レディー・ガガ、スーパー・ボウルでの国歌斉唱のパフォーマンスがオンラインに
日本時間2月8日午前8時30分にキックオフされた、50回目を迎えた今年のスーパー・ボウルだが、冒頭で国歌斉唱のパフォーマンスを行ったレディー・ガガの映像がオンラインにアップされている。
レディー・ガガの国歌斉唱は昨年のイディナ・メンゼルに続くもので、これまで国歌斉唱はホイットニー・ヒューストン、ダイアナ・ロス、ビリー・ジョエル、シェールらが行ってきている。
スーパー・ボウルはサンフランシスコのベイ・エリアにあるリーバイス・スタジアムで開催されている。
MNE JAPAN
http://nme-jp.com/news/14288/
2:海外の反応を翻訳しました
引用元:Lady Gaga tears up as she sparkles in red suit while kicking off Super Bowl 50 with emotional National Anthem performance
3:海外の反応を翻訳しました
ビヨンセはそんなに大したことなかったな
ハーフタイムショーでコールドプレイやビヨンセら豪華共演
恒例のハーフタイムショーでは、グラミー賞の常連が豪華な共演を果たした。
コールドプレイは代表作「美しき生命」を熱演。
ビヨンセとブルーノ・マーズも登場し、リズムに乗って踊る観客たちの動きで、スタンドが揺れるほどの盛り上がりとなった。
フィールド中央に設置されたステージに仕込まれた大型スクリーンには、マイケル・ジャクソンやジェームス・ブラウンらによる過去の名場面も映し出され、盛大な歓声がスタジアムを包み込んだ。
産経ニュース
http://www.sankei.com/sports/news/160208/spo1602080023-n1.html
4:海外の反応を翻訳しました
彼女の歌声は美しかったわ
5:海外の反応を翻訳しました
6:海外の反応を翻訳しました
ホイットニー・ヒューストン並だったよ
本当によくやったよ
7:海外の反応を翻訳しました
8:海外の反応を翻訳しました
9:海外の反応を翻訳しました
ガチで涙が出そうになったわ
歴代の国歌斉唱の中で一番だよ
10:海外の反応を翻訳しました
やっぱ彼女はすごい才能を持ってる
11:海外の反応を翻訳しました
12:海外の反応を翻訳しました
ハイピッチになる部分は人差し指で空にチョンとするから
13:海外の反応を翻訳しました
14:海外の反応を翻訳しました
15:海外の反応を翻訳しました
彼女は最高だった
16:海外の反応を翻訳しました
17:海外の反応を翻訳しました
18:海外の反応を翻訳しました
19:海外の反応を翻訳しました
20:海外の反応を翻訳しました
彼女の歌声さえあればそれで十分!
この投稿へのコメント
痩せたな
靴→米国旗
意外と足短いんだね
一方日本では学校行事等で国家謳うだけで大発狂する人々が毎回現れるのであった・・・
最近は、批判だの何だのの雑音をパフォーマンスで黙らせられるアーティストが少なくなった気がするな
少なくとも、ガガには出来る
素晴らしい
去年のアカデミー賞で歌ったサウンドオブミュージックもすばらしかった。
ボイストレーニングもして毎日練習してたらしいね。
国民的アイドルSMAPの某N氏と比べたら雲泥の差やな
足短いっていうか身長じたいが低いしね
マドンナ、シンディローパー、プリンス、ボノ、、あげればキリないけど昔から体小さいひとのビッグになる率の高さはすごい
ガガは特に好きでも嫌いでもなかったけど、これはちょっとビビったわ
歌声に愛と真心が宿ってたね
奇行の話はよく聞くけど、この人の中身はとても素直なんだろうなと思った
裸みたいな恰好しなくても凄いパフォーマンスができるんじゃん
スーパーボウルって、球技だからかと思ってた。スタジアムが、ボウルみたいな形だからとは知らなかった。
Mary J. Bligeとか、とにかく黒人歌手が多いな
日本のポップ歌手のくそ下手くそな国歌斉唱と比べると雲泥の差やな。
君が代でこんな感動する国歌斉唱が聴きたいわ。
別にアレンジしろって言ってるわけじゃないからね。
誰が何と言おうとホイットニーヒューストン一択!
ガガはジャズボーカルもやってるからな
実は超実力派
云わば小林幸子のようなもの
ガガさん原発事故の後にも頻繁に来日してくれてたな
選手達も相当心酔していておもろい
ガガはTV画面ですら圧倒されるからなぁ
リアルで見たらちびりそう
ハーフタイムショウはマイケルとプリンスが素晴らしかった。
君が代は国家としては永遠に変える必要がない素晴らしい歌詞と思っているが、なにせ歌うの難しいよな
スポーツ前の君が代斉唱で俺が一番好きなのは角田信朗という困った事実
日本はジャニアキとゲスみたいのが主流主力だから、歌手が才能の賜物であると言うことを普通に忘れてしまう
最後に買ったCDはこの人のだわ
なんだよこの短い動画は 素晴らしそうだけどよくわかんねーよ
※22 わろた
ビヨンセが大したこと無いのか…耳肥え過ぎィ
日本だとオペラ歌手連れてこないとまともな歌聞けないな。JPOPの実力派だとアメリカのと比較にならない。
君が代は声楽やってる女子高生の方が上手いからなw
長年リトルモンスター(ガガファン)やってる身としては
彼女の歌が上手いなんて何を今更・・・感だが、これを見て
日本のオリンピックは和楽器オンリーでやるべきと思ったよ
君が代は海自のお姉さんかすうちゃんで。
見た目は色物、実力本物
こりゃー凄い
一方、集金ペイの前で
♪なぁ~んばぁ~わ~んに~、ならぁ~なくていい~
とクソ下手な歌を歌ったジャニカス
とりあえず,一人で歌うのは
「独唱」
一「斉」に皆で歌うのが
「斉唱」
変わった格好しないと逆に正統派過ぎるんだろうな。
声質はいまいちかな
もちろんガガは上手いし美声だけど何か不自然な持ち上げ方だな。単にガガ信者が集まっただけか?
ホイットニーと並ぶわけもないしビヨンセよりいいっていうのもただの好みだろ。
ホイットニーのやつは本当に凄い
そこいらの動画サイトで見られるが鳥肌が立つ
ガガのは別に、、、、なんとも思わなかった
ガガが歌うまいとか今更だよ。
靴間違ってはるよ 慌ててたん?