アメリカ人がお前らの国に遊びに行った時『やめて欲しい事』と言えば何!?

images

引用元:What should Americans NOT do while visiting your country?


1海外の反応を翻訳しました

アメリカ人がお前らの国に遊びに来たとする
してほしくない事と言ったら何?




2海外の反応を翻訳しました

英語通じないのに顔の前で大声で英語を話されること




3海外の反応を翻訳しました

>>2
「HI! HOW. ARE. YOU!? DO. YOU. SPEAK. ENGLISH!?」

(やぁ!!調子はどう!?英語話せる!?)




4海外の反応を翻訳しました

>>3
辛い辛い辛いwwwww




5海外の反応を翻訳しました

イギリス在住だけど不特定多数の人に声をかけないで欲しい
そして僕たちの英語のアクセントを面白がるな




6海外の反応を翻訳しました

>>5
「英語のアクセントを面白がるな」っていうのは俺と意見が違うわ
イギリス英語の発音を見ようみなねで話そうとしてる所を見ると笑える




7海外の反応を翻訳しました

ここはブラジルなのに頑張ってスペイン語で話そうとする奴




8海外の反応を翻訳しました

>>7
ポルトガル語では話してこないの?




9海外の反応を翻訳しました

>>8
スペイン語のネイティブスピーカーだったらポルトガル語を話せるけど、そういうアメリカ人と出会ったことがない




10海外の反応を翻訳しました

普通のバーなのにDJクラブのノリで来る人
そういうアメリカ人は今までたくさん見てきた
ちゃんと英語で「Bar」って書いてあるのに大音量の音楽、女を求めに来るんだ
ここはジャズが流れてて静かにカクテルを飲む場所なんだ




11海外の反応を翻訳しました

>>10
アメリカ人だけど俺は個人的に静かに飲みたいと思ってるんだぜ




12海外の反応を翻訳しました

場所関係なく右腕を上げる奴が多い



そう…、俺はドイツ在住だ!




13海外の反応を翻訳しました

>>12
まぁアメリカ人はナチスやヒトラーに関するジョークが大好きだからナチス式敬礼はしょうがないよな




14海外の反応を翻訳しました

>>12
スマン…俺、この前やったったわw




15海外の反応を翻訳しました

声がうるさいし、すぐ騒ぐし、ちくしょ…




16海外の反応を翻訳しました

>>15
USA!USA!USA!wwwww




17海外の反応を翻訳しました

オーストリア在住だけどナチス式敬礼はマジでやらないで欲しい
逮捕されるぞ?
それとカンガルーいるかどうか聞くな
国名似てるけどオーストラリアではないからな




18海外の反応を翻訳しました

>>17
じゃあどうしたらカンガルーとリアルに出会えるのさ?




19海外の反応を翻訳しました

>>18
オ ー ス ト ラ リ ア に 行 けwww




20海外の反応を翻訳しました

ドイツ人だけどペットボトル、缶、瓶は捨てないでくれ
使いまわしてまた店頭に並ぶからさ




21海外の反応を翻訳しました

>>20
アメリカもそういうシステムがあるよ
確かにそういうの気にしないやつもいるけどさ




22海外の反応を翻訳しました

>>20
アメリカ人だけど逆にそういう奴は少ないと思うよ
こっちもリサイクルには気をつけてる国だからさ




23海外の反応を翻訳しました

インド人だよ
アメリカ人へ、とりあえずボトルに入った飲料水以外は飲むな!




24海外の反応を翻訳しました

>>23
俺もそれは分かる、具合悪くなった奴は今までたくさん見てきたよ

もしそれ以外の飲み物を口にしたら地獄級の苦しみを味わう事になる




25海外の反応を翻訳しました

アメリカ人は違う国に行くと「自分はアメリカンだから」って強気の気持ちを持ってるからさ

ソース:俺はアメリカ人




26海外の反応を翻訳しました

ここはイギリス
アメリカ人が会話の中でフットボールの事をサッカーと呼んだら後味悪く会話が終わる




27海外の反応を翻訳しました

>26
それはどっちでもいいだろw




この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

うーん、特に日本ならでは、アメリカならではのものは思いつかん
アパート出る時に掃除して行けとか公共の場所で騒ぐなとかくらい?

返信する
名無しの海外まとめネット

異国では、基本的に自分達の言語は通じないんですよ?
日本に来るなら、日本語の基本的な会話フレーズを覚えてきましょう。
あと、勝手に子どもの写真とか撮るな!

返信する
名無しの海外まとめネット

ブラジルで頑張ってスペイン語話すとか
かわいすぎるにもほどがある
朝からなごませてくれてありがとう

返信する
名無しの海外まとめネット

アメリカ人かわいいw個人的にはいい人しか出会ったことないよ

返信する
名無しの海外まとめネット

何処の国だろうと犯罪行為をしないならば歓迎するよ。観光だろうと仕事だろうとお金落としてくれるから。
アメリカに限るなら、もう少し英語をゆっくり喋ってくれ!

返信する
名無しの海外まとめネット

アメリカ人「お、面白そうじゃん」カシャカシャ
アメリカ人「日本人は何でも撮影するw」

アメリカ人「日本に行くんだけど日本人は英語喋れるのかな?」

アホかと。

返信する
名無しの海外まとめネット

英語でもオーストラリアとオーストリアって似てるのか…。てっきりカタカナと日本語の発音にしたら似てしまうのかと…

返信する
名無しの海外まとめネット

オオマイガ叫び過ぎ、つぶやき過ぎ…アイヤーと同じくらいw
身ぶり手ぶりの意味ないほどまでの伝わらなさ…とっても残念。
あと不躾な「流し眼」。「凝視」も大概だが前者は社会性欠如。

返信する
名無しの海外まとめネット

アメリカ文化を持ち出して日本はおかしいと言うところ

返信する
.名無しの海外まとめネット

嫌ではないが変だと思うところ
前で手を合わせて「アリガトウ」とお辞儀する ←これってタイとかあっちの国の挨拶のし方だよな。
何を見ても「ワ~オ」と「ファック!」と「オーマイガー!」しか言わない ←ボキャブラリーが少ない。
みんな太っている ←・・・・・

返信する
名無しの海外まとめネット

外道のクセに何の罪悪感も無しに傲慢に過ごしている。クズ。

返信する
名無しの海外まとめネット

教養のあるアメリカ人しか接して来てないから何とも言えないけど、
そのアメリカ人が言うにはナンパ目的の奴らを見下していたね。

返信する
名無しの海外まとめネット

とりあえずアメリカ人=モテる と勘違いして
声かけないでくだい
本当はモテませんから

返信する
名無しの海外まとめネット

ただ英語でゆっくり喋れよ。早口で5Wすら分からん。

返信する
名無しの海外まとめネット

英語オンリーで通すところ。ここはアメリカでも植民地でもない。
観光客なら分かるが何年も業者として来日していても日本語の一つも喋れなかったりする。

返信する
名無しの海外まとめネット

沖縄いったとき目に入る外人はみんなアメリカ人かなと思ったけどあの中の何割が本当のアメリカ人なのかはわからない。

返信する
名無しの海外まとめネット

>イギリス式発音をおもちゃにするアメリカ人
俺、大阪生まれ京都育ちだからこれ凄く分かるわ…
別に東京は嫌いじゃ無いんだけど、方言を面白がってオモチャにするあの感覚はやめて欲しい
(特にNHK・Eテレの番組ナレーションのエセ関西弁の多さ)

俺たちが関東行っても「こいつら関西弁直す気がない、図々しい」って言うのも辛い
俺たちも発音は違っても書き言葉にして通じる範囲で喋ってるし
そもそも方言に対して「恥の感覚を持って隠さなきゃいけない」って方がおかしくね?東北人とかその傾向強そうな偏見あるけどさ

返信する
名無しの海外まとめネット

関西弁直せとか言われるの?
自分は埼玉生まれ埼玉育ちだけど、関東は漠然と関西に憧れみたいなのあるのかと思ったが違うのかな。
関西というか京都かな。
自分が逆に関西行って関西弁にしろって言われたくないから関西弁直す必要ないんじゃ?

返信する
名無しの海外まとめネット

女アサリインフラただ乗り

朝鮮人マインドハーフ作るの宮元みたいな

返信する
名無しの海外まとめネット

春や秋に半そで短パンで歩くのやめてくれ
見てると寒くなる

返信する
名無しの海外まとめネット

アメリカ人じゃなくて、白人英語圏の奴ら(そこに住む有色人種も含む)は
最低限度の日本語(こんにちは、ありがとう。)くらいは勉強して来い!

返信する
名無しの海外まとめネット

戦争をすることよりも右腕を上げることをナチ式敬礼とみなして禁止にする方がよっぽど愚かな行為だと思う

返信する
名無しの海外まとめネット

銀座で半ズボンとサンダルは止めておけ、ダサすぎる。

返信する
名無しの海外まとめネット

神社で帽子かぶったままでガムくちゃくちゃとか止めろ

返信する
名無しの海外まとめネット

オーストリアとオーストラリアを間違えるッて日本だけかと思ってたわ。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)