引用元:Heavy air pollution in 80% of Chinese cities: Greenpeace
1:海外の反応を翻訳しました
中国の環境問題にグリーンピースが警告!「80%の都市で重度の大気汚染」―仏メディア
2015年10月16日、環球時報はAFP通信の報道を引用し、中国の都市の80%が重度に汚染されているとする国際環境非政府組織(NGO)グリーンピースの報告を伝えた。
15日に発表された報告によると、今年1~9月に367都市で観測されたPM2.5の平均値は世界保健機関(WHO)が認める数値の4倍を超えており、うち80%がWHOより緩い中国の国家基準を超過。
前年同期に比べると若干の改善は見られたが、大気汚染が依然深刻な状況であることが明らかになった。
汚染が最もひどかったのは新疆ウイグル自治区のホータン、カシュガルと河北省保定市で、環境対策として大掛かりな工場閉鎖措置が取られる首都・北京も深刻な状態が続いている。
グリーンピースは先月の軍事パレードに合わせて行われた同市の晴天対策も「短期的な措置で長期的な改善には効果がない」と指摘、次の5カ年計画で石炭の使用上限を定めるよう呼び掛けている。
@niftyニュース
http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20151019002/1.htm
2:海外の反応を翻訳しました
3:海外の反応を翻訳しました(アメリカ)
4:海外の反応を翻訳しました
都市の爆発的な拡大にしたがって、開発業者は木々をブルドーザーでどんどんなぎ倒して焼いちゃったらしい。
5:海外の反応を翻訳しました
中国の農家が有機材料になるはずのものを燃やしてるのは残念だな。中国でパーマカルチャーの講座をやってるけど、参加者には「何も燃やすな、作った作物はぜんぶ作ったところで残さず使え」と指導してる。有機材料は、ゆっくり分解されていくに従って、タダで自然な肥料と熱を生み出す。有機農法は作物にとっていいんだよ。
6:海外の反応を翻訳しました
中国人は作物を再利用しようという考えがないよな、トウモロコシサイレージとかいった、作物を発酵させたものも使わない。トウモロコシを収穫したあとのクズは、暖房や料理用の燃料として燃やしてしまう。窒素を大量に含んでる根っこまで燃やしちゃうんだよな。中国の工業、農業、鉱業のあらゆる側面での意識の低さにはびっくりするよ。
7:海外の反応を翻訳しました
農家の人たちは基本的に人はいいんだけど、環境問題については完全に取り残されたところにいるよな。彼らに教育をつけるのはいい方法だけど、中国みたいに大きな国で意識を浸透させるのはすごく大変だし、時間もかかるだろうね。
8:海外の反応を翻訳しました
9:海外の反応を翻訳しました
「汚染はやめなくていい。工場を移転すればいい。スモッグを国中に広げなさい。そうすればなんとかなる」って理屈なわけ?
10:海外の反応を翻訳しました
中国の新しい工場は汚染を抑えられるようになってるよ。日本よりもマシだねw
※注釈:日本よりもマシというのは、暗に日本の原発を指して皮肉っている様子です。
11:海外の反応を翻訳しました
12:海外の反応を翻訳しました
13:海外の反応を翻訳しました
14:海外の反応を翻訳しました
はぁ?中国の道端でマスクが落ちてたのなんて一回も見たことないよ。お前バカじゃねえの?誰かこいつを川に投げ込めよ。あ、でも魚が可哀想か。もしこいつを魚が食ったら、こいつのバカがうつるwww
15:海外の反応を翻訳しました
16:海外の反応を翻訳しました
17:海外の反応を翻訳しました
やるだろうね。やつらのいちばんのターゲットはアジア人なんだ。
18:海外の反応を翻訳しました
ハリウッドでリベラルを自称してるバカどもにも抗議しにいけよな!w
19:海外の反応を翻訳しました(アメリカ)
20:海外の反応を翻訳しました
中国中国連呼しすぎw おかげで頭痛だよ!
21:海外の反応を翻訳しました(アメリカ)
22:海外の反応を翻訳しました(アメリカ)
それな。何年か前にシベリアでひどい森林火災があったとき、ワシントン州にもひどい臭いが流れてきたよ。
23:海外の反応を翻訳しました
24:海外の反応を翻訳しました
結局金がないんだろうな…
この投稿へのコメント
工作員が火消しに必死だというのは伝わった
2022年冬季オリンピックは北京とかすっかり忘れていたわ
なんでもかんでも日本のせいにするのか
南朝鮮と変わらないな
>宜昌市(ぎしょうし)に住んでる。人口400万程度の小さめの街だよ。
・・・400万人で小さめの街なのか・・・?^^;
日本が無償提供した脱硫装置はどこへ消えたw
数十年前までの人口まで間引きすればいいんじゃね
グリーンピースが世界へ
中国への環境技術を無償提供するよう、言い出す予感しかしない。
え?北京で冬季五輪だって?雪が灰色だったりするんじゃね?
もしくは雪を白くするために毒性の強い何かを混ぜたり…
すげぇな。工作員の頑張り方wwww
特亜はヤッパリ特亜ですな
口先で誤魔化せる段階はとうにすぎたよ
ネットが自由に使えても性根は変わらないですな(呆
中国人観光客に、工場見学でもさせたらいいんじゃなかろうか
どんだけ、きちんと排出規制をしてるか
見ないと気づかないだろ
あーうん別にどうでもいい
中国人が全部吸い込んで外に持ち出さないでくれれば
先日、声優の村瀬某は上海へ旅行した時の事をWebラジオで話していた。
当初、空気汚染に気を付けてマスクをしていたが、してもしなくても同じだと
気付いてマスクをするのを止めたそうだ。
上海の空気は普通だったと終始話していたのが印象に残った回だった。
>中国が世界を破滅させるかもしれないな
「かも」じゃない。大昔に言われてた事なのに今ごろ何言ってるの
環境や人権にはうるさ過ぎる欧米が依然として殆どダンマリだろ
グリーンピースも大嫌いだからぞんぶんにつぶし合ってくれ
環境改善っていうか意識改善が先じゃないか?
言っても聞かない奴にベビーシッターしても進化しないだろ
だって、反日心に振り回され日中友好の木でさえ切り倒す奴だぞ
よし、緑豆は中国に任せた、煮るなり焼くなり
スパイに仕立て上げるなり、お好きにどうぞ
中国人の肺も進化するだろう。今ごろはもう深海魚のようで必要なものになるってるかも、ハイ。
中国人は数が多いからな、あちこちネットで顔を出して醜い擁護をしている
言っている事は正しいがそんな事は誰でも判っている
グリーンピースに言われるまでも無い
企業が安全を怠ると損をする社会や法律にしないと改善しない。
農村より都市部が問題だろう。
とりあえず石炭を暖房に使うのは止めなさい。
環境対策に具体的で実用的な手段や品物を提供しても
それを使ってくれないんだよね…
支援しても無駄、でも諦めたら試合終了
朝鮮人の放射脳がわいていたが中国は大気汚染で1日で4000人死ぬ国だから 。
まぁ、土壌汚染の方がヤバいんですけどね。
表面化するのはまだまだ先になるだろうけど、
大気と違って容易には拡散希薄化しないのだから。
上でリサイクルせずに全部燃やすっていってたけど、
それで暖をとってるんでしょ?無駄になってるわけではない。
だから、そういうものを燃料にせずにすむような安価な暖の取り方ができればいいんだろうけど・・。難しそうね。中国人に原発触らせるのは怖すぎる。
宿泊したホテルから、ドライヤーやシャンプー、タオルまで盗む。
人間らしい道徳が無い民族。「煙にまで責任を持てと言うのか」とほざく。
中国の石炭は品質が悪く、硫黄だけでなく、フッ素や水銀まで含んでいる。
呼吸器疾患で死ぬ人は、年間140万人、1日平均3800人である。
工場の責任者も検査官も公務員で、検査の日だけ、機械を止める。
二酸化硫黄は、やがて硫酸イオンとなり、海水に重大なダメージを与える。
ウラン入り
中共政府に実力行使しないエコてロリスト。
騒ぐのは鯨だけか。
お金が欲しければ
違法なこと、法律ギリギリのことをすれば良い
だって見てみな、ヤクザさんは商売うまいだろ
中共もたいして違いは無い