東京に約10,000人のミニオンズがチャリティーファンラン!→海外「俺も参加したかった!」



ミニオンズの衣装を着て参加するランニングイベント。参加者にはミニオンズの衣装がプレゼントされ、全員がミニオンとなり、歩いたり、走ったり、踊ったり、写真をとったり楽しみながらボスの待つゴールを目指します。このイベントで得られた収益は待機児童問題の解決に向けて保育園の支援に使われるほか、子供医療、障碍者スポーツなどに利用されます。

1海外の反応を翻訳しました

今日の土曜日に東京で行われたミニオンズのチャリティーイベントが行われたみたいだ
参加者は約10,000人以上で1km走る
このイベントで得られた収益は世界の子供たちのために寄付される









ミニオンズラン フェス JAPAN

http://minionsrun.jp/




2海外の反応を翻訳しました

このイベントはもっと早く知りたかったわ!




引用元:Facebook - Japan Today

3海外の反応を翻訳しました

俺がこのイベントを知らなかったなんて信じられない…




4海外の反応を翻訳しました

こういう楽しいランニングだったら私に合ってるはずだわ




5海外の反応を翻訳しました

すごい斬新な遊びだな。こういうチャリティーイベントは大好きだ
参加したかったぜ




6海外の反応を翻訳しました

この中で走る事になったら全然疲れなさそう!




7海外の反応を翻訳しました

ちくしょ…できれば参加したかった…




8海外の反応を翻訳しました

きゃーー、私は走るのが苦手だから無理だわ!




9海外の反応を翻訳しました

思った以上にカオスな状況だわwww




10海外の反応を翻訳しました

これ、来年もやってくれないかな?そしたら絶対に絶対に参加するわ!




11海外の反応を翻訳しました

やっぱり日本に行けば楽しいことが必ずあるって言う事が分かった




12海外の反応を翻訳しました

至る所にいるじゃねぇーか!俺らに安全な場所はないw




13海外の反応を翻訳しました

俺はこういう馬鹿騒ぎがしたくてしょうがねぇぜ!




14海外の反応を翻訳しました

寄付したお金は本当に子どもたちのために使われるのかな?
だってこのキャラクターの使用料に使われると思うから
このランニングに参加するのは結構高いって聞いたよ




15海外の反応を翻訳しました

これだけたくさんいたら逆に早く逃げたくなるわ




16海外の反応を翻訳しました

こんなたくさんの参加者がいたら子どもが迷子になりそうwww




17海外の反応を翻訳しました

すげぇ…10,000人もミニオンズがいる…




この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

1kmという距離は良いね
走るのが苦手な人でも1kmなら歩けるし、気軽に参加できる

返信する
名無しの海外まとめネット

なんでこんなにキモいデザインにしたのかまったく理解できない

返信する
名無しの海外まとめネット

ミニオンちゃん大好き!
こんなイベントやってたなんて!参加したかった( ; ; )

返信する
名無しの海外まとめネット

別につまんないとは思わないけど
鶴瓶の声が最悪すぎてなぁ

返信する
名無しの海外まとめネット

衣装代、版権代、施設使用料、書類代、文章光熱費
どこまでがチャリティなのかこの手のイベントでは明示する責任が
あると思うんだよねぇ
某テレビ局の2〇時間テレビもそうだけどさぁ
隠れ蓑が多すぎる

返信する
名無しの海外まとめネット

>鶴瓶の声が最悪すぎてなぁ
ホントこれ何とかして欲しいわ最悪のアテレコ
大好きな映画なのに劇場じゃ絶対見たくなくなる

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)