海外「柴犬と暮らしてる。もはや俺の命!」→「柴犬可愛すぎる!!」

海外ネットを中心に盛り上がっている柴犬人気。主人に対し従順で忠実、なれなれしすぎない、きれい好きなどの特徴が魅力のよう。2015年12月9日、ついに朝日新聞が記事に取り上げました。柴犬に魅了された海外の投稿と、それへの反応を集めました。



1海外の反応を翻訳しました

柴犬はもはや俺の命。柴犬との交流の喜び…





柴犬人気、いまなぜ 今風に言えば「ツンデレ」的?

 立ち耳に巻き尾のりりしい柴犬(しばいぬ)が国内外で人気だ。
写真共有サービス・インスタグラムのフォロワー数が200万人を超える柴犬「まる」は、多くの芸能人をおしのけ国内5位。
その発信力への期待から三重県の観光大使に。
なぜ、柴犬に魅了されるのか。

 実は、柴犬は国の天然記念物で、日本古来の種だ。
日本犬保存会や文化庁によると、柴犬をはじめ日本犬は、明治時代に持ち込まれた西洋犬との交雑が進み急激に減少。
1928年には保存会が発足し、日本犬の「標準」を小型・中型・大型の3種に分けた。
その小型が柴犬で、36年に天然記念物に指定された。
天然記念物といっても、人間と暮らしてきた歴史をもつ犬は、飼うことが認められているという。

朝日新聞デジタル

http://www.asahi.com/articles/ASHD443SRHD4UTIL00W.html




2海外の反応を翻訳しました

うまく交流できてるように見えないんだけどw




3海外の反応を翻訳しました

この光景何度も見すぎたw




引用元: This is my life now / The joys of Shiba Inu companionship.

4海外の反応を翻訳しました

柴犬あるある





5海外の反応を翻訳しました

>>4
わかるwうちの子(♀)にコートと靴履かせて散歩いこうとするとこうなるw




6海外の反応を翻訳しました

>>5
コートと靴?柴犬の毛は水を弾くし、あの子たちは寒いところ出身なのに?




7海外の反応を翻訳しました

>>6
あの子はハーネスとかカラーと同じくらいに雨とか雪とか冷たい地面が嫌いなんだよね。コートとか靴は嫌いなんだけど、地面が冷たいときには着けさせないと、騒ぎながら腕に飛びついてくるw




8海外の反応を翻訳しました

>>7
うけるw柴のミックスを飼ってるんだけど、いちばん好きなのは毛並みなんだ。何日かに1回ブラシをかけてやらなきゃいけないけど。フロリダでは気候が湿潤だから、犬は毎週お風呂に入れてやらないとじめじめして汚くなっちゃうんだけど、うちの子は臭くなることもないし毛並みもいつもきれい。




9海外の反応を翻訳しました

>>8
うちのもそう!きれい好きなんだよね。水たまりも避けて通るよ。




10海外の反応を翻訳しました

>>9
うちのは探検が好きで、さんざん汚れるんだけど何時間もかけて自分で毛づくろいしてきれいにしてる。




11海外の反応を翻訳しました

>>9, >>10
柴犬っていうのは猫にも一目置かれるようなきれい好きなんだなw




12海外の反応を翻訳しました

>>11
うちのもきれい好き。雨が降ってもほかの犬種より臭くならない。




13海外の反応を翻訳しました

うちの子は濡れた草の上を歩かないから、3日間お風呂に入れなくても平気w




14海外の反応を翻訳しました

>>13
うちのみたいw朝に目を覚まして箱から出てきて、興奮して外に出ようとしてドアからちょこっと外に顔を出すんだけど、走って箱に戻るw




15海外の反応を翻訳しました

シバ・デス・ドロップへのカウントダウンが始まった…




16海外の反応を翻訳しました

>>15
え、なに?




17海外の反応を翻訳しました

>>16
想像してみて。

散歩中。うまくいってると思ってた。やたらひっぱらなくても犬はちゃんとついて歩いてた。突然リードの先に重みを感じて進めなくなり、振り向くと…

お前の犬が地面に大の字になって寝転がってる。犬はお前を見上げて目でこう言ってる。「クソ食らえ、抱っこして帰れ、バーカ」




18海外の反応を翻訳しました

>>17
素晴らしい説明だ…




19海外の反応を翻訳しました

>>17
うちのはよく、突然座り込んで「イヤだ」みたいな顔するw




20海外の反応を翻訳しました

成長するにつれてこういうイヤイヤはしなくなった。面白いよね。イライラしたりはしない。




21海外の反応を翻訳しました

生後3ヶ月ぐらいからこれやるようになった。今は生後4.5ヶ月で、かなりイライラする…散歩のときちょっと扱いづらいことある。散歩の途中で寝転がることはないけど、なんでも拾い食いしようとしたり、リードをものすごい勢いでひっぱったり、リードを噛んだりするんだよねー




22海外の反応を翻訳しました

あぁああああーーーー柴犬中毒!!!




この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

柴犬が愛されてるようで何より
でも、散歩中の柴犬よく見かけるけど
みんないい子に散歩してるんだよなあ…
この違いは何だ?飼い方か?

返信する
名無しの海外まとめネット

ちょっと前まで外の犬小屋に繋がれて番犬としてがんばってた犬だからなあ。
愛玩犬としてはしつけがたいへんなのかもね。
でもみんなそのたいへんさをエンジョイしてて嬉しくなるよ。

返信する
名無しの海外まとめネット

うちのばあちゃんもよく抱っこして散歩から帰ってきたな

返信する
名無しの海外まとめネット

柴犬に限らず日本犬は自立心が強いから
躾をしっかりせずに甘やかせすぎると我が侭になるよ。
自立心が強いって事は躾をした主人(群れの上位者)以外の
言うことは聞かないから番犬には向いているけどね。

返信する
名無しの海外まとめネット

シバはネコと思って飼えば、たいていのことは納得できるものさ。

返信する
名無しの海外まとめネット

※5
ウチも同じだわ
散歩してトイレを済ますと動かなくなる
こっちがはしゃいで高い声を出したり動いたりして犬の散歩のやる気を高めようとするんだけどあんまり効果ないし他人の目が恥ずかしい・・・
で、結局抱っこして帰ってくる

返信する
名無しの海外まとめネット

昔家にいた柴は順位が完全に
親父>柴>母>>>>>>俺ら子供たちで、
俺らと散歩にいくと俄然我が道を行く。
もう帰ろうぜって時に座り込んでテコでも動かなかったときに
俺も横に座り込んで帰ろうぜ帰ろうぜって泣き入れ続けたら顔を一舐めして
立ちあがってくれたことがある
アタマイイ

返信する
名無しの海外まとめネット

若い柴かヤンチャなのは確かにそう
歳と共に落ち着くし寄り添ってくる

返信する
名無しの海外まとめネット

犬はほんとに犬種によって性格が違う
最初の犬は大人しく優しくよりそってくれたけど頑固で賢かった
二番目の犬は落ち着きなくはしゃぐけど甘えん坊で忠義ものでリードなしでどこまでも散歩できる
おいでって呼んだら遠くからでも一生懸命走って来て家に入る

返信する
名無しの海外まとめネット

実家の柴はお散歩好きだった 体が弱かったお爺のゆっくりペースに合わせて一緒に散歩してたな
歩き足りなかったのか、自分の尻尾を追いかけてクルクル回ってたのが懐かしい

返信する
名無しの海外まとめネット

外国人って犬の躾も出来ねーの?
何も教えないのは逆に犬が可哀想だよ
甘やかす=可愛がるとか思ってる馬鹿の典型だな
シェパードと柴犬を3匹飼ってたけど
躾に失敗した事はない
大事に育ててみんな16〜20年生きた
犬を飼う資格が本当にあるのか疑問
飼ってる犬は自分自身だよ

返信する
名無しの海外まとめネット

イチローの一弓可愛かったなあ、、
アタシは猫派だけどあの子ならいいな
もうお星さまになったらしいけどさ

返信する
名無しの海外まとめネット

最初に飼った犬が柴で、犬は見んなこんなもんだろうと思ってたが
他の犬種はもっとフレンドリーで飼いやすいのか…。

返信する
名無しの海外まとめネット

うちの犬は代々散歩が大好きだから解らなかったが
柴犬を抱っこして歩いてる人にはそんな理由があったのか…

返信する
名無しの海外まとめネット

シバ・デス・ドロップww
情景がありありと浮かんでくる良い説明だな!

返信する
名無しの海外まとめネット

※16
あなたの言葉使いをを読んでいると、とても良い飼い主と思えない…
あなたじゃない、他の人がよく世話をして、しつけしているんじゃないのかなぁ…

返信する
名無しの海外まとめネット

抱っこに飽きたら魚がびちびちはねるみたいに暴れて降りるし、猫みたいにピアノの上に飛び乗るし、牛みたいにごはんもしゃもしゃ食べるし、豚みたいに鼻ならすし、アザラシみたいにごろごろしてる。動物何見ても柴犬っぽく見える中毒。

返信する
名無しの海外まとめネット

柴犬は褒めると伸びるタイプだから、海外の野放し的な飼い方には向いてるかも。
あんま押さえつけるように叱ると、他犬種以上に神経質な子になりやすい気がする。一方で馬鹿っ可愛がりしてもそこまで付け上がらない。
賢くて資本主義なので褒美を怠らなければどこまでも従順。
思った以上に空気を読む生き物。わりと事なかれ主義。

返信する
名無しの海外まとめネット

犬が扱いにくいとイライラする外国人にゾッとしてしまった
狩猟が文化だった国は犬のしつけ方に長けてるけど、
逆に「犬は言うこと聞いて当たり前」と思ってる人もいるんだよな
海外で、犬が壁紙をかじるからと引き取った保護施設へ「返品」してた人を思い出した
犬なんだから室内をかじるくらいするだろうに

返信する
名無しの海外まとめネット

柴犬ほんと可愛いんだよな…
俺の飼ってた最近老衰で亡くなった柴犬も汚い物が嫌いらしく、なんか片手挙げながら汚いのとか臭ってこれ汚いよねみたいな反応するのが可愛かったw水溜まりもいちいち遠回りして避けてたわw

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)