明日帰国!だから日本を離れたら恋しくなりそうなものをリスト化してみた→海外「これ分かるわ!」



今回はアメリカ在住の日本人が「アメリカに帰国したら日本の何に恋しくなる?」というテーマを投稿しました。日本の食べ物や接客や文化はアメリカや他の国と全く違うので、帰国した後は「日本のアレがないから寂しい」「接客態度は日本の方が良い」と実感する外国人が多いみたいです。

1海外の反応を翻訳しました

俺は日本で生まれて、15年間アメリカに住んでる
先日おばあちゃんが亡くなっちゃったから葬式をあげるために日本に行ったんだ
超久しぶりだった
明日アメリカに帰国するんだけど、俺が日本の物が恋しくなるだろうなと思う物をリスト化してみた

1) 未来から来たようなトイレ
2) 日本の最高に美味いマヨネーズ
3) 信じられないくらいのおもてなし
4) 超ハイテクな自動販売機
5) 時間通りに来る交通機関
6) 混雑しててもカオスにならない
7) 美味しくて最高の霜降り和牛
8) ロボット
9) 本物の天ぷら
10) 女の子がビキニでハイテク車に乗ってる
11) 奇妙で理解できないレストランやバーがある
12) 夜明けまでレストランやバーが空いてる
13) ゴジラ、ウルトラマン、仮面ライダー、その他の懐かしいヒーロー
14) オレンジに輝くイクラ
15) 楽しくて、色んなセンスを感じるファッション
16) 「一生懸命働き、一生懸命遊ぶ」という精神
17) 極悪系のアニメや漫画
18) メイドカフェ、ヴァンパイアカフェのようなテーマにそった居酒屋
19) 日本風のピザとパスタ
20) アニメ声で歓迎されること
21) レストランでおしぼりをもらうこと
22) 日本のキャンディやスナック
23) 懐かしい友達
24) 新しい友だち
25) カラオケ!!!!!
26) 終電を逃すこと
27) 終電を逃す心配をすること
28) セブンイレブンやその他のコンビニ
29) 「これが焼き鳥だ!」と思わせる本物の焼き鳥がある
30) 地震があると騒ぐこと
31) 本場のもんじゃやお好み焼き
32) ブレードランナーのような街のネオン
33) 子どものようにはしゃげる
34) 自分の仕事に誇りを持ってる
35) 懐かしいお店
36) 日本は五感を刺激するものがたくさんある
37) 典型的なタクシーのサービス
38) お店でトイレに行っても荷物は取られない
39) ラッシュアワー時の満員電車
40) 渋谷のスクランブル交差点
41) 夜の怖そうな街
42) サービスが良すぎるのも時々邪魔になること
43) TSUTAYAの本屋
44) TSUTAYAの視聴コーナーで聴きながら踊ってる
45) スタバの店員の掛け声
46) 電車がとにかくカッコイイ
47) 神社
57) 夏のお祭り
58) 食玩
59) カルピス
60) 蝉
61) 日本の夏の香り
62) トンボ
63) J-popやK-popを爆音で流してる宣伝トラック
64) ポケットティッシュやうちわなどをタダで配ってくれる




引用元:A quick list of things I shall miss about Japan :(:

2海外の反応を翻訳しました

蝉って書いてあるけど、これのどこが恋しいのかサッパリ理解できない
耳が痛くなるわ…




3海外の反応を翻訳しました

>>2
夏になるとよく捕まえに行ってたからさ




4海外の反応を翻訳しました

>>2
蝉は日本だけじゃなくてアメリカにも生息してるんだぜ




5海外の反応を翻訳しました

>>2
中国は食うんだぜ…




6海外の反応を翻訳しました

>26) 終電を逃すこと
>37) 典型的なタクシーのサービス
>39) ラッシュアワー時の満員電車

待ってくれよ、終電を逃して高いタクシー代を払って帰宅する事が恋しいのか?
それと満員電車も恋しいのか?
君はどれだけメンタルが強いんだい?




7海外の反応を翻訳しました

>>6
切実に山手線だけでも24時間走ってて欲しいと思うわ
ニューヨークの様に夜間も走ってたら便利なんだけどな




8海外の反応を翻訳しました

「アクエリアス」も忘れたらダメだぞ!
日本の物は本当に優秀だわ
ところで「ロボット」ってどこで見る事が出来るのかな?




9海外の反応を翻訳しました

>>7
お台場に1:1のガンダムが置いてあるぞ




10海外の反応を翻訳しました

>>8
「アクエリアス」は確かに最高だ!
俺は何ガロンも飲んでも絶対に気持ち悪くならない自信がある!




11海外の反応を翻訳しました

>>1 は「飲み放題」を忘れてるぞ!




12海外の反応を翻訳しました

>>11
お前は「食べ放題」も忘れてるぞ!




13海外の反応を翻訳しました

>>12
おっw 俺は飲む事しか考えてなかった :)




14海外の反応を翻訳しました

素晴らしいリストじゃないか!
個人的にはメロンソーダ、ラーメン、ガチャガチャ、寿司をこのリストに加えたいけどね :)




15海外の反応を翻訳しました

>>14
アメリカでもメロンソーダを飲んだけど、あれはマジで最高だよな!




16海外の反応を翻訳しました

それとメロンパンも忘れずに!




17海外の反応を翻訳しました

いいね!俺だったらこのリストの中に「温泉」も加えるね
それとブックオフとハードオフも




18海外の反応を翻訳しました

>>17
ブックオフは宝の山だよな!あそこは最高




19海外の反応を翻訳しました

>3) 信じられないくらいのおもてなし

これがあるから日本で安心して一人旅が出来るんだ
アメリカのサービスは最悪だぜ




20海外の反応を翻訳しました

やばいなぁ…今まで以上に日本が恋しくなってきてしまった…




21海外の反応を翻訳しました

42) サービスが良すぎるのも時々邪魔になること

っていうのはどういう事?俺は日本に行ったことがないんだ




22海外の反応を翻訳しました

>>21
例えば…コップの中に水がなくなったら店員さんが水いるかどうか聞いてくるけど、口の中に食べ物が入ってたら答えられないでしょ?




23海外の反応を翻訳しました

>>21
これはドイツも一緒だ。60秒置きにウエイトレスに何かしら聞かれる
「居心地はいいかな?」「何か他に食べ物を取ってこようか?」「料理の味はいかが?」とか




24海外の反応を翻訳しました

>>23
俺は逆にそういうのが好きだ。アメリカでもそういう対応がしたいけど…アメリカにいる時はアメリカらしい接客をするかな…




25海外の反応を翻訳しました

>42) サービスが良すぎるのも時々邪魔になること

アメリカに帰国したらそのありがたさに痛感すると思うよ




26海外の反応を翻訳しました

>1) 未来から来たようなトイレ

日本に一度だけ旅行したことがあるんだけど >>1 と同じ事を思った




27海外の反応を翻訳しました

これらのリストを眺めてると東京が恋しくなってくるよ!




この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

これはただの「俺はこんなに日本の事を知ってるぜ自慢」

返信する
名無しの海外まとめネット

>10) 女の子がビキニでハイテク車に乗ってる

俺の中ではそれロス。ハイテク車ってなんだかワカランけど

返信する
名無しの海外まとめネット

> 女の子がビキニでハイテク車に乗ってる

これはなんのこと?キャンギャル?

返信する
名無しの海外まとめネット

本物のてんぷらとか本物の焼き鳥というのを見て
偽物はどんな感じなんだろうかと思った

返信する
名無しの海外まとめネット

「女の子がビキニでハイテク車に乗ってる」で吹いた

返信する
名無しの海外まとめネット

蝉は、確かに煩い。でも、ある年の夏に全く鳴かなくなったら、どえらい天災の前触れか?とビビりそう。

返信する
名無しの海外まとめネット

俺の本国はこんなに優れてるんだ。というお国自慢にしか見えない。性格悪そうだなスレ主

返信する
名無しの海外まとめネット

電車は深夜~早朝に保守点検してるから24時間無理なんじゃ?

返信する
名無しの海外まとめネット

10) 女の子がビキニでハイテク車に乗ってる
こんなの見たことないわw

返信する
名無しの海外まとめネット

※8
最初の方しか読んでなかったから沖縄かと思ったw
恐らく実家は沖縄だろうが
※3がマイナスされててワロタw間違ってはないw

返信する
名無しの海外まとめネット

>「居心地はいいかな?」「何か他に食べ物を取ってこようか?」「料理の味はいかが?」
これはアメリカもだけど、こういうのはサービスではなくてチップをねだる行為っていうんだよw
日本じゃこんなことはしないよ

返信する
名無しの海外まとめネット

10

意味不明。
日本人として、他国の奴がクラスメイトでいてここまで自国主張されてもうざいでしょ。あーだったら帰れよ。と思うわ

返信する
名無しの海外まとめネット

別に何も凄くないと思うけど
サービス過剰もないし

返信する
名無しの海外まとめネット

あんまりこういうので取り上げられないけど風俗でしょ。

返信する
名無しの海外まとめネット

サービスの過剰は慣れちゃったのか感じないけど洋服選んでる時にずっとくっついて色々聞く店員は嫌だ

返信する
名無しの海外まとめネット

服屋の売り子は、薄給で服の買い取りも必須で売上ノルマ厳しいから必死だよね。

返信する
名無しの海外まとめネット

平和なのが前提だよな
日本以外にも平和な国たくさんあるけど、これがなきゃ安心できない

返信する
名無しの海外まとめネット

ドイツ人の「これは自分の国にもある」ってコメントを何度読んだことかw
ところで、日本人とミクロネシアなどの南洋の人種は虫の声を左脳で聞くから、文字通り「声」として捕らえてる
一方、その他の人種は右脳で捕らえてるからあくまでサウンドあってで工事の雑音と区別ない

返信する
名無しの海外まとめネット

>10) 女の子がビキニでハイテク車に乗ってる

見たことないんだが・・・
つか、カリフォルニアとかの方が普通にいるだろ・・・

返信する
名無しの海外まとめネット

ドイツ人はどうでもいいことでもやたらはりあってくるから鮮人なみにウザい。

返信する
名無しの海外まとめネット

>切実に山手線だけでも24時間走ってて欲しいと思うわ
>ニューヨークの様に夜間も走ってたら便利なんだけどな

あれは終電~始発に毎日365日点検してるって知らんのかな
知らないなら動画探してみて欲しいわ

返信する
名無しの海外まとめネット

※2
蝉って書いてあるけど、これのどこが恋しいのかサッパリ理解できない
耳が痛くなるわ…>

カワイソウなヤツwww こいつにとっては風鈴もうるさいはず

返信する
名無しの海外まとめネット

※31
日本人は虫の音なんかは、音楽を聞くのと同じ所で聴くらしいね。
外人さんは騒音と同じ感覚らしい。
だから、無意識で無視するようになるんだって。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)