引用元:Nose Piercings? (x-posted from r/japanlife)
1:海外の反応を翻訳しました
場所は栃木県という場所で場所は大体把握できた
ある記事を読んだ時に1つ気になることがあったんだけど、日本人は割とタトゥーやピアスが控えめであまり好ましく思わないみたいだ
実は鼻にピアスしてるんだけど会社の面接は電話形式だったから相手は俺の顔が見えてないんだ
小さいピアスに変えれば許されると思う?
もしそれでもダメだったら俺は穴を閉ざすけど :<
2:海外の反応を翻訳しました
3:海外の反応を翻訳しました
俺にそんなこと言える資格はないけどね
4:海外の反応を翻訳しました
不安を解消するためには自分の社員に聞くのがベストだよ
5:海外の反応を翻訳しました
ちなみに俺はアジア人だから外国人扱いはされないだろう
欧米人の顔だったら様になってるからスルーしてくれそう
俺の仕事は調査することだから顧客と会う機会がないから大丈夫かなと思ってたけど…
まぁ、たぶん会社にメールで聞いた方が良さそうだな
アドバイスありがとう
6:海外の反応を翻訳しました
「不安を解消するためには自分の社員に聞くのがベストだよ」
俺の経験を話すと、自分が不安に思ってる疑問を質問すると必ず「No」という答えが返ってくる
7:海外の反応を翻訳しました
私が知ってる女友達(日本人)の中に鼻ピアスして会社に出勤してる人がいるけど全然問題ないんだ
8:海外の反応を翻訳しました
ちょっと待って…それマジ!?
純日本人の女性が!? 色んな顔ピアスの読み物に目を通して来たけど、その回答は今まで読んだ中で一番信じられないと思った
9:海外の反応を翻訳しました
本当だよ。だから「欧米顔」とか関係ないってことよ
ただその女友達と同じ職場ではないからもしかしたらオフィスに入ったら外してるかもしれないけどね
10:海外の反応を翻訳しました
でも一般的に仕事中はピアス(耳も含めて)はアウトだし、場所によってはネイルカラーも禁止の所もある
社風にそってドレスコードをしないとな
11:海外の反応を翻訳しました
それは仕方ないか〜 :<
もう段々気になってきたからそろそろメールで会社に聞いてみよう
12:海外の反応を翻訳しました
そんなに急ぎで聞かなきゃいけないことなの?
13:海外の反応を翻訳しました
なるほどね、心配するなって
雇われたんだったら「帰国しろ」とかすぐ言われないと思うしさ
注意されたら外せばいいし、もしかしたらずっと誰も気にしないままかもしれないさし
それよりも脳みそをもっと面白い方向にムカせないと勿体無いよ
14:海外の反応を翻訳しました
俺だったら鼻ピアスくらい問題ないだろうって決めつけて出勤するけどね
注意されたら外せばいいしさ
メールをしたら向こうは「No」と言いやすくなるよ
15:海外の反応を翻訳しました
堂々とされた方が逆にイイ時もあるからさ
日本にある会社はほとんど「ピアス禁止」だと思うけど、中には自由な会社も割りとある
でも自由な会社は大体都内とかにあると思うけどね
そして栃木にある会社は厳格な所が多いと思う
16:海外の反応を翻訳しました
分かった、教えてくれてありがとう
その情報はあまりビックリしなかったけど、聞いてちょっとガッカリした
17:海外の反応を翻訳しました
俺の顔面はピアスだらけだけど、普段は在宅でITの仕事をしてるぜ
>>1の場合はまず小さいピアスで試しに出勤してみたらいいんじゃないかな?
でも研究室で働く人の中で顔面にピアスをしてる人は見たことがないけど…
18:海外の反応を翻訳しました
この投稿へのコメント
注意をうけなきゃOKは
本当に日本と外国の違い。
日本はただ周りからほんの少しだけ距離をおかれる。
そしてある種のちょっとしたほんのちょっとした損が生じる。
で、損が重なってくると本人が耐えられなくなる。
接客業じゃなけりゃ別に構わない
生物学研究なら実験に影響与えない限りいいんじゃね?
1)外部の人と会わない
2)社内のほかの部署とも関わりが少ない
こういうところは意外と自由。
裏方ならまあとやかく言われることはないと思うけど、問題は人格だよな
悩むってことは何となく自身でもアレかなぉと思ってんだろ
だったら取れよアホって思った
面接の時はどうしてたんだ?
鼻ピしたまま採用されたのならそのまま行けばいいけど
面接や契約時にしてなかったやつがいざ出社時に鼻ピなんかしてきたら信用なくすと思うけどね
そもそもどんな会社なのか書いてないし、人に判断求めるのにそのための情報も少ない、そんなやつ雇った会社なんてろくなもんじゃないだろうし、まあ大丈夫じゃないの?
鼻汁コンタミネーションHOO!!
まあよかったとしても事前に言っておいた方が受け入れられやすい。
何も言わずにそれで行ったら敬遠される可能性がある
研究者はどちらかといったらオタ向けになりやすい
そういうファッションとは無縁の人の方が多く孤立する可能性がある
事前に自分から言った方がまだ先入観が薄くなる
鼻ピアス外したら死にそうになる病気でもあるまいし、ポリシーでもなくてただのおしゃれのつもりなら、最初のうちだけでも外して出勤すればいいだけなのにな
慣れてきた頃につけて出勤して周囲の反応を試したらいい
ウチだったら一発でクビだけどそんなに大切な鼻輪だったらOKな会社探すべきだよw
取り合えず俺なら鼻にピアスしてるぶっ飛んだ奴とは御近づきに成りたくないから敬遠するな
そう言う人がいやなら取るべきなんじゃね
如何でも良いなら付けていれば良いし
まあ会社のドレスコードによって違う、としか言い様がないな。会社の内規に照らし合わせて問題がなければ問題ない感じだね。
俺が上司ならこう言うね
「いい年して鼻にピアスしてんじゃねーよ!
かっこいいと思ってんの?見てるだけで不快だわ」
さあ耐えられるかな?
クリエイター系で、営業みたいに外部に顔を出さない部署なら
割と自由なとこ多いけどね
ま、これだけは確実に言える
「外して行けば絶対に問題にならない」
コーヒー飲むとき毎回
COW!MILK PLEASA
って言われるのが嫌なら辞めた方がいいな
なぜ鼻に穴を開けたいと思うんだろうか
やわらかい仕事ならオーケーなとこもあるけど
普通はNGだね
ムリムリムリ!
接客業じゃなければいいのでは。
外人を採用してる企業をテレビで見たが、
ピアスだかけだった。見た目がハーフのようで
日本語がペラペラな女性。
社風が自由なものだったから。
民族的な理由のピアス・タトゥーなら会社も容認するだろうけど、
おしゃれって意味しかないなら、乳牛ですか?紐つないでひきまわしますか?
って気分になる。
鼻ピアスはまあ、ヘルレイザーのピンヘッドみたいな奴が出社して
来たみたいな目で見られると思う
タトゥーはSWのダースモールみたいな感じで
日本基準だとあのくらいのイメージで見られる感じだって考えた方が
いいんじゃないかな
工場や精密機器を扱うことがある職場の場合は万が一にもピアスなどのアクセサリーが外れて混入すると数百万とか数千万の被害が出る場合もある。
そのような職場の場合はピアスどころか結婚指輪でさえも外しておくようにと注意される。
別に国によるとかでなくて、アメリカのドラマでも
フォーマルな職場に鼻ピアスしてる人はおらんわな。
職場の空気しだい。
あと、ピアス毛嫌いくんにも言っとくとピアスは外せるし
よっぽど大きなゲージ(穴)でもなきゃ外したらわからない。
アジア顔でも外国人なんでしょ
外人だと鼻ピも「外人さんだからね〜」で許されるとこある
しかも社外の人と合わない業務なら問題ない
そもそも、何でピアスを仕事でしたいの?
仕事でもピアスしてカッコつけたり、色気づいたりしたいもんなの?
牛か
そもそも鼻ピアスってお洒落なのか?
どうみても民族的な儀式か牧場の牛くらいしか思い浮かばん
日本的には無意味な部分に無意味に着けているって感じになるだろうね
鼻ピアスして仕事来るキ○ガイなんて、男ならすぐ職場の女食いそうだし、
女ならすぐ職場の男に股開けそう。何か揉め事があると、すぐ暴力沙汰起こしそうだわ。
俺が前働いてたとこにもチャラ男やギャルみたいな奴いたけど、仕事では
普通に耳ピアス外してたし、タトゥーしてる奴なんて一人もいなかったわ。
鼻ピアスして仕事に行きたいっていう考えを持つ外人の神経がよくわかんないわ。
外人には郷に入らば郷に従えっていう感覚がないんだな。
ダメに決まってるだろ。
へそピにしとけ。
日本でもぴんからきりだよね厳しいの
親が自衛隊なんだけど、職場に金髪でピアスしてスカートはいてきてるビジュアル系の男いるってさwwwwwwwwwwwww
上の写真みたいな鼻ピアス 牛みたい…
どんなに綺麗な女性でもあのピアスしてたら引いてしまう(´・ω・`)
これはまあ、会社次第ですよねw
まあ、耳にピアスはいるけど眉、鼻、唇はさすがにいないねw
よっぽど小さいものじゃないと無理じゃないの
写真のわっかのようなピアスは微妙・・・
国や職種にもよるだろうけど、ダメなら職場で忠告されるだろ。
受け付けにそんなのいる会社とは仕事したくないがな。
下唇に皿入れてるよりはいいんじゃないかな
会社に聞けばいいのに
一般の会社員からすればTPOをわきまえろという話だが
鼻ピしたまま面接して合格してるなら、そういう社風なのかもしれない
鼻輪に紐付けられて社蓄まっしぐらwwwww
こんなことでいちいち会社に電話入れる外国人は嫌だなっていうか、仕事できなそう
髪の毛を茶色にする奴もいるし
髪の毛ツンツンに整えてくるバカも大勢いる
本当、常識ないよね
外人だししてても注意されるならされるだろうしどうでもいいけど
日本じゃ社会人が鼻ピアスしてる時点でドン引きされるんだよな〜
そんな事常識だろ馬鹿者!!
お前みたいなクソ外人は日本に来るな!
子供かよ(笑)
いい歳して鼻ピアスなんてみっともない
「私は外人だから」を免罪符にしたがる奴、大嫌い
好きにすればいいけど、そんななりでうろついて
後で「日本は外人嫌いだ!」なんて泣き言は言わないでねw
既に何度も書かれてるみたいだけど、好きにすればいいよ
それで周りから距離を置かれたからって差別主義者とか言わないでね
誰だって不潔な格好してる人よりは清潔な格好してる人の方が好ましいだろ?
中身がどうだとか言ったって、中身がきちんとしてる人は身なりも気を付けるもんだしさ
タトゥーや鼻ピもそれと同じ。現実としてそういう奴は変なのが多いから
うん千万ドル稼ぐ、バスケットプレイヤーとか、本業DJとかなら外さなくていいと思うよ?
鼻ピアスとか土人かよ
牛が鼻ピアスしているのは仕方がないから別に問題ないよ
何も言わずに鼻ピアスして会社来たらどんな土人が来たのかと思うがな。
白人ならサマになるとかアホの子なんじゃないの?外人でもそこまで頭悪そうな奴って滅多にいないと思うけど。
>そして栃木にある会社は厳格な所が多いと思う
栃木か 群馬なら原住民みんな鼻ピアスしてたかもしれないのに惜しいな
自分の部族では成人の証なんですって説明すれば許してくれるよ
イギリスで日本人の子がある日鼻ピアスしてきて
学校とホームステイ先でえらく説教されてたよ。
そんなに拘るほどのオシャレなのかwあれが
※55
失礼だがどうしても「牛かなww」と思ってしまうわ
社則読めとしか
※56
輪っかの奴じゃないと思うぞ、スレ画のせいで勘違いされそうだけど
メールとかでもやり取りしてるだろうからすでに顔写真はみせてるはず、その時鼻ピつけてたんならOKだったんだろ。まさか外して見せたんなら・・
鼻にピアスする変な奴だと思われるだけだから気にしなくて良いよ
客商売や営業でもないしな
>欧米人の顔だったら様になってるからスルーしてくれそう
欧米人だと、見るからに他の文化の人=いろいろ日本人と違ってても許せるってことはある。見かけが日本人と同じだと、無意識に同じ基準を当てはめるからね。
牛舎に就職すればいいよw
>ちなみに俺はアジア人だから外国人扱いはされないだろう
>欧米人の顔だったら様になってるからスルーしてくれそう
1)「鼻ピアスはダメ」というダケなら別に差別ではないが、
「アジア人の顔だしサマになってないからダメ」というのは
さすがに差別以外のなにものでもなかろうwww
2)それはそれとして、このヒト
「俺はアジア人の顔だからサマになってない」
と思ってるんなら、なんでまた鼻ピアスを続けてるのよw
3)さらにその上で、鼻ピアスが似合う似合わないに
人種はまったく関係ないと思う(似合うやつがいるとしてだが)
生物医学系研究者だが、ダメに決まっているだろ。
官庁系、大学、民間を問わずに。
確かに、書類審査を通して候補を絞った後は、電話面接で決めることもあるけど、
鼻ピアスなんて想定外だ。
日本という鼻ピアスは反骨者の象徴と学んで育ってきたならそれをしている事=悪だけど外人だと文化が違うので当てはまらない。
あとは会社のルール次第だが。
刺青だってそうで日本在住で刺青してたらただのDQNだが、外人の刺青は悪意がないからダメとも言えない。
もし工場系ならピアスに限らず巻き込まれる危険性がわずかでもあるような格好は勤務中はダメだね 安全性の問題
ただアフター5等プライベートな時間はご自由にというのが以前働いていた工場でのスタンスだった
普通にどん引き。
牛以外認めないw
仮に外国人の友人に聞かれたのなら外せ一択
勤め先の総務として聞かれたら表現を選びつつ、やはり外せ一択
別に穴は塞がなくてもいいけど
開通したてならともかく、半日くらい外してたって塞がらないでしょ?
仕事中は外したらいいだけじゃん
外国人をわざわざ雇うようなところなら外国の文化にも理解があるところが多いから、試しにつけて行って注意されたら外せばいいと思うけどね。一発でクビってことはまずありえないし
鼻ピアスしていけば良いと思うよ
職場でどんな扱いを受けるかは職場次第だけどw