「世界1幸せな国」デンマークの本性 難民の現金や貴重品を没収する法案を可決
デンマーク議会は26日、警察が難民申請者の所持品を検査し、現金や所持品が1万クローネ(約17万2千円)を超える場合、超過分を没収し、難民の食費や住居費に使えるようにする法案を賛成多数で可決しました。
しかし、オカネを持っている難民は飛行機で移動して、ホテルに滞在しており、難民滞在施設で暮らしているわけではありません。
親類宅に身を寄せている人もいます。
嫌がらせとしか思えない法案です。
例外として認められるのは結婚指輪や婚約指輪、勲章、メダルといった「思い出の品」だけです。
ユダヤ人らから金や貴重品を取り上げたナチスと同じだという国際的な批判を浴びて金額が3千クローネから1万クローネに引き上げられましたが、他にもさまざまな規制強化策が盛り込まれています。
居住許可の期間が5年から2年に短縮されました。
難民認定者はこれまで1年で家族を祖国から呼び寄せることができましたが、期間が3年に延長されました。
家族を呼び寄せる手続きにはさらに数年を要します。
国際人権団体アムネスティ・インターナショナルなどから欧州人権条約、国連の子どもの権利条約、難民条約に違反しているという強い懸念が示されています。
永住権取得に関してもデンマーク語の取得レベルが引き上げられました。
雇用期間の条件も「過去5年のうち3年」から「過去3年のうち2年半」に厳しくされ、これまでは5年デンマークに居住していれば永住権を申請できたものを6年に延長しました。
この法案は数日中に同国女王のマルグレーテ2世が署名して法律として成立する見通しです。
「難民嫌がらせ法案」には「デンマークはこんなに難民に意地悪な国なんだよ」「思いやりのかけらもない国ですよ」と世界中に知らせて、シリアやアフガニスタンから難民が来ないようにする狙いが込められています。
Yahoo! Japan
http://bylines.news.yahoo.co.jp/kimuramasato/20160128-00053870/
1:海外の反応を翻訳しました
2:海外の反応を翻訳しました
引用元:Denmark approves controversial reforms forcing migrants to hand over valuables to pay for benefits and delaying family reunifications by two years
3:海外の反応を翻訳しました
どうしてデンマークはこういう事をすることが可能なの?
デーヴィッド・キャメロン(イギリス首相)教えてくれ!
ここでは難民はリストバンドを付ける規則だけど強制してないし、玄関のドアを赤色に塗る必要もないの?
同じEU加盟国なのにこんなに厳しさが違っていいのか?
4:海外の反応を翻訳しました
5:海外の反応を翻訳しました
UKの場合は「ミーンズテスト」というものをやるよ
ミーンズテストとは、市民政府に対し、社会保障制度による給付を申請した際に、申請者が要件を満たすかどうか判断するため行政側が行う資力調査のこと。
調査は申請者の収入、資産、またはその両方を対象にして行われ、通常は収入・資産が一定水準を下回ることが受給の要件となる。
申請者を含む世帯について要件を満たすかどうかを調査することも多い。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ミーンズテスト
6:海外の反応を翻訳しました
でも子どもは一度も見かけた事はない
女性も1人か2人かだよ
若い男ばかりだ
7:海外の反応を翻訳しました
最終的に難民たちは大きなトラブルメーカーの集団となり「これじゃ妻子が来れないだろ!?」とクレームを言うだろう
個人的には家族持ちの難民は優遇した方が良いと思うんだけどね
8:海外の反応を翻訳しました
9:海外の反応を翻訳しました
UKは甘過ぎる
10:海外の反応を翻訳しました
デンマーク、よくやった
11:海外の反応を翻訳しました
これを見てるイギリス人は相当羨ましいと思ってるだろうな
12:海外の反応を翻訳しました
キャメロン氏がもうちょっと強い男だったら良かったのになぁ
13:海外の反応を翻訳しました
14:海外の反応を翻訳しました
仕事もたくさん増えて充実すると思う
15:海外の反応を翻訳しました
やっていいとは思う
でももし万が一、援助が必要になってUKやその他のヨーロッパ国に助けを求める場合はミーンズテストをする必要があるかもしれないな
16:海外の反応を翻訳しました
俺らの税金で働かずに生活してても平気なのかな?
17:海外の反応を翻訳しました
18:海外の反応を翻訳しました
そしてこれ以上に厳しくなることを予想してる
19:海外の反応を翻訳しました
だから俺は支持する!
20:海外の反応を翻訳しました
この投稿へのコメント
白人の本性を現したな
日系人なんて財産没収された上に収容所行きだったんだからマシな方だろ
どっかの国なんて親日なだけで財産没収されるんだぞ
ヤフーにも載った元記事書いた日本人、アホすぎて引いた
※3
どっかの国なんて親日なだけで財産没収されるんだぞ
正しくは親日だったら没収じゃなくって
先祖が親日派認定されたら没収だよ
本人関係無くやりたい放題w
親日反民族行為者財産の国家帰属に関する特別法
「日本帝国主義の殖民統治に協力し、わが民族を弾圧した反民族行為者が、その当時、蓄財した財産を国家の所有とすることで、正義を具現し、民族精気を打ち立てることを目的とする」(第一条、目的)
Yahoo! Japanは、こんな悪意しかないアジテーターの主義主張を載せるメディアってわけ?
貧困は犯罪率を高めるんじゃないの
不満爆発して、そこからISISへ入隊してテロへとつながる無限地獄
国際人権団体アムネスティ・インターナショナル
アムネスティ日本
むしろ「難民はちゃんと受け入れるし、引き受ける。祖国の今後も考慮する」意味では
素晴らしい法案だとしか思えない。難民の所有する余剰分を以ってさらに難民を引き受けるわけだし。
思い出の品は除外されるし、思いやりだらけなんだけど。
それにしても元記事の筆者は、単に「欧州の偽善」を糾弾したいだけの感情的な輩だな。
「排外主義ポピュリズムが欧州を覆いだすと、問題がさらに悪化するのは必至です。 」…本当にそうかな?
あまりにもそれは一時的な視点に過ぎないか?長期的に見ればその「寛容さ」のツケをまさに今支払わされてるのが欧州だと思うのだが。
自称難民はさっさと国へ帰れ
こいつらのせいで本物の難民が他国に行く敷居が無駄に高くなるんだよ
やれ「ナチス」だの「いやがらせ法案」だの、随分と偏った見解の記事だな。
プロパガンダじゃ無いんだからカスゴミは余計な独自解釈の言葉で印象操作するなよ。
曲がりなりにも報道記者なら正確に出来事だけを報道しろ。それをどう思うかは読者が決めるんだよ。
もう難民の国作って収容所に入れておけよ
各国は資金と人材派遣に留めておけばいい
もう全部アメリカとイギリスのせいなんでその2か国に責任とらせればいいよ。
デンマーク政府は正しく国民を幸せにするための政策を打ち出している
難民を受け入れて同じ自国民と同じレベルの暮らしをさせようとしても
デンマーク国民・難民ともに不幸になるだけだ
難民はがんばって自分の国を良くするために行動するべきだった
しかし中東で好き勝手やってる近くは米英、古くは英仏の罪は重いな
むしろ入国しようとした時点で、財産没収した上に強制送還で良いだろ。
まずは、自分の財産を切り崩して生活して下さいよ
預貯金・へそくりがあるのに生活保護申請とか、納税者が怒って当然だわ
シリアの端っこを国連軍でもNATOででも完全制圧してそこに大規模な難民キャンプ作ればいいだろ
日本からはトラクター送ってやるから自給自足してろ
日本も害人ハーフgと追い出せ真面目なはーhが苦しむ害人いらネエ
※7
EUは規定で難民申請を拒否できないことになっているので、移民の財産を没収することそのものが目的ではなく、難民がデンマークに行きたくなくなるようにするのが目的だろ
左翼が自費で、難民の収容所作って世話すればいいんだよ。
難民受け入れろって言うんなら、言った奴が全責任を持つのは当然だ。
難民が犯罪をしたら受け入れ賛成派にも責任取らせて、一緒に国外追放すべき。
よし、アムネスティが批判してるならこれは正しいことだな
難民が難民を助け合えるいい法案じゃないですか。
え?何だって?アグネスティ?
法律の根拠なく批判するってすごい組織だよな。
主権侵害だね。もはや。
難民=移民じゃないからな
さすがデンマーク。北欧4カ国の中でも際立って保守的。
フェローでイルカ漁もやってるし日本と同じ匂いを感じる国だ。
日本は日本人の国。
デンマークもデンマーク人の国。
だからこの法案は間違ってない。
嫌なら出ていけばいい。
かつての祖国のように。
そもそも本当に難民と言われるレベルの人間なら没収されて困るような物もってないだろ
嫌なら受け入れてくれる国へ行けばいいだろ
国によってそれぞれ事情があるんだし
アホドイツが受け入れたからってなんで他所の国まで同じことしなきゃいかんのよ
ナマポ不正受給問題に似てるね
そりゃあ他国に寄生するのみよりまず自国民で助け合うべきだよな
これは正しい
結局は最初から日本が言ってた様に、近くの国に難民キャンプを
作らせてもらって逃げてきた人はそこに収容、先進国は金銭で
その難民キャンプや受け入れてくれた周辺国に援助、その間に
根本的問題である本国をなんとかして、いずれは難民が国に帰れる
様にするってのが一番の解決策じゃん。
国外に移送するのが一番とは思うが、正しい選択だ。
日本みたいに本当の難民だけ受け入れてればこんなことせずに済むんだよ。
偽の難民は強制送還。これで解決。
全部没収じゃないし、地域社会や国への参加費や入場料は負担すべき。
ただ乗りで権利だけ主張されたら、腹立つだけ。
何世代に渡っても同化しない移民はその国にとっても不幸でしかない。
一定額以上の財産を持ってるのは難民じゃなくて移民だろ…
嫌なら帰ればいいだけだな
嫌なの無理矢理住み着いて自分達の都合を押し付けようとする行為を侵略という
デンマークの福祉政策を少しでも学べば当然だとしか思えない。1万クローネは、職もない(デンマークは公的資格があって初めて働ける)デンマーク国民が最後の最後まで保証される生活保護受給の際に受給資格審査で上限とされる保有資産額と同じ。それらは国民としての義務を果たした上で提供されるのであって、税も納めていないのにタダで住む場所を提供してもらい教育を受けさせて貰うのに、財産は国民より優遇される事の方が矛盾。
没収したら生活保護しないといけなくなるんじゃないか。
これはイスラム教の教義にあるバクシーシ(富める者が貧しい者に与えるのは当然)だね。富める難民が貧者のふりをして蓄財をし、裕福な国に寄生するのは許さないということで、同じ難民の貧しい者に与えなさいというアッラーの有難い教えに逆らうつもりか?それでもイスラム教徒?
そもそも論だけども、
難民に税金かけるって時点からなんかおかしいんだよね。
こういうのは助けたい人が個人的に寄付してそれで賄うべきだろ。
国が関与して他国の人間に税金使って、挙句勝手に呼び寄せて治安を悪化させて文化を破壊し、民族由来の本来の自国民に損害を与えるってどういうことなんだ?
国が助けるべきは難民ではなく、自国を作った民族の血を引いた「貧困層」じゃあるまいか?
アムネスティなんちゃらってのは、言ってることはいいかもしれないけど、国家や民族・歴史を軽視して、正に地球市民的な思考回路なのが問題だね。
現代人も歴史の上に立っているんだよ。現代人は進んでいるから過去の愚かな先人達の失敗は繰り返さない、なんて感じに奢れているようにしか見えない。
ローマ帝国の崩壊やハワイ侵略、欧米列強が行ってきたことが今度はヨーロッパで起きるかもよ。
世界各地の文明を破壊しつくしてきた人々の末裔だから、自分たちはされないって奢れているのかな?まぁ仕方がないのかもしれないけど。
難民移民の受け入れは経済成長に資する事はない(誰でも出来るような仕事で奴隷並の待遇)
人口問題の解決にもならない(移民も歳をとる)
社会生活の基盤、価値観がかけ離れている(一神教)
上記デメリットを上回って余りあるメリットって何?というお話
デンマークは正しい。デンマークの文化、自国民を守ろうとするのはあたりまえ。
ヨーロッパから難民は全員強制送還しないとたいへんなことになります。
没収だけならひどいけど、難民の費用に使うならいいじゃない^^
難民の面倒は金持ちの難民が見るべき。他国にお金をたかるのは間違い
没収しないと毎月渡すお小遣いが払えない
イギリスあたりじゃ月5万以上+家賃光熱費無料+食事寄付で無料だっけ?
希望する上級国民がする仕事がないと文句を言う
これが今いる難民
イギリスのロンドンに住んでる人の半分は、国外から移住してきた人になって
そのほとんどが貧困層
ロンドンは東京なんて比較にならないほど物価が高くて
元々住んでる人は地方に移住したり節制して生活してるのに
難民は昼間からぶらぶらして何不自由なく生きてい行ける
それと、イギリス人は子供を何人作るか計画して将来を考えるけど
移民はそんな事全く考えずにホイホイ子作りするから、もう人口がどんどん逆転し始めてる
移民はほとんど全員移民同士で結婚し子供を作り、
世話になった国に貢献しようと思う人がほとんど居ないことが問題視されている
「デンマークが嫌なら別の国に行け」ということだろうね。
これはこれで正論だと思う。本来、難民というのは着の身着のままで来るもんだと思ってたんだが、一定水準以上の財産を保有しているのならば、それは移住者と呼ぶべきではないかな?
アムネスティ何とやらの言ってることは素晴らしいが、ならばその金を自分たちで準備してほしいものだと思う。「金は出さぬが口は出す」の好例だ。
お金、資産、貴重品を持ってるのは難民とはいわないと思うんだけど、これただの移民でしょ。そして、ドイツでは難民がドイツでの生活嫌になって自国の家に帰ってるんでしょ?帰る家がある難民って何なの?俺の中では、難民って自国の戦争に巻き込まれて命からがら逃げてきた人を想像するんだけど、現実は違うみたいね。彼らは、俺から言わせれば寄生虫だわ
高負担・高福祉の国が難民にも負担を求めただけ
お金を持っている人は難民とは言わないという意見も有るが、その国で生きていけない理由があれば難民と認定される
この法案で損をするのは金を持っている難民で、金もなく身寄りのない難民は一時的に避難できる場所を確保できるので人道支援としての問題はないのではないか?
ただし、中長期的に受け入れた難民の新たな受け入れ先を作らなければならず、EU内で受け入れるのか、中東で受け入れるのか政治的な駆け引き(押し付け)が活発化する(している)
孤児だけでいいやろ。
>俺らがもし逆の立場になったら相当つらいと思うけどな
逆の立場だったら寄生虫になるのはまっぴらごめんです。
財産が全くない気の毒な状態なら取られるものもないしね。
難民仕掛け人のアメリカとトルコが負担しろよ。世論馬鹿か
ヤマギシ会やオウムの出家信者みたいなものか。
極めて社会主義的で公平ないいアイデアだな。
ナマポ受給者がポルシェ乗り回している国でも見習えよ。
「いやなら出ていけ」っていうだけでいいんだ。
>>俺らがもし逆の立場になったら相当つらいと思うけどな
こういう人はなった後の立場だけで考えて、なる前の立場を考慮しない。
シリア移民が過去20年間に内乱を防ぐ努力をどれだけした?
ヨーロッパ市民が自国のためにどれだけ積み上げてきたと?
日本も見習わないと!
語学力と文化知識のテストと忠誠を誓うくらいはやらないと!
資産があっても生命の危機に晒されてるのが難民で、単に金が無いからやってくるのは経済移民でしかない。自活できるような人は滞在許可をあたえるだけにして、自国に居場所がある人は追い返す。金があるからといってむしりとるのは疑問に思う。
↑
そう思うけど、
もうそう言ってられないほどの人数が押し寄せてるから、
強硬路線になってるんじゃないかな、数百人ならともかく数万人単位でしょ、、、
>日本も見習わないと!語学力と文化知識のテストと忠誠を誓うくらいはやらないと!
合格したら数十万人でも受け入れるってこと????
とんでもないよ、、、、
ヨーロッパにきてる難民の多くは男性だって意見あったけど、ほんとそうだから、そういうの戦士に教育して本国で戦わせればいいって
どこかの政治家いってたけどそのとおりだって思う
デンマークは正しい方向に行ってるな
難民を受け入れるのではなく
難民の母国を立ち直らせることが重要