2:海外の反応を翻訳しました
3:海外の反応を翻訳しました
4:海外の反応を翻訳しました
きっと >>1 は明日のマラソン大会を控えてるから
引用元:Breakfast this morning: homemade teriyaki chicken with basmati rice, miso soup and jasmin tea
5:海外の反応を翻訳しました
これだったらロコモコにするべきだよ
全部1皿にまとめて一気に食べるんだ
これが嫌いな奴はいないはず
6:海外の反応を翻訳しました
カレーが食いたくなってきたぜ
バスマティあるいはバースマティーとも呼ばれるものは、イネの品種の1つ。
長粒種に属し、繊細で優れた芳香で有名な香り米である。
バースマティーという名称は、「香りの女王」というヒンディー語に由来する。
https://ja.wikipedia.org/wiki/バスマティ
7:海外の反応を翻訳しました
ベーグルにチーズを乗せて焼いただけの自分が恥ずかしい
8:海外の反応を翻訳しました
とても美味しそうだけど…とにかく量が強烈だな
9:海外の反応を翻訳しました
そうそう、結構腹減ってたからね!
めちゃめちゃ美味しかったよ
10:海外の反応を翻訳しました
この場合は半熟が一番だと思う
11:海外の反応を翻訳しました
そうなんだよ、そこは失敗しちゃったんだよね
自分にがっかりしたわ
12:海外の反応を翻訳しました
実に面白い
13:海外の反応を翻訳しました
そして茹で過ぎた卵が入ってる
なんだかラーメンみたいだよね
14:海外の反応を翻訳しました
半熟であるべきなんだけど失敗しちゃったんだよね
すべての料理を同時進行してたから
15:海外の反応を翻訳しました
そもそも味噌汁に卵が入ってるのが珍しいと思ったし見たことなかった
個人的に美味しそうに見える
17:海外の反応を翻訳しました
美味しそうじゃん
でも俺が今まで味わった味噌汁は全てワカメと豆腐しか入ってなかったよ
でも美味しかったらそんなの関係ないか
18:海外の反応を翻訳しました
19:海外の反応を翻訳しました
正直に言うと、日曜日の朝ごはんは13時くらいに食べるんだよね :P
20:海外の反応を翻訳しました
そう思える飯を久々に見た
21:海外の反応を翻訳しました
22:海外の反応を翻訳しました
この投稿へのコメント
残ったミネストローネにパスタ突っ込んで食うようなもんか・・・?
なんか特アの経営してる日本食レストラン行って
変な日本食にだまされて鵜呑みにして真似したみたいな料理だ
朝ごはんをしっかり食べるのは良いことよ
>今まで見た中で一番すごい朝食だ!量もすごいな…
どんだけ粗食なのよ行者かよ
※4
でも食べるのが午後1時ではなw
とりあえず炭水化物メシの度合いが高いあたりは確実にジャパナイズ
味噌汁に麺が入っていても味噌汁なのか
それはもう味噌ラーメンではないのか...
味噌汁(と呼ぶにはちょっとあれだけどw)以外は、日本食じゃないよね
どちらかと言えばタイに近そう
うーんこの
ミソスープ=味噌汁だけど、スープのニュアンスが日本と海外では違うからなぁ
日本人からしたらええ?ってのも、向こうからしたら立派なミソスープ
味噌汁のヌードル入りってことでいいんじゃない?
日本でも味噌汁にソーメンとかあるし(関西ではよく見かける)
そりゃ温麺じゃんって言われそうだが・・・
>>8
九州だと味噌汁に素麺は普通なんだが
中華麺やうどんはちょっとな…。
麺製造の時に出る切れ端部分をみそ汁に入れる地域があるよね。
「ふし麺」とか呼ばれてた気がする。
味噌汁にそうめん入れるとんまいで
夏に余った分とかあったらやってミソ
これが日本の伝統的な朝食だ!と言ってるわけじゃないからいいんじゃね?
自分も思い付きで無茶苦茶な国籍不明の料理するし。
野菜が全然はいってねぇw
あれか?米は野菜ですっていうやつか
汁物が左とかあたまおかしい
まあ日本人じゃないからそこはしょうがないのか
つーか野菜喰えよ
ワ〜ショック〜!
みそ汁と麺はあっさりラーメンっぽくて意外とうまいぞ
ソーメンとかの方がバランスいいがな
大根おろしを乗せて梅干しとかも合う
※15
そんな事で頭オカシイとか、思える人間の方が頭も他もオカシイから。
※15
1枚目は右に箸が置いてあるけど2枚目は左に箸が置いてあるから
左利きの可能性があるだろ。脊髄反射で頭おかしいなんていっちゃって
日本人云々言ってるけどむしろお前が日本人の恥部だよ
日本関連で絶賛する外国人の基準はまぁこの程度。
わりとなんでも絶賛してくれるというのがわかる。
炭水化物云々とか未だに言ってる奴がいるのか
ネット情報だけ信じてる人はヨーロッパとか行ったら、自分が持ってる知識と余りにも違ってて卒倒するんじゃないの
※5
アメリカなどでは飯の量が夕食>>>>>昼食>夜食>>>朝食
だから外国かぶれのOLはそれを真似して朝はコーンフレークとフルーツしか食べない
味噌汁にそーめんは入れるよね?にゅうめんって言うよね?
まずくはないだろうけど普通に味噌ラーメン食べた方が絶対美味しい
※21
しかしそんなアメリカ人の一日の平均摂取カロリーは日本人よりも1000キロカロリー以上も多いというw
英語が出来たらちゃんとした作り方教えてあげたいわ
刑務所の朝食のほうがいい。
ダシ入ってなさそう
具がないときは味噌汁に卵を落とすよ、ゆで卵は入れないけど
オタマ使うと綺麗にまとまる
味噌汁に素麺というか、素麺ばちといって素麺を引き伸ばすときに棒にかかっていた部分を具として入れるのはある
近所のラーメン屋が麺の入った豚汁を味噌ラーメンと言い張っているのでコレはコレで
ただ、最後の1枚は味噌煮込みうどんだろうと
日本人から見た出来栄えがどうでも、それなりに作ってあると思うよ
それにしても、米と味噌汁なんて随分日本スタイルが浸透してるんだなって思ったね
ブレードランナーとかフォールアウト4に出てきそうな和食
朝からこんなヘビーなもの食べるなんて
昼と夜は何食べるのさ
茹で卵は変わってるけど、ポーチドエッグを味噌汁に入れるのは美味しいよ。
ポーチドエッグというか、完成間近の味噌汁に生卵落として軽く温めるだけだけど。
茹でないでそのまま入れれ
味噌汁のnew manかな
温麺に落とし玉子とか普通じゃね?
って思ったら中華麺にゆで卵だった。
なんだその出来損ないの味噌ラーメン…。