彼女が昼食にパブロバ作ってくれたよ!美味しそう!「なにそれ?犬?www」

236363637-1418975130_l

引用元:imgur - My girlfriend made this awesome Pavlova for lunch today!

引用元:reddit - My girlfriend made this awesome Pavlova for lunch today!



1海外の反応を翻訳しました

彼女が今日、昼食にすごく美味しそうなパブロバを作ってくれたよ。



0d764359d042a9bd4931f3834f945611


パブロバとは甘いメレンゲと甘くない生クリームと甘酸っぱいフルーツを組み合わせたヘルシーなスイーツ。

http://www.fatgirltrappedinaskinnybody.com/2011/09/pavlova-with-lemon-curd/




2海外の反応を翻訳しました

ベルを鳴らしたら、よだれが垂れるアレだろ?



一般的に「パブロフの犬」としてよく知られる実験である。
犬のほおに手術で管を通し、唾液の分泌量を測定した。
ベルを鳴らしてからエサを与える事を繰り返した結果、ベルを鳴らしただけで唾液を出すようになった。
さらにベルを鳴らし続けると次第に反応は消えていくが、数日後同様の実験をしても犬は唾液を分泌する。
前者を『消去』と言い、後者を『自発的回復』と言う。
なお「パブロフの犬」というと単数の印象を受けるが、実際には数百頭いたらしい。

https://ja.wikipedia.org/wiki/イワン・パブロフ#犬を使った実験




3海外の反応を翻訳しました

アイム・パブロビン・イット。

※注釈
I'm lovin' it.(マクドナルドの宣伝文句)のもじり。 I'm pavlovin' it.




4海外の反応を翻訳しました

>>3
よくがんばったね。お疲れ様。




5海外の反応を翻訳しました

健康面を一切考慮しない、面白いサラダだね。




6海外の反応を翻訳しました

昼…食…?




7海外の反応を翻訳しました

>>6
「今日は何か健康的でいいお昼にしたいね?ハニー」「いや、卵白と砂糖なんてどう?」




8海外の反応を翻訳しました

>>6
うん。パブロバはおいしいし、全然昼食じゃないよ。どう見てもデザートだよ。




9海外の反応を翻訳しました

食べ物の画像はレシピと一緒にあげるべき。ここはインスタグラムじゃないんだぞ。




10海外の反応を翻訳しました

>>9
心の目で見るんだよ。




11海外の反応を翻訳しました

>>10
パブロバの作り方
1.メレンゲを作ります。
2.上に果物をのせます。
完成




12海外の反応を翻訳しました

>>11
ホイップクリームとカスタードも忘れずに。俺のレシピだけど。




13海外の反応を翻訳しました

ニュージーランドの発明。




14海外の反応を翻訳しました

>>13
は?ニュージランドが先に思いついたってのか?




15海外の反応を翻訳しました

>>13
オーストラリアだぞ。




16海外の反応を翻訳しました

>>15
キウイも我々が発見した。なぜオージーは我々の有名なものを自分の発明かのように言うんだ。




17海外の反応を翻訳しました

パブロバ反応が起こるんだが。




18海外の反応を翻訳しました

>>17
評価する。




19海外の反応を翻訳しました

数年程度でいいんだが、お前の彼女を貸してくれないか?




20海外の反応を翻訳しました

>>19
俺なら5秒でこと足りる。




21海外の反応を翻訳しました

犬が全く見えないけど?




22海外の反応を翻訳しました

パブロバの犬と呼んでくれ。画像見たらよだれが。




23海外の反応を翻訳しました

パブロバ見てたらパブロフみたいによだれが出てきた。




24海外の反応を翻訳しました

>>23
「の犬」な。




25海外の反応を翻訳しました

彼女と今すぐに結婚しろ。




26海外の反応を翻訳しました

全然羨ましくなんかない…。




この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

ネトウヨの反応って何かに似てると思ったら、パブロフの犬なんだな

返信する
名無しの海外まとめネット

※1
よだれ垂らしてる犬に似てると言って笑いたいのかも知れんが、
パブロフの犬は現象を表してるだけだから、
条件反射を言い換えただけで、ちっとも上手いこと言ってないぞ?
むしろ君の発言の方が面白い。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)