ジョン・レノンの毛髪 400万円で落札
ビートルズのメンバーだったジョン・レノンさんが生前、映画を撮影する際に切った毛髪の束が、アメリカで、オークションにかけられ、日本円でおよそ400万円で落札されました。
落札されたのは、ジョン・レノンさんが、1966年に第2次世界大戦を題材にしたコメディー映画「ジョン・レノンの僕の戦争」を撮影する際に切った毛髪の束です。毛髪は長さおよそ10センチほどで、実際に髪を切ったドイツの美容師がおよそ50年間にわたり保管していたということです。
レノンさんの毛髪は、アメリカのテキサス州で20日に開かれたビートルズにゆかりのある品々が出品されたオークションにかけられました。
そして、イギリスを拠点に活動する収集家によって3万5000ドル、日本円でおよそ400万円で落札されたということです。
オークションを主催した会社によりますと、レノンさんの毛髪は過去にもオークションにかけられたことがあるということですが、今回落札されたものが最も量が多かったということです。
NHK WEB NEWS
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160222/k10010417961000.html
1:海外の反応を翻訳しました
キモっ!
2:海外の反応を翻訳しました
こんなものを買って一体どうするんだい?
3:海外の反応を翻訳しました
これを購入した人はジョンのDNAだという確信があって買ったのかな?
4:海外の反応を翻訳しました
なんてバカバカしいことなんだ!
引用元:'When I get older, losing my hair...': A four-inch lock of John Lennon's mane sells for $35,000 at Texas auction
引用元:Lock of John Lennon's hair sells for £25,000 at auction
5:海外の反応を翻訳しました
「キリストの髪の毛」を売ったとしてもこんな大きな金額にはならないだろうな
6:海外の反応を翻訳しました
髪の毛なんかもってどうするんだろう?
髪の毛なんてどれも一緒でしょ
髪の毛なんてどれも一緒でしょ
7:海外の反応を翻訳しました
こんなニュースがある一方、イギリスでは難民のおかげで大変なことになってる
8:海外の反応を翻訳しました
普通の怖くないか…どうしてこんなのずっと持ってたんだよ…
9:海外の反応を翻訳しました
金持ちの買い物ってものは一般人には理解されにくいんだよ
10:海外の反応を翻訳しました
なんだか思ってたより安く感じるなぁw
11:海外の反応を翻訳しました
音楽界の中でジョン・レノンの才能はずば抜けてた
なのになぜたったの400万なんだ?!?
なのになぜたったの400万なんだ?!?
12:海外の反応を翻訳しました
本当にジョン自身の髪の毛かな?
証拠はどこにあるの?
証拠はどこにあるの?
13:海外の反応を翻訳しました
俺はビートルズを愛してる
でもさすがにこれはグロいよ
でもさすがにこれはグロいよ
14:海外の反応を翻訳しました
タダの髪の毛じゃないか…彼はイエス・キリストよりも偉大かもしれないが、こんなことに金をかけるなんてどうかしてる
15:海外の反応を翻訳しました
ジョン・レノンってちゃんと髪を洗ってたのかな?
16:海外の反応を翻訳しました
「これはジョン・レノンの髪の毛です!」って言えばそりゃ簡単に話題になるわな
17:海外の反応を翻訳しました
コレクターって本当に熱心だなぁw
こんなもんに金を使うのはアメリカ人くらいだぞ!
こんなもんに金を使うのはアメリカ人くらいだぞ!
この投稿へのコメント
包茎 ジョン レノン。ロックだねえ。
DNA抽出して絶海の孤島にジョンレノンパークつくるで
植毛すんのかな
クローン!
ポール「髪いらんかねー」
キリストの髪の毛って聖遺物に指定されるだろうから億もくだらないどころか価値をつけれない気がするんだが
毛根が無いからDNAは出ないな
ミトコンドリアDNAは出るけど
でも抽出したDNAはどのDNAと照合するんだ
ジョンレノンのDNAは無いだろうから
ショーンレノンのDNAと照合になるだろな
それよりマリリンモンローの毛は幾らだったんだろ
ブルースウィルスの毛は違う意味で貴重だな
ビートルズのメンバーのギターとかもオークションに出てるね
こっちのほうが価値あるだろ
売りに出されたわけではないが、アインシュタインの脳のスライスという前例も。
彡 ⌒ ミ いや、うん、・・・もうね・・・