映画ターミネーターに出てくる「T-1000」という流体多結晶合金(液体金属)製のボディを持つ架空のアンドロイド(脇役)がいます。映画の中で柵をすり抜けるシーンがあるんですが、まるでT-1000のように柵を通り抜ける犬が可愛いと話題になってます。
2:海外の反応を翻訳しました
はは、魔法のようにすり抜けるなぁw
3:海外の反応を翻訳しました
フワッフワで可愛いわんちゃんだ!
引用元:Terminator Dog
4:海外の反応を翻訳しました
柵を通り抜ける瞬間に目が細くなるところが好きだ!
5:海外の反応を翻訳しました
俺はこの犬が「ワン!(アイル・ビー・バック)」って言うのを期待してたんだけどなぁ
「また戻ってくる」(英語: I'll be back)は、俳優のアーノルド・シュワルツェネッガーが映画で演じる数多くの人物が発する台詞。
日本語訳は翻訳者により若干異なる。
マイコミジャーナルの「つい口に出してしまう映画の名台詞」では第1位、アメリカン・フィルム・インスティチュートの『アメリカ映画の名セリフベスト100』では37位に位置する。
この言葉に対し、戻ってきた際に発せられる台詞として「戻ったぞ」(英語: I'm Back)が存在する。
この台詞も、シュワルツェネッガーの出演する映画では多く用いられている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/また戻ってくる
6:海外の反応を翻訳しました
知らない人のために…
7:海外の反応を翻訳しました
>>6
今見ても当時の技術はすごいなと感動するわ
今見ても当時の技術はすごいなと感動するわ
8:海外の反応を翻訳しました
>>7
当時のCGはしょぼくてを控えてたけど、この映画を機にまたCGが復活したよね
当時のCGはしょぼくてを控えてたけど、この映画を機にまたCGが復活したよね
9:海外の反応を翻訳しました
>>8
正直に言うとメタリックCGってとてもシンプルで簡単なんだぜ
正直に言うとメタリックCGってとてもシンプルで簡単なんだぜ
10:海外の反応を翻訳しました
フカフカの犬って本当に素晴らしくて死にそうだ!
11:海外の反応を翻訳しました
こういう柵を通り抜けようとする Gifどうがだったらこれが一番好きだわ
12:海外の反応を翻訳しました
>>11
それメチャメチャ面白くてツボったわ!
それメチャメチャ面白くてツボったわ!
13:海外の反応を翻訳しました
>>11
その犬の Gif動画は時間が経ってもまったく古さを感じないくらい良く出来てる
その犬の Gif動画は時間が経ってもまったく古さを感じないくらい良く出来てる
14:海外の反応を翻訳しました
>>11
中には賢くない犬も存在するからね
中には賢くない犬も存在するからね
16:海外の反応を翻訳しました
>>15
なんだかピコピコ音が脳内再生されるよ
なんだかピコピコ音が脳内再生されるよ
17:海外の反応を翻訳しました
>>15
中には計算してても残念なやつがいる
中には計算してても残念なやつがいる
18:海外の反応を翻訳しました
とりあえず映画っぽく編集してみた
19:海外の反応を翻訳しました
>>18
名シーンだw 最高!!!
名シーンだw 最高!!!
20:海外の反応を翻訳しました
この Gif動画を楽しむことができたよ!
本当にありがとう
本当にありがとう
この投稿へのコメント
ポメ飼いにはたまらん画像 即保存しますた
かわいいのぅw
本物はすでに抹消されている(´・ω・`)
今になってターミネーター2見返すと、やっぱりCGしょぼいなって思っちゃうよね
当時は滅茶苦茶リアルに思えたし感動したはずなんだけどね
T2でのシーンは銃だったか警棒だったかが柵に引っかかったのが印象的だった
これはニヤニヤしてしまうww