを運転してとても楽しかった
8:海外の反応を翻訳しました
50ccだよ
最高速度は50mphだけど下り坂はもっと出るよ
9:海外の反応を翻訳しました
10:海外の反応を翻訳しました
俺は彼らが月曜日に走ってるのを見た瞬間に速攻予約したんだ
そしてとうとう俺らの番にまわってきて乗ることができたんだ
11:海外の反応を翻訳しました
12:海外の反応を翻訳しました
レッドブルとコーヒー2杯が薬物に値するのかな?
13:海外の反応を翻訳しました
分からないけど、道路がレインボーに見えたかい?
14:海外の反応を翻訳しました
ガイドさんがレインボーロードと呼んでる道は通ったけど、レインボーの道も無ければ、ジャンプをして近道が出来る場所も無い
15:海外の反応を翻訳しました
君のおかげでレインボーロードで近道できることを今日初めて知ったよ
16:海外の反応を翻訳しました
17:海外の反応を翻訳しました
俺らは写真を撮るだけのために購入したよwww
19:海外の反応を翻訳しました
スーパーマリオカートが当たり前のように生活の中に溶けこんでるように見える
20:海外の反応を翻訳しました
割りとその逆の印象だったりするよ
停止したら人が写真を撮ってきたり、叫んできたりするんだ
怒ってるサラリーマンが笑ったり写真を撮ったりしてるところを見たり、俺らを見たくて子どもをどかす人がいたり、面白かったよw
21:海外の反応を翻訳しました
22:海外の反応を翻訳しました
24:海外の反応を翻訳しました
この投稿へのコメント
※1
いつのネタも何もこの人達にとっては初体験だろ
これはやりたければいつでもできるマリカーツアーだけど
2016年6月5日に体験したとしてもお前はいつのネタだと
的外れなツッコミをするのか?
この外人たちが着た後の衣装は絶対に嫌です
これツアーだったんだ 趣味でやってるのかと思ってたw
たまに渋谷で見かけるけど、ツアーだったのね。
※1
※3
これ、外国人限定だったはず。
これ別に公式じゃ無い
50mphが流石に出ないだろw
※7
ならウリは大丈夫ニダ。在日特権ニダ!
マスオTVがやってたぞ?
いつ動画にマリオカートが映るんだろうと思ってしばらく見ていた俺・・・
これは田舎の町おこしでやれば良いんじゃマイカ?
東京じゃ怖いだろ。
ニンテンドーランド ホントに作ったら?
映画よりこっちだろ。
トラックに轢かれそう
海外で個人的にやってるのは見たことあったが
国内の道交法でOKで、かつツアーがあるなんて
知らなかったよ・・・
ニュースで見て秋葉走ってて
ああ例のあれね程度にしか思わん
ほんとガイジンは恥ずかしい
外人がやってたら何やってても良いのかよ トラックに轢かれろ 公共道路はお前らの遊び場じゃねえんだよ
観光客が日本の宣伝してくれてるからええやん。
おやつにはきのこの山を食べてくれ
日本に来てマリオのコスプレしてカートに乗る外国人を見て日本人が楽しむツアーかな?
いつのネタだよ