お笑いタレントのエハラマサヒロ氏が赤ちゃんの顔を手でおにぎりみたいな形を作った写真がツイートされたことががきっかけで「赤ちゃんおにぎり」は広まった。一方、外国人はこの形を「おにぎり」よりも「イルミナティ・ハンドサイン」を連想する人が多いみたいです。
1:海外の反応を翻訳しました
通称「おにぎりベビー」
やるなら痛くない程度で
Squishing Babies' Faces Is Japan's Latest Social Media Trend"Rice ball babies" is the adorable new social media trend
Posted by NowThis on 2015年12月9日
2:海外の反応を翻訳しました
3:海外の反応を翻訳しました
引用元:Squishing Babies' Faces Is Japan's Latest Social Media Trend
4:海外の反応を翻訳しました
どうしてイルミナティのハンドサインをやってるんだ!?w
イルミナティは、現実の歴史、およびフィクションに登場する秘密結社の名称。
日本語では啓明結社、パヴァリア啓明結社、光明会とも訳され、澁澤龍彦『秘密結社の手帖』ではパヴァリア幻想教団と訳された。
https://ja.wikipedia.org/wiki/イルミナティ
5:海外の反応を翻訳しました
6:海外の反応を翻訳しました
でも完全に無害で可愛らしい絵だと思うけどね
世の中に出回ってる膨大な量のイタズラ動画やチャレンジ動画とはまた違ったおもしろ要素だね
7:海外の反応を翻訳しました
※ しかし可愛い赤ちゃんに限る
8:海外の反応を翻訳しました
ちょっと赤ちゃんが可哀想w
9:海外の反応を翻訳しました
インターネットもやりたい放題だな
10:海外の反応を翻訳しました
11:海外の反応を翻訳しました
12:海外の反応を翻訳しました
13:海外の反応を翻訳しました
14:海外の反応を翻訳しました
15:海外の反応を翻訳しました
16:海外の反応を翻訳しました
17:海外の反応を翻訳しました
これのどこがダメなんだろうか?
18:海外の反応を翻訳しました
可愛いと思ってしまった!
この投稿へのコメント
やってみたいけど赤ちゃんがいません。もちろん赤ちゃんのママも。
確かに可愛い
でも嫌がってる赤ちゃんにはやらないであげてね
く だ ら ね
親バカな時期だし、そうでなくてはやってられん時期だろう。
赤ちゃんは黒人さんがかわいいと思うけどなあ。
隣の芝生は青いのかね。
この時期のお母さん達
良い意味で狂ってるからね
もう何やっても10倍増しで可愛いわけで
本来子育てなんか辛いことだらけなわけで
まあ自然はよくできてる
ほっぺた突きたい
ほっぺた、ぷくぷくだ
くるねこさんが胡ぼんくんにやってたおにぎりの刑だね
ベビミナティ
自分の子供がこんなに小さかったんだよっていう意味でやるな
なにやってだと思って動画見たら存外にかわいかった
これは三角作る手によって印象が変わるかも
悪いけどはじめの方に出てた節くれだったゴツいおっさんの手だと赤ちゃんが可哀想に見えた
やわらかい女性的な手の方は持ち主が男性でも和んだ
子供のころ、ほっぺたの団子verならやったかな。
これフジモンの子じゃね顔でかいし