【史上初】OK GoがPVで無重力に!ロシアの宇宙開発が全面協力→海外「すごすぎて泣いたw」





OK Go新作は史上初の“無重力”MV ロシア宇宙開発組織が全面協力

 アイデアあふれるミュージックビデオ(MV)で注目を集める米4人組バンド・OK Go(オーケー・ゴー)が、史上初の無重力空間で撮影された新作MVを完成させ、日本時間11日、自身のFacebookで世界同時公開した。

 千葉で撮影され、ドローンを駆使した“史上最大のワンカット(カメラを止めずに撮影)”映像、Perfumeが出演したことでも話題となった前作「アイ・ウォント・レット・ユー・ダウン」から1年4ヶ月。
新作「アップサイド・ダウン&インサイド・アウト」のMVは、ロシアの宇宙開発組織ロスコスモス、ガガーリン宇宙飛行士訓練センター、ロシア国内最大の航空会社S7(エス・セヴン)航空の全面協力を得て制作された。

 ロスコスモスから提供された宇宙飛行士訓練用の特別機が空中で放物線を描いて飛行する際、機内に発生する無重力状態を利用し、これまでに見たこと映像作品を生み出すことに成功。
もちろん、これまでのOK GoのMVに共通する「ワンカメラ、ワンカット」は無重力空間でも貫かれている。

 1度の無重力飛行で生じる無重力空間はわずか27秒。
1度のフライトの間に無重力飛行を何度も繰り返し、8回連続してカメラを回すことで8回×27秒=トータル216秒(3分36秒)の無重力状態を発生させ、その時間内に撮影された映像を切れ間なくつなげて1曲分のMVを完成させた。

 今作でも監督を務めたメンバーのダミアン・クラッシュ(Vo/G)は“無重力MV”のアイデアが生まれたきっかけについて「民間企業による商業宇宙旅行が話題になりだしたのが10年くらい前。
当時ヴァージン・ギャラクティック社やスペースX社が進めている計画を聞いたとき、人類が宇宙空間でアートを制作するようになる日もそう遠くないんだなって僕には思えたんだ」と振り返る。

 10年前といえば、ズラリと並んだトレッドミル(ランニングマシン)を利用し、自らダンスの振付もした「ヒア・イット・ゴーズ・アゲイン」のMVが話題になり、グラミー賞の「ベスト・ショートフォーム・ミュージックビデオ」を受賞したころ。
最先端のテクノロジーを取り込みながら、長年温めてきた構想を形にした。

 同MVは、公開から7時間で再生回数780万回を突破している。

Yahoo! JAPAN

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160212-00000309-oric-musi




1海外の反応を翻訳しました

やぁ、みんな!
俺らの新しいPV「Upside Down & Inside Out」を楽しんで欲しい
S7 Airlinesに大きな感謝だ

OK Go - Upside Down & Inside Out

Hello, Dear Ones. Please enjoy our new video for "Upside Down & Inside Out". A million thanks to S7 Airlines. #GravitysJustAHabit

Posted by OK Go on 2016年2月11日




引用元:Facebook - OK Go - Upside Down & Inside Out

2海外の反応を翻訳しました

マジでやパイなぁ…音楽はよくわからないけど、君たちのPVは毎回驚かされる




3海外の反応を翻訳しました

>>2
それでも十分嬉しいよ!ありがとう!




4海外の反応を翻訳しました

また最高にクリエイティブなものが生まれてしまったな
毎回その発想力に驚かされるよ
これからも最高な作品を作り続けて欲しい




5海外の反応を翻訳しました

>>4
ありがとう!とても光栄なことだ




6海外の反応を翻訳しました

いつも最高…常に最高!
今日は俺の誕生日なんだけど、まるでプレゼントをもらった気分だ(>_<)




7海外の反応を翻訳しました

>>6
誕生日おめでとう!
使ったケーキは砂糖の塊みたいなもんだけどね




8海外の反応を翻訳しました

>>7
俺も誕生日!俺も誕生日! OK Go ありがとう!




9海外の反応を翻訳しました

>>7
OK Go の新しいPVを見る度に誕生日プレゼントをもらってる気持ちだけどね!




10海外の反応を翻訳しました

誰か一人でも吐いたら大変な事になりそうだな




11海外の反応を翻訳しました

OK Go は次はNASAに頼んでみて。更にすごいものが撮れると思う!




12海外の反応を翻訳しました

>>11
逆にすごすぎたら俺らはどうやって撮影したら分からないからこれくらいが丁度良いよ
アドバイスありがとう




13海外の反応を翻訳しました

私の息子たちはこの動画を見て釘付けになってるよ
朝だけでもう5回も見てる




14海外の反応を翻訳しました

本当に刺激を受けるし、とても楽しそうで嫉妬をしてしまうよ




15海外の反応を翻訳しました

君たちの新しいPVは本当に刺激を受けたよ!
いつもい「次は何をしてくれるんだろう」ってワクワクしながら楽しみに見てるんだ!




16海外の反応を翻訳しました

見ててちょっと涙が出たよ
この曲は今までの曲の中で一番好きな曲だ
今まで色んな変わったPVを見てきたけど、これが一番だ




17海外の反応を翻訳しました

この新しいPVを見てる時間はとても勝ちのある時間だった
君たちのコンサートに行きたい!




18海外の反応を翻訳しました

最高すぎるよ!よくやった!
見応えがあるし、曲も最高過ぎるぜ!




この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

すごくいい映像だ!
最初GoProのPVだと思って観てたけど

返信する
名無しの海外まとめネット

上昇と下降を繰り返して無重力を何度も作り出してるってことかな
CAのおねえちゃんの旋回すごいな

返信する
名無しの海外まとめネット

すごいね 旅客機の無重力降下は3分20秒くらい出来るということかな?

返信する
名無しの海外まとめネット

何回も練習できたのかな?
アイデアは出来たとしても実際にその動作をするのが大変だ。

返信する
名無しの海外まとめネット

すごい練習したんだろうな
でもどこで練習できるんだろ

返信する
名無しの海外まとめネット

ゲロ彗星か宇宙飛行の訓練のためにやってるやつだな

返信する
名無しの海外まとめネット

シートベルトってつけなくても大丈夫なんじゃ・・・?

返信する
名無しの海外まとめネット

滅茶苦茶やってんな、スゲーよ
ロシアからは、クソが!OK Goには二度と貸さないとか言われてそうだがw
つべがダメでフェイスブックになったって告知の方もわろた

返信する
名無しの海外まとめネット

すごいって思わなきゃいけない所なんだろうけど、
ボールが出てくるまで退屈な動画だと思ってしまった。
スタッフを大勢載せるのは難しそうだし、撮りなおしのきかない一発勝負なのかな?

返信する
名無しの海外まとめネット

※6
結局最後のシーンだけで7回録り直したらしいけどなw

返信する
名無しの海外まとめネット

こりゃ面白い
無重力って分かってなきゃスレで言われてる子供のように何度もかじりついて見ちゃうだろうな

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)