1:海外の反応を翻訳しました
引用元:九州の美味しいもの、7品を紹介します! 7 Delicious Japanese Foods From Kyushu!
2:海外の反応を翻訳しました
九州に来てからこんなに食べ物にハマると思ってなかったよ
みんなも知ってると思うけど、九州には美味しい食べ物がたくさんあるのよ
そういうことで、九州に来たら絶対に食べて欲しい料理を7品あげるね!
大分県の「ぶりのりゅうきゅう」
大分に面してる海からとれた特別な魚なの
でもそれだけじゃなくて、この甘いタレも特徴なの
大分県特有の作り方なのです!
居酒屋などで食べたいね
福岡県の「いかの明太詰」
ソーセージだと思ったでしょ?でもイカの中に明太子が入ったものなのよ
歯ごたえがあって美味いし、中の明太子がスパイシーで美味しいよ!
熊本県の「鮎の塩焼き」
鮎は川魚で味付けは塩だけだから自然の味を楽しむ事ができる
私は個人的に焼き魚が一番好きな食べ物なのよ
シンプルで新鮮で最高!
鹿児島県の「黒まぐろ」
普通のまぐろと違う所は筋と脂肪が少ないところなの
だから食感が柔らかくて口の中でとけるの!
これはトロど脂身が多い部分で本当に美味しい!
佐賀県の「佐賀牛入りのビーフシチュー」
佐賀県のシチューよりも佐賀牛が有名だよね
佐賀牛はとても柔らかくてジューシーなのよ
それにこの寒い時期にはオススメだよ!
宮崎県の「黒豚の炭火焼」
見た目から想像出来ないかもしれないけど、炭火焼きの最高の香りがするのよ!ご飯と合う!
長崎県の「水餃子」
茹でてるから焼き餃子より若干ヘルシーだし、ニンニクも少なめだから息の心配もする必要がないし、小さいから一口で食べやすい!
どれが一番おいしそうだと思ったかな?
3:海外の反応を翻訳しました
4:海外の反応を翻訳しました
まぁ、ほぼ毎日カツ丼だったのは後悔してないけどね( ̄▽ ̄)
5:海外の反応を翻訳しました
ただ生肉とかは健康のために食べたくないんだけどね
生肉を食べるのは本当に安全だと思う?
6:海外の反応を翻訳しました
大丈夫なのは理由があって、安全管理がしっかりしてるからだよ
生肉はマイナス20度で保存されてるし
7:海外の反応を翻訳しました
この7品の中だったらこれが一番だね
8:海外の反応を翻訳しました
俺をこんな気持ちにさせた >>1 が大嫌いだw
ビデオは好きだけどね
9:海外の反応を翻訳しました
本当に日本食が恋しいよ
10:海外の反応を翻訳しました
11:海外の反応を翻訳しました
12:海外の反応を翻訳しました
13:海外の反応を翻訳しました
飛行機代は高いけど、これをまた友達と一緒に食べたいなと思った
14:海外の反応を翻訳しました
この中だったら「イカの明太詰め」が美味そうだ
15:海外の反応を翻訳しました
16:海外の反応を翻訳しました
17:海外の反応を翻訳しました
冷たい空気を舌で感じた時、今の現実にガッカリした
18:海外の反応を翻訳しました
19:海外の反応を翻訳しました
こうしてダイエットを乗り越える
20:海外の反応を翻訳しました
この投稿へのコメント
ミカエラ劣化が激しいなww
おばあちゃんやないかw
三日連続で同じネタが上がってる
福岡にずっと住んでるが イカの中に明太とかそんなもん普通に無いぞ 後、鹿児島と宮崎がおかしい
佐賀に至っては佐賀牛使っただけの料理だし
ミカエラさんあごの肉つき具合がもう隠せないな
いや、いかの明太詰めはあるだろ
なに、スポンサー付いてんの?
宮崎のチキン南蛮がない(;_;)
九州のかしわうどんや親子丼や焼き鳥やとんかつも全国で飛び抜け旨いのに入ってない(泣)
朝鮮料理がないからやり直し
あなたのソウルフードでしょ
作りたての本物みたいだけどお店の中でもないのにどうやって揃えたのかな
鹿児島は黒豚か黒牛かと思ってた・・・
トップの画像でクソ料理人?使うのやめーや!
>宮崎県
黒豚の炭火焼き
黒豚と言えば鹿児島だろう。
炭火焼きと言えば地鶏だろう!
宮崎県民のワシ、解せぬ。
イカの明太子詰め以外は呼び方が違うだけで
九州以外の方が有名な料理だろう
九州人って大阪人並に井の中の蛙なんだよな
他所で殆ど出ないものはノレソレくらいじゃないか?
九州人は関西人みたいにブランド牛にこだわってないから料理の味付けも日本一だよ!
ただ豚の焼肉定食の味付けだけは東日本人に唯一劣るかも知れない 西日本にない料理だからね
これはあんまりメジャーじゃないもの選んだのかな
しかし宮崎県民としては黒豚の炭火焼きが出てびっくりた 地鶏じゃないんだ
おばちゃん臭くなったな
ステマかよ!九州らしいな。
街はデカいし人口も多いのに強烈に田舎臭いのが九州の特徴。
何でだろうね?
多分この田舎臭さは永久に抜けない。
実はカピバラに似てるミカエラさん
福岡はもつ鍋かラーメンかな
大分はとり天か鯖、鯵
佐賀は呼子のイカか佐賀牛
長崎は角煮まんかカステラかちゃんぽん
熊本は馬刺しか赤牛か天草大王
宮崎は日向地鶏かチキン南蛮
鹿児島は黒豚
イベント公式のPR動画だってことわかってないやつおお杉内。
Jブロガーは自己顕示欲の強い、がめつそうな奴が多いな。
熊本は是非「シャクの天婦羅」をお勧めする。
他の地域のより臭いがなく美味しい。
釈の天婦羅ではないので。
シャク=穴シャコ
これらの九州の料理を食べたことのない輩が
食べ物も食べずにdisってるという野暮なことをやってて
笑えるw
※18
お前の馬鹿くささはコメントの端々から
永久に消えないな。単細胞さがよくわかる。
これそもそもイベントの紹介動画だし
この人ナベプロ所属のタレントだぞ。
しかも田舎臭さって郷土料理ってそもそも
日本全国こんなもんだろwwww
いってることがすべて的はずれすぎ
メジャーなのは既に認知されてるから、ここでわざわざ紹介しなくてもいいって感じなんだろうな。
長崎ちゃんぽんとか、長浜ラーメンとか、日向夏とかシロクマとか。
チキン南蛮か地鶏の……と思ってたらもうすでに猛反発されててわらた。
うーんミカエラはスポンサーついてるから批判とかできなくなってるだろうな。せめて自分の口には合わないですとか欧米人には合わないかもとかくらいは言っていいと思うが
日本料理をまったく食べたことがないような人まで
日本紹介ビデオ見てるんだな。