引用元:JAPAN TODAY - Woman arrested for making 7,000 false claim calls to 1,200 shops
引用元:Facebook - Woman arrested for making 7,000 false claim calls to 1,200 shops
1:海外の反応を翻訳しました
“ウソのクレーム”7000回 女を逮捕
“ウソのクレーム”で45歳の女が逮捕された。
女はケーキやパンに「髪の毛が入っていた」などと電話でウソのクレームをつけ、店から現金や商品をだまし取っていた。
電話をかけた回数は、半年で約7000回に及んでいた。
詐欺の疑いで逮捕されたのは、兵庫県伊丹市の無職・小野谷知子容疑者。
警察によると、小野谷容疑者は今年5月から6月、大阪府豊中市のケーキ店や神戸市のベーカリーショップに電話で“ウソのクレーム”をつけ、現金1085円や商品をだまし取った疑いが持たれている。
実際には購入していない店に対し、小野谷容疑者は「髪の毛が入っていた」などと電話をかけていた。
小野谷容疑者は同じような手口で今年2月から7月にかけて、全国30都道府県、約1200店舗に電話をかけていた。
その合計回数は7000回にも及ぶ。
また、他府県などの遠方の店には「自分の誕生日に買ってもらったケーキに髪の毛が入っていた」と他人からプレゼントされたことを強調する内容の電話をかけていた。
警察が自宅を家宅捜索したところ、チラシの裏や便せんに100件近い電話番号がかかれたメモが出てきたという。
全国のケーキ店やベーカリーショップなどに片っ端から電話をかけていたとみられる。
小野谷容疑者から電話があった店「クリームパンに髪の毛が入っているという電話。
ものを確認したいんで、そのクリームパン、ありますかって聞いたら、『ものはもう捨てたからない』と言われて、レシートありますかって聞いたら、『友達にもらったからレシートはない』と言われた。
ちゃんと確認できないんで、ちょっと無理ですと言ったら、あきらめた。
そのあとに、2~3回(電話が)かかってきた」
この店では、同じ系列の他の店舗でも同じようなクレームがあったことから不審に思い、返金などの要求には応じなかったという。
電話をかける際、本名を名乗っていたこともあり、インターネット上では要注意の「クレーマー」として店舗関係者の間で話題になっている人物でもあった。
小野谷容疑者が今年8月まで住んでいた家の近所の人は、ある光景を何度も目撃していた。
近所の住民「たびたび人が来る。一日に2人も3人も。多い時やったら一日に5人くらい来ていた。玄関を開けるなり、(来た人が)頭を下げて謝っている」
その光景を不自然に思った近所の人は後日、警察に相談するため、謝罪に来た人から話を聞き、どんな内容かをメモしていた。
近所の住民「コロッケ、パン、お好み焼き、たこ焼きとか、みんな(髪の)毛が入っていた」
警察の調べに対し、小野谷容疑者は容疑を認め、「疲れていたので、甘いものを食べたかった」と供述している。
警察は余罪についても詳しく調べを進める方針。
Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20150928-00000106-nnn-soci
2:海外の反応を翻訳しました
3:海外の反応を翻訳しました
どれくらいの店が彼女にケーキをあげて、あるいはお金をあげたのか確かじゃない。
4:海外の反応を翻訳しました
5:海外の反応を翻訳しました
寂しかったんだね。
6:海外の反応を翻訳しました
※注釈
甘い歯(sweet tooth)には甘党という意味がある。
9:海外の反応を翻訳しました
10:海外の反応を翻訳しました
確かに。すぐに金品を出すよね。日本人は最も厳しい要求をする客でもある。
ピザを頼んだことがあるんだが、その日は休日で配達が忙しかったそうだ。
注文してから50分でピザが来たとき、俺は大騒ぎしなかったんだが、
日本人のゲストが次回のピザを無料でもらうために「文句を言え」と提案した。
なんでわざわざそんなことをするんだ?
11:海外の反応を翻訳しました
この女みたいなイカれた人間を知って電話のクレームの処理の仕方を学ぶために、映画「コンプライアンス」を見るべき。
12:海外の反応を翻訳しました
この女性に必要なのはお誕生日会のケーキではなくガチなカウンセリングだ。
13:海外の反応を翻訳しました
14:海外の反応を翻訳しました
15:海外の反応を翻訳しました
16:海外の反応を翻訳しました
17:海外の反応を翻訳しました
18:海外の反応を翻訳しました
19:海外の反応を翻訳しました
20:海外の反応を翻訳しました
21:海外の反応を翻訳しました
22:海外の反応を翻訳しました
23:海外の反応を翻訳しました
24:海外の反応を翻訳しました
この投稿へのコメント
この手の顔、なんか前にも見たような…
眞須美じゃない?
兵庫県伊丹市でぴーんとくるよね
ある意味感心する
洋服用 防虫剤が一部袋が開いてて使用済みになっちゃってたから、お役様センターに電話して商品を返品した(ちなみにメーカーから新品とオマケを頂きました)
この手間だけでも面倒だったのに、それを何回だって?
ケーキならナマモノだし「送ってください」って店には言われないんだろうね
朝鮮人だな。
クレイマーの限界に挑戦したクライマーなのでは
明らかに費用対効果が悪すぎるので、本当の目的は詐欺ではないだろうね
いや、始めの何回かは商品や金が目的だったかもしれないけど
おそらくやってるうちに、他人が自分に平身低頭して詫びるのが快感になって、そのことが目的に摩り替わったとかそんな感じでしょう
この手のおばさんの顔って全員ますみ容疑者じゃねーかw
まさかの日本
良い歳して大人の自覚が持てない人間はこういう顔になるんだね
>日本人のゲストが次回のピザを無料でもらうために「文句を言え」と提案した。
クズめ
電話代のほうが明らかに高いとか
3分通話するだけで電話代3万とかかかるのか?
マクドナルドのクレーマーみたいだな。