日本在住の旅行ブロガー「Solo Travel Blog」のダスティンの動画をご紹介。今回はロサンゼルスのラーメン屋巡りをしてます。それぞれのラーメンを食べて「日本らしいかどうか」「味はどうか」「チャーシューは美味いか」など細かい所までレビューしてます。
1:海外の反応を翻訳しました
リトル・トーキョーは、ロサンゼルスのダウンタウン内にあるアメリカ最大の日本人街の通称である。
「Lil' Tokyo」、「小東京」などとも呼ばれている。
転じて、日本国外にある日本人街全般の事を指すこともある。
リトルトーキョーの東端、全米日系人博物館そばの外壁には「ロサンゼルスの小東京は、我々の心の故郷です」と書かれた壁画が描かれている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/リトル・トーキョー
引用元:Los Angeles Tonkotsu Ramen Restaurant Tour with Egoraptor, Mortemer, and SoloTravelBlog
2:海外の反応を翻訳しました
今から俺らはここロサンゼルスの「リトルトーキョー」にあるラーメン屋を色々食べに行くぜ
まずはここ「新選組」っていうとんこつラーメンからだ
スープを飲んだら俺が望んでたパンチがある味だったぜ
麺も美味い
でももっと濃い味が欲しかったからスパイス(ラー油)を入れたぜ
チャーシューを口の中に放り込んだら、マジでガッカリしたぜ
日本のラーメンのチャーシューは口の中でとろけてるからな
という事で俺の評価は
【本物度】★★★★
【肉】★
【スープ】★★
【麺】★★★
【満足度】★★
次はここ、「Silver Lake」って店だ
スパイシーとんこつラーメンを注文!
スープを飲んだら美味かった
でも1つネガティブなことを言うと日本と違ってミルキーな感じがあった
日本の本物のラーメンとは違った
でもマズいって言う意味ではないからな
という事で俺の評価は
【本物度】★★★
【肉】★★★
【スープ】★★★★
【麺】★★★
【満足度】★★★★
次はここ「大黒家」って言う店だ
大黒ラーメンって言うとんこつラーメンを勧められたから注文したんだ
日本っぽいラーメンだと思った
これは相当素晴らしかった!
スープはマジで美味かったぜ
麺は「Silver Lake」の方が美味かった気がする
チャーシューはほどけるような感じだった
という事で俺の評価は
【本物度】★★★★★
【肉】★★
【スープ】★★★★
【麺】★★★
【満足度】★★
今回食べた中で総合的に美味かったのは「Silver Lake」だった
3:海外の反応を翻訳しました
4:海外の反応を翻訳しました
コメントの中で君以上の人はいないと思った
5:海外の反応を翻訳しました
はっきり言ってかなりテンションが上がったぜ
6:海外の反応を翻訳しました
7:海外の反応を翻訳しました
8:海外の反応を翻訳しました
9:海外の反応を翻訳しました
あそこの店内には古いアニメが流れてて味噌ラーメンを出すお店なんだ
それと「Tatsu Ramen」ってラーメン屋もロサンゼルスの中では一番だと思ってる!
日本っぽいラーメンを出すんだよ
10:海外の反応を翻訳しました
11:海外の反応を翻訳しました
とんこつラーメンって言ったら味玉が無きゃ意味ないよ!
12:海外の反応を翻訳しました
終始ずっと笑ってた
13:海外の反応を翻訳しました
14:海外の反応を翻訳しました
ロサンゼルス旅行も最高に楽しそうだ!
15:海外の反応を翻訳しました
みんな、俺を信じてくれ!
16:海外の反応を翻訳しました
ロサンゼルスにも美味いラーメン屋がたくさんあるんだな
「Silver Lake」に行ってみたい!
17:海外の反応を翻訳しました
そしてラーメンを楽しみたいよ!
18:海外の反応を翻訳しました
いつロサンゼルスに行ったんだい?
19:海外の反応を翻訳しました
2週間前に行ったんだぜ
20:海外の反応を翻訳しました
この投稿へのコメント
ロスのリトルトーキョーは中心部付近過ぎて周囲の治安が悪すぎてどうしてもレベルが落ちる。
ラーメンが食べたいならリトルソウルには行かない方が良いけどね
※2
真昼間ならリトルトーキョーの辺りは問題ないよ
うっかり南の方へ一人でのこのこ歩いて行かなければ
肉食人種の豚骨好きは異常、魚臭さより獣臭さの方が、耐性があるのだろう
日本人は魚・大豆舌だから、醤油や味噌味の、魚系や臭みのない鳥系の出汁が好まれる
日本に住んでいるんだから、たまにアメリカに帰省した時ぐらいハシゴしてまでラーメンを食べなくていい気もするけど、気になるんだろうね。
ふぁっく&びっちばっか言うUチューバーだろ?
それにしても九州ラーメンの素麺のような細麺は許せん。
※4
※2だけど、まぁ、分かってる。でも日本人の感覚として日中あの周りをパトカーが数台も駐泊して見張っているというのが安全な一方その感覚でないと安全でないというね。やっぱ怖いわ。
リトルトーキョーって日本人居ないんでしょ?
外国人って豚骨好きだよな
アメリカ人だけかな?
とりあえず動画撮るならさっさと撮って伸びる前に食ってくれ
リトルトーキョーといえば殺人課
豚骨なぞ家系の前ではゴミ同然よ。
それと、ラーメンの具で味玉が幅を利かすようになったが
ラーメン全体のバランスを考えると、どう考えても味玉の存在は浮いてる。
いつ食べていいかわからない上に味玉の中が冷たい状態だったときは
最初からなかった方がいいとすら思える。
オーナーは、韓国か、中華系
リトルトーキョーってもう日本人いなくて韓国人とか中国人て聞いたけどうどうなんだろう?
韓国人はもちろんだけど中国人でも日本風ラーメンに対しては知識や腕があるとは言いがたい気がするが
リトルトーキョーってもう半分くらい中韓系に乗っ取られてる。
あいつら入ってくるときは友好を前面に出してくるのにな。
違う話だけど友達のオーストラリア人も日本人は好きだけど日本人の後に韓国人と中国人が続いてやってくると言ってたな。
豚骨で濃い目の味付けが受けるのかそればかりだな
敢えてリトルトーキョー選んだのはネタでしょ
むしろあそこでの日本関係の食い物ネタは初めて見る
そして全然美味くなさそうなのがね
鶏ガラの醤油ラーメン好きなんだけど
外人にはウケないのかね
評価項目に肉ってある時点でなぁ・・・
スペアリブでも食っとけ
トンコツの獣臭の酷さ
一時期にテレビでテレビチャンピオンとかいって誉めてたけど
その頃に登場した店はことごとく潰れてるか閑古鳥だが
どこからあのスープが湧き出たか説明してくれ。
なんかあんまり美味しそうに見えないのはなんでなんだろう?
動画の訳を載せてくれるのはありがたいです