海外のとあるトイレの壁にクッションがある写真です。一瞬何のためにあるのか分からないかもしれませんが、男性なら納得出来ると思います。少し不潔に思ってしまうかもしれませんが、酔っ払ってフラフラの人だったらありがたいものかもしれません。
2:海外の反応を翻訳しました
いいえ、俺はこれを設置した意味が分からない
3:海外の反応を翻訳しました
毎日酔っ払ってるやつだったら誰もが理解出来る
引用元:Guys will understand...
4:海外の反応を翻訳しました
えっ?これはもしかしてトイレしながら頭を休ませるスポットかい!?
5:海外の反応を翻訳しました
これに寄りかかりたいけど、寄りかかりたくないw
6:海外の反応を翻訳しました
なんだかこれが目の前にあったらものすごく不愉快に思いそう
7:海外の反応を翻訳しました
他の人の事を考えると頭をくっつけたくないって思ってしまう…
8:海外の反応を翻訳しました
逆にこのクッションにめがけて用を足してやるわ
9:海外の反応を翻訳しました
アメリカにあるバーのトイレは全てこのクッションを設置するべきだ
10:海外の反応を翻訳しました
ぶっちゃけ酔っぱらいからしたら、この枕は非常にありがたいものだ!
11:海外の反応を翻訳しました
>>10
人って用を足す時に頭を何処かに休ませたいって思うもんなの?
人って用を足す時に頭を何処かに休ませたいって思うもんなの?
12:海外の反応を翻訳しました
>>11
俺は酔っ払ってる時はいつも壁に手を付けて用を足すんだけど「手が汚くなって不快だ」って認識はしてるから、こういう枕があれば壁に手を付ける必要がなくなるw
俺は酔っ払ってる時はいつも壁に手を付けて用を足すんだけど「手が汚くなって不快だ」って認識はしてるから、こういう枕があれば壁に手を付ける必要がなくなるw
13:海外の反応を翻訳しました
>>12
壁に手を付けるのも嫌だし、この枕も嫌だから、今まで通り普通に頑張って立つわ
壁に手を付けるのも嫌だし、この枕も嫌だから、今まで通り普通に頑張って立つわ
14:海外の反応を翻訳しました
老人はよく立って用を足す時にふらついて壁におでこを打って死ぬ事件が多発してるから、こういうクッションを設置したんだろう
15:海外の反応を翻訳しました
たぶん女性もこのトイレの使い方を理解してるんじゃないかな?
17:海外の反応を翻訳しました
立って用を足す時はクッションじゃなくて横に手すりが欲しいわ
18:海外の反応を翻訳しました
酔っぱらいだったら気にならないけど、シラフじゃ無理だなw
この投稿へのコメント
勃起してるときにおしっこするためかと思った
酔っ払ってる状態でこのタイプは的外しそう
確かに頭で壁にもたれたこと結構あるわ
したたかに呑んでると出してる時間も長いしな
クソ汚ねえ
ハゲの汚ねえ汗とか酔っ払いのゲロとかハゲの臭い息とかついてるだろ
クソ汚ねえ
サンドバッグじゃないの?
酔っぱらってる時は便座タイプしか使わないわ
ゲロも吐けるしな!
逆に剣山でも設置したらいいさ
座ってしろ
壁に手を付けるのが不快なのに頭をつけるのは大丈夫とか意味不明すぎる
持病のハゲが悪化しそうでなぁ…
せっかく設置してもらったのにスマンなぁ…