2:海外の反応を翻訳しました
お前はピーナッツバターとゼリーのサンドイッチの悪口を言ってるのかい?
3:海外の反応を翻訳しました
おい!ピーナッツバターとゼリーのサンドイッチをバカにするな
食ったこともないくせに
引用元:Absurd things that Americans think are normal. - International - 4chan
5:海外の反応を翻訳しました
一面カーペットなのにアメリカ人は家の中で靴を脱がない
正直に言うけど、絶対に汚いと思う
6:海外の反応を翻訳しました
階級が高い人は木製の床だよ
彼らはカーペットの家で過ごした事がない
7:海外の反応を翻訳しました
木造の家だったら当たり前のようにどこも絨毯だよ
8:海外の反応を翻訳しました
彼らは洗濯したての綺麗なベッドシーツに綺麗な体で寝ずに汗かいたままジーパンと靴を履きっぱなしにして寝る
10:海外の反応を翻訳しました
ウォールマートやスーパーにひそむスクーターギャングを悪く言うな
君は即座にめちゃくちゃにされるぞ
11:海外の反応を翻訳しました
これってアメリカでは普通の光景ではないんじゃなかったっけ?
特定の店をバカにするためにわざと撮られた写真なんでしょ?
13:海外の反応を翻訳しました
それの何がダメなのかがさっぱり分からないんだけど…
15:海外の反応を翻訳しました
うん、大丈夫だよ
俺は妹と一緒に1杯25セントで販売して40ドル作った事があるよ
その上、知らないおじさんから100ドルもらったことがある
10年前の話ね(当時11歳)
16:海外の反応を翻訳しました
多分違法だと思う
アメリカは子どもを保護する特殊な法律があるんだ
子どもが学校から家に帰る時に教師はちゃんと家に帰ったか玄関のドアをノックする
17:海外の反応を翻訳しました
悲しいなぁ…
何故かと言うと君がそれを本気で信じてるから
19:海外の反応を翻訳しました
ウチの国にもこういう伝統料理があるんだが
20:海外の反応を翻訳しました
※:海外まとめネット管理人Roger
この投稿へのコメント
郊外の高級住宅地だと歩行者が一人もいない
無人の街かとおもた
いいかけん各種変な単位はどうにかしないのか?
絶対変えないのはわかってるけどw
いいかげん各種変な単位はどうにかしないのか?
まぁ絶対変えないのはわかってるけどw
なぜそんなにレモネードを売りたがるのかww
※1
それはどこの国でも同じだと思うが。
アメリカなのに子供のレモネード売りで腹壊して訴訟沙汰とかないんかね?
1杯5セントで紙コップ代とかレモン代とかの原価とれるのだろうか
それ以前に私なら衛生観念がやばそうな子供の作った飲み物とか飲みたくない
>3
真っ先に浮かぶのはヤード・ポンド法を採用していることだよなぁ。
お陰で、航空機の世界が未だにそれだ(たとえば、高度3万フィート、とか)
世界最大・最強・最狂の非関税障壁なんだが。表示や計器については、換算が不要なだけまだキリル文字(ロシア語など)の方がマシにさえ思える。
おいおいレモネード安いな!菩薩かよ!
フルハウスで子供たちがミツバチの格好をしてハチミツを売ってたな
結局のところ、皆アメリカの生活に興味を持ち、アメリカの生活に憧れているんだよな
米国人「メーン、この日本の○○を見ろよ。これってマジ変じゃね?」
外国人「そんなのウチもやってるけど?」
外国人「ウチも昔からそうだよ」
外国人「普通だろ」
米国人「…」
原住民ぶっころして勝手に開墾して勝手に建国宣言したところかな
ものを置いといたら盗まれる
え?常識なの?違うの日本だけ?
すくなくとも情報としては聞き慣れてしまっている感じだからもうぜんぜん許容範囲だな
アメリカ人から見れば、センチとかグラム表示は変に思うんだろうな
日本人がガロンとか、インチ表示を見て戸惑うのと同じ様にな
アメリカ人がいうようにクジラは美しいのかもしれんが
クジラのように太ったアメリカ人は醜いかと‥ (´・ω・`)
アメリカ人って、ブロックチーズをまるかじりして、
しかも一人で食べ切っちゃうんでしょ?
※2
ほんこれ。
田舎だと高級住宅街とは言わなくても中流以上の住宅街なら歩行者が本当にいない。
歩行者を見かけるのは治安の悪いところ。
ちなみに小切手は普通だけどもトラベラーズチェックはアメリカの田舎では「見たことがないんだけどこれ何?」と言われ「処理の仕方がわからないから受け取れない」と返されるので注意。
あ、あと「七面鳥の詰め物」は今は「実際には詰めずに別に調理して付け合わせとして出す家がほとんど。でも名前だけは今もスタッフィング」だそうだ。ニューヨーク人の友達から聞いた。
自分たちが黒人を迫害しまくってたからって、他所の国のアニメキャラを青く塗るところかな
ヤードやポンド以外もガロン、フェイネンハイトととにかく単位の基準が曖昧な俺ルールくらい
全て真水ベースの世界基準のほうが明確
温度なんて0を決めにくい0も100も基準が曖昧で修正もされてるし
まず第一に食ってる物がおかしい。バケツアイスクリームとか原色ケーキとか。正気を疑うサイズのピザの前で満面の笑みを浮かべながらポーズを決めるデブもおかしい。あの写真は飽きないけどな。
七麺鳥ってw と思ったらラーメン屋あるのね
管理人さん行ったの?
世界警察のつもりで他国へ筋違いの戦争しに行くところ
インチ法だろ。
メートルに直せ。
バターはフライするもんじゃねーんだよ
※5、6
アメリカでは、子供に働いて対価を得ることを体験させるためにレモネードを売るらしい
あくまで労働体験であり、文化みたいなものなので、大人も暖かい目で見ているから訴訟だのなんだのは起きないはず
銃を気軽に買えて、気軽にぶっ放して、気軽に殺すところだな