とうとう大阪駅に「自撮り棒禁止」のポスターが貼りだされた!海外「コミカルで面白い!」

1ef2a3fa5964bc163cff94fc5f9f766b

引用元:Facebook - Japan Today

1海外の反応を翻訳しました

大阪駅にある自撮り棒の使用禁止を呼びかけるポスター





2海外の反応を翻訳しました

感電してる絵でフイタwww




3海外の反応を翻訳しました

このポスター1枚ですべて納得出来る
だから私は本当に日本が好きなんだよなぁ




4海外の反応を翻訳しました

感電する恐れがあるってマジ?聞いたことがないけど




5海外の反応を翻訳しました

私たちがきっと自撮り棒を使いすぎたせいで禁止されたのかな?




6海外の反応を翻訳しました

あと自撮り棒で他人を殴って肋骨が折れる絵も欲しいな
「バカな自撮り棒の使い方、ダサい」みたいな文章も加えて




7海外の反応を翻訳しました

これは良いポスターだね
自撮り棒はなんて恐ろしいイノベーションなんでしょう




8海外の反応を翻訳しました

やっとだね!私も自撮り棒が大嫌いだから助かるわ
日本ありがとう!




9海外の反応を翻訳しました

実際にこういうことが起きてるから禁止せざるを得ないんだろうね
それとも「こういう事があるかもしれない」という想像で描いてるのかな?
その真相は分からないけども…




10海外の反応を翻訳しました

大阪だけじゃなくて姫路でもこのポスターはあったよ




11海外の反応を翻訳しました

イイねイイねイイね!
他の国もこれを見習った方がいいよ!
僕は18歳だけど、こんな僕でも自撮り棒は地獄級にウザいと思うもん




12海外の反応を翻訳しました

このポスターが公開された日から「セルフィ」という言葉は心理的な病名として呼ばれるだろう




13海外の反応を翻訳しました

こんなポスターに対してブーイングしたい!




14海外の反応を翻訳しました

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンも自撮り棒が禁止されてるよね
安全のために




15海外の反応を翻訳しました

自撮り棒は今世紀最大のウザい商品だ
無責任な人が使うものだ




16海外の反応を翻訳しました

すべての動作をオーバーに表現する日本のポスターが好きだわ
駅の中自撮り棒を使う人も見なくなった
本当に危険だということをみんな理解してるからね
自撮り棒は、駅の中で傘をゴルフスイングかの如く振り回してる男と同じくらい危ないからね




17海外の反応を翻訳しました

私が住んでる場所だと自撮り棒を使ってる人は全くいないなぁ
多分自撮り棒を使うと目立って恥ずかしい気持ちになるからだと思う




18海外の反応を翻訳しました

みんな!自撮り棒を使って感電してる俺を見てくれー!wwwww




19海外の反応を翻訳しました

あのポスターの右下の絵のところに日本語で
「自撮り棒を使ってる人を見かけたらぶん殴っても構いません」って書いてあるんだよ
みんな俺を信じて

※注釈

もちろんそんなことは、どこにも書いてありません




20海外の反応を翻訳しました

よっしゃ!俺は自撮り棒が大嫌いだから最高だ!
使ってるやつはマジでどこでも使ってるからね




21海外の反応を翻訳しました

どうかそのポスターをブラジルにも送ってください




この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

最近だと如何にも田舎丸出しって奴に限って使ってるのを見掛ける。

返信する
名無しの海外まとめネット

*2
>ポスターの背景、赤にしたらよかったのに

赤は明度が低いから、図が目立たなくなっちゃう。
それに、黄×黒の組み
わせって危険に注意させる心理的効果があるのよ。
工事現場のコーンとか、スズメバチのお尻とか。

返信する
名無しの海外まとめネット

*2
>ポスターの背景、赤にしたらよかったのに

赤は明度が低いから、図が目立たなくなっちゃうのよ。
それに、黄×黒の組みあわせって危険をしらせ、
注意させる心理的効果があるのよ。
工事現場のコーンとか、スズメバチの腹とか。

返信する
名無しの海外まとめネット

日本基準じゃ、すごく普通のポスターだと思うんだけど、
何がそんなに関心をひいたんだろう? ガイコツ?
あまり観光地へ行く方じゃないけど、日本人はほとなど使ってないよね?

返信する
名無しの海外まとめネット

京都にいるとよく見かける

あれは確かにうざいわ
写真くらい周りの人間に頼めばいいのに

返信する
名無しの海外まとめネット

※9
日本くらい治安が良くないとカメラを持ち逃げされるというオチになるから、そういう習慣のない国が多い

返信する
名無しの海外まとめネット

中国人と韓国人がよく自撮棒をよく使ってるのを見かけるよ

返信する
名無しの海外まとめネット

あんなダサダサで時代遅れな物を使う奴の気が知れないわ。

返信する
名無しの海外まとめネット

自撮り棒が無かったからなのか、昨日、公園のベンチ立てかけたスマホに向かってピースしてる女子高生2人組がいた。しゃがんでたけど、その…こっちから見えてますよ////?

返信する
名無しの海外まとめネット

撮影に夢中でぶつかってきた馬鹿に
「ぶつかったら謝れよ、つか迷惑だからやめろ」といったら
「え?まじ何?ww関係ねーだろw」と言われたもんで
相変わらず自撮り棒で撮影してる奴を逆に接写しまくって
「馬鹿発見ってつぶやくわw」って言ったら
そそくさと棒しまって立ち去ったわ
もちろん画像はUPしないけどね

返信する
名無しの海外まとめネット

>みんな!自撮り棒を使って感電してる俺を見てくれー!wwwww

ワロタ

返信する
名無しの海外まとめネット

今年京都に行ったときは韓国人が使ってるのをよく見た
普段外出ないから初めてセルフィを生で見たけど、撮ってる本人は楽しそうなのに周囲がしかめっ面という構図がシュールだった

返信する
名無しの海外まとめネット

これ使ってるのって
ほぼ韓中含む東南アジア諸国なんだよな
ダッサイ奴らばっかりw

返信する
名無しの海外まとめネット

外国人て常に自分が主役なんだよなぁ
Jブロガーの動画なんかでもそう
自分の顔のアップばっか撮ってやがる

返信する
名無しの海外まとめネット

自撮り棒使ってたか覚えてないが、自撮りに夢中になっての感電死や転落死の例は実際にあるねえ

返信する
名無しの海外まとめネット

本当に使ってるの見たのは
観光地での中韓人ばっかなんだよね。

返信する
名無しの海外まとめネット

>私たちがきっと自撮り棒を使いすぎたせいで禁止されたのかな?

そうだよ。明記してないけどこれは外国人観光客向けの警告。
だから、満員電車でカメラを廻したり電車のホームでの自撮りはやめろ。

返信する
名無しの海外まとめネット

自撮り棒って名前、すごくダサいのが一言で分かる感じがして結構好きww

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)